Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

(2041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 hirofreeさん
クチコミ投稿数:6件 Cyber-shotケータイ S006の満足度4

私の使い方は、ワンセグたまに見て、音楽、カーステレオに、つないでます。
毎日、何通か、メールして、普通に電話して、ネットしてます。
毎日、充電は、してますが、この使い方だと、どこかに、不具合あるようには、思えませんし、むしろ、いい評価を、私は、してます。
3年間は、使いたいです。

書込番号:13231712

ナイスクチコミ!1


返信する
kikubinさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/09 13:53(1年以上前)

賛同します。


でも読点を少し省いたほうが読みやすいと思います。

書込番号:13232736

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合あるのか?

2011/07/09 07:12(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 .luke.さん
クチコミ投稿数:147件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

白ロムでこちらの機種を購入しようと思ってるのですが、不具合はありますでしょうか?

クチコミを見ると、バッテリーやワンセグいろいろ問題もあるようですが、改善されてないのですか?

当たり外れですか?

書込番号:13231553

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/05 12:03(1年以上前)

当方、普段はT004を使用しているのですが、我慢出来ずにヤフオクでS006のブラックを20,000円で購入しました。2週間の使用で、今のところ不具合もなく、快適に使えてます。電池持ちも良いと思います。ネットをWi-Fi使用でぶっ通し3時間出来ました。ワンセグも結構感度いいと思います。ヤフオクで買うなら出来れば新品を購入することをオススメします。不具合はやはり当たりハズレがあると思います。運です。


書込番号:13337887

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグ機能について

2011/07/05 21:05(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 佐倉葵さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

ワンセグについて質問させて頂きます。以前の機種(S004)ではどのチャンネルも問題なく映っていたのですが、こちらの機種に買い替えてからNHKと地元ローカル局以外映らなくなってしまいました。

自宅以外の場所でもいろんな場所で試してみたけれど映らず‥原因もわかりません。

解決法などお心当たりありましたら回答よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:13218531

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2011/07/05 21:37(1年以上前)

感度は機種によってマチマチなので一概に言えませんが、auショップでデモ機で比較させてもらうのが一番手っ取り早いと思います。
同レベルならその機種特有で感度の悪い部類のものとして諦めるしかないでしょう。
デモ機より感度が悪ければ修理に出せばなおる可能性が高いと思います。
それでもなおらないようであれば機種交換も申し出ても良いと思います。
とにかく同機種と比較してどうかを見るのが一番です。

書込番号:13218696

ナイスクチコミ!3


スレ主 佐倉葵さん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/06 00:32(1年以上前)

ドキンガンさん>回答ありがとうございました!さっそく明日auショップに行って相談してみます(^-^*)

書込番号:13219618

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の持ちの悪さに困っています

2011/07/05 13:13(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:15件

こんにちは。

4月に購入しましたが電池の持ちが悪くて困っています。
日中ほとんどメール受信くらいしか使わないのに朝起きると
電池がなくなって電源が落ちている状態です。
アラームにも使用していません。

購入当初から持ちの悪さに驚いてショップに持って行きましたが
バッテリーも問題ない、基盤も替えましたと返ってきたものの
改善されませんでした。

同機種をお使いの方のご意見をお聞きしたいです。
こんなものなのでしょうか?

また、3か月以上経っていますが別機種との交換は可能なのでしょうか。

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:13217188

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2011/07/05 14:33(1年以上前)

Wi-Fi WINはお使いでしょうか。
もしお使いなら自動接続設定をONからOFFにして下さい。
これがあるのと無いので全く電池の持ちは違ってきます。

書込番号:13217390

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/07/05 16:45(1年以上前)

Wi-Fi接続、Bluetooth、歩数計をつけても、2日以上持ってます。
使い方にも左右されますが、バッテリーの慣らしをやってもそのような状態なら、バッテリーの交換をオススメします。

書込番号:13217699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2011/07/05 21:46(1年以上前)

>また、3か月以上経っていますが別機種との交換は可能なのでしょうか。

相当の話術と説得力と根気があれば可能性はあります。
ただし今回はバッテリーとのことなのでさらにハードルは高いと思われます。
新品バッテリーを購入してしばらく様子を見るのが精神的に一番よいかも知れませんね。

書込番号:13218744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/07/06 07:10(1年以上前)

何回か修理に出しても改善されない場合は交換可能です。
私も、wifiの関係で6ヶ月使用しているS006を別機種に交換する事になりました。
その場合は、157に電話をして交渉が必要です。

書込番号:13220115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/12 20:35(1年以上前)

お店でバッテリーチェックをしてもらえます。
その結果が問題なければ修理という形で
メーカーに送ってもらいましょう。3週間ほどです。
私もs006を使っていますが何も問題はありません。
調べてもらって問題ないなら使い方の問題でしょう。

書込番号:13246394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/07/13 12:38(1年以上前)


みなさんご回答ありがとうございました。
WiFiの自動接続を切ったらちょっと持ちが良くなりました。

いっぱいに充電してどれくらいもっているか教えていただけると
ありがたいです。

書込番号:13248808

ナイスクチコミ!2


hide9999さん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/14 22:44(1年以上前)

平均して三日ですかねぇ
機種変更前の半分以下です
使い物になりません
ゲージが残り二つから数時間で電池切れになります
この機種を選んだのは失敗でした
壊れていると思って修理に出すと
基板を入れ替えたとのことでしたが
状況はまったく変わりません
バッテリーに異常はないとのことでしたが
今の状態は異常としか言いようがありません
壊れていると思って修理に出した人は多そうですね
この機種はお勧めできません

書込番号:13254496

ナイスクチコミ!2


kikubinさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/14 22:53(1年以上前)

>平均して三日・・・

これって十分長持ちじゃないすか?

普通に電話とメール使って三日以上もつ機種ってあるんですか?

書込番号:13254541

ナイスクチコミ!0


hide9999さん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/14 22:59(1年以上前)

ほとんど使いませんから

書込番号:13254568

ナイスクチコミ!1


kikubinさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/15 01:30(1年以上前)

そうですか(笑)

私のは使わなくても電池もちません。。。

でも機能や使い勝手には満足してますよ〜

書込番号:13255127

ナイスクチコミ!1


hide9999さん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/15 06:02(1年以上前)

>そうですか(笑)

人が困るのが笑うほどに面白いのですね
ユニークな趣味をお持ちです

書込番号:13255391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/07/15 08:52(1年以上前)

>平均して三日ですかねぇ
>機種変更前の半分以下です
>使い物になりません
>ゲージが残り二つから数時間で電池切れになります
>この機種を選んだのは失敗でした
>壊れていると思って修理に出すと
>基板を入れ替えたとのことでしたが
>状況はまったく変わりません
>バッテリーに異常はないとのことでしたが
>今の状態は異常としか言いようがありません
>壊れていると思って修理に出した人は多そうですね


 私はこの機種を買って1週間くらいで同じことをしました。
 さっきまで電池残量が2本あって使ってないのにふと見ると
 OFFになっていることもしょちゅうで。
 ショップに持って行ってバッテリーチェックしてもらったけど問題なく
 修理に出して基盤を替えたと戻ってきたけど状態は変わらず…
 
 ですがここに投稿してひまJINさんのご意見を参考にWiFiの自動接続を
 切ったら持ちはグンと良くなりました。3日はもたないですけどね。
 全く使わなくてもカタログの待受時間260時間、WiFi接続を使用しても
 170時間、7日は持つ計算ですが…これはひどい誇大表示だと思いませんか?
 どんな機種にも多かれ少なかれあることだとは思いますが、このレスを
 書くにあたってスペックを確認して改めてガッカリした感じです。


 hide9999さん、kikubinさん電池の持ちのご意見ありがとうございました。
 使用頻度が高いか低いか、それによって電池の持ちに対する感じ方は
 人それぞれですよね。
 質問の仕方が適切ではなかったかもしれません。お詫びいたします。

 
 

 

書込番号:13255695

ナイスクチコミ!2


kikubinさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/15 11:17(1年以上前)

>スレ主さん

いやいや主さんの質問には全く問題ありませんよ〜

それよりもこういう質問に乗じてネガキャンを広げようとするアンチの人たちが問題です。

いつものことなんですが。。。

こちらこそ失礼しました。

書込番号:13256030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/07/19 11:10(1年以上前)

ひまJINさんのご回答を参考にしたら電池の持ちが良くなりました。
満足できるほど持ちが良くなったわけではありませんが、ストレスは
かなり軽減されました。ありがとうございました。

書込番号:13270882

ナイスクチコミ!0


hide9999さん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/20 00:07(1年以上前)

applebird78さん こんばんは
s007の故障診断Q&Aを読むと
使い方による電池消費の詳細が記載されていました。
本体を開いたり機能を使わなければカタログ通り電池は持つようです。
http://www.au.kddi.com/manual/so007/question.html#cate9-2
s006のQ&Aには電池消費の詳細は載っていません。
おそらくs006を不良品だと思い、修理に出した人が多かったために
s007ではこれが仕様であることを明記したのだろうと思います。
自分の場合、以前使っていた携帯は開かずとも時間が分かったのですが
s006は開かないと時間が分からず、開く回数が多くなったのが
電池持ちが半分以下になった原因だろうと推測しています。
困るのは電池の残りゲージ二つから一気に電源OFFになることですが
二つになったら充電することにします。
ショップの人からは二つで充電するのはよくないと言われましたが
しかたがありません。

書込番号:13273560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2011/07/20 15:44(1年以上前)


hide9999さん

HP拝見しました。
こんなに詳しくパターン別に書かれているなんてよほど苦情が
多かったんでしょうね。
開かないと時間がわからないのは大きいですね。私も時間を携帯で
確認することが多いです。
携帯も『節電』ですね…( ´,_ゝ`)プッ

書込番号:13275463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

セルフタイマー機能

2011/07/03 15:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 acjobimさん
クチコミ投稿数:7件

セルフタイマーで 写真をよく撮るのですが 形状的に置けない(自立しない)
デザインですよね?。置いて自分たちを撮る人が 激減したのでしょうか?
(不思議でなりません)
常に三脚を持参するなどはせず、なんとか 
器具を使わずに 置いて撮る方法は無いでしょうか?

又 セルフタイマーが すたれた理由を教えて欲しいところです。フニオチ中。

また セルフタイマーは すぐ起動しますか? 
何枚か 撮りたい際 いちいち ボタンを探さず 
ワンプッシュで いけると 嬉しいのですが・・・・
(今 使用中のCA53(exilim)は 自立はするが 
セルフタイマーをセットするのが面倒です)

通常のデジカメのように セルフマークをつけたら 
セルフ機能を解除するまで セルフで撮れると良いのですが・・・


発売当時も同じ質問をしたのですが まだ機種がでたばかりというのと、
セルフで撮る事に興味がある方がいなかったせいか 
複数の方の意見を聞くことができなかったので 
半年経って 使い方を工夫されている方などがいるのではないかと思い 
再度書き込みました。
わかりにくい説明ですみませんが 宜しくお願い致します。

書込番号:13209471

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/07/03 15:53(1年以上前)

私も思いましたが、形状的に無理です。
ストラップにラバー製のものが有れば、うまくすれば一応自立はしますが、このデザインでセルフタイマー付いてる意味がよくわかりませんね。

すたれたと言うとどの点でしょうか?
S003と比べても特に劣化している様にも思えないのですが…。

タッチメニューをカスタマイズすれば一発起動可能ですよ。
設定も記憶されるので、好きなだけセルフタイマー撮影出来ます。

デザイン的には好きなので、セルフタイマー用に角張ったデザインにするくらいならセルフタイマーいりません。

書込番号:13209560

ナイスクチコミ!1


スレ主 acjobimさん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/07 03:28(1年以上前)

「すたれた」と書いたのは 
セルフタイマーをしやすい自立するデザインの携帯が少なくなってきたようなので、
自分撮りをする人が いなくなってしまったのかな・・・という意味です。(^_^;)

となると。。。
自立なんてしないスマフォの人たちは 
もう誰も 自分撮りに興味が無いのでしょうかね〜?

ストラップを使って 自立させるアイディア やってみようと思います。
(私は うまくいくかわかりませんが、
 ふくらみのあるシールをなんとか調節して貼り 
 立てようかと思ったりしました。)

それから カスタマイズで セルフタイマーも楽に起動できるとのことを教えていただき
大変嬉しいです。

とても参考になりました。
いろいろありがとうございました。 ♪ 

書込番号:13223762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2011/07/02 16:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 NaoZonさん
クチコミ投稿数:24件

今まで使ってきて久しぶりにここに来ました。
そしてなんとなく、書き込んでみようと思って書き込みします。

しばらくはCASIO LOVE ユーザーで、カメラを主に楽しく使っていました。
この機種が出てから機種変しようかどうしようかさんざん悩んで(原因はレスポンスの遅さ)、ここでも相談に出した者です。
結局これに機種変したんですけど、今となってはこの機種のカメラ機能に大満足しています。
当時のCASIOのカメラ性能よりは遊び的な機能があったり自分で細かく設定できる機能(プログラムオート)があって、かなり遊べたり真剣に被写体にむかえたりしてます。

今年の夏モデルはスマートフォン介入で、かなり様子が変わってきましたね。
自分としては、Xperia acro IS11Sもカメラ性能を中心に気になっていました。
webで見るかぎりでは、カメラのインターフェイスはCyber-Shotケータイに近いようですね。
これで画素数がS006なみにあれば、また機種変していたかもしれません。
欲を言えば、REGZA Phone IS11Tのようにスライド型のフルキーボードを搭載したり、G'zOne IS11CAのように防塵防水タフネスボディ&大音量に対応したツインスピーカーを搭載していると、自分としては最強スペックです。
もちろんS006の性能(赤外線やワンセグなど)も搭載して。
将来こんなようなものが出たら、かなり魅力的です。

書込番号:13205405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/07/03 01:38(1年以上前)

次期Cyber-shotに期待ですね。

私は個人的にタッチパネル完全対応と電池消費の省エネ化を最優先してほしいです。
あと動画撮影中、被写体にフォーカスを合わせ続ける追尾フォーカス(顔認証追尾ではない)と、サイドキーカスタマイズ機能(TVキーをアシストライトに)は欲しいですね。

書込番号:13207615

ナイスクチコミ!0


スレ主 NaoZonさん
クチコミ投稿数:24件

2011/07/09 04:13(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん
完全タッチパネルも魅力的ですね。
ただこれ、スマホもそうですけど、手が当たっただけで勝手に動作してしまう心配がありません?
こういうのも何とかしてほしいですね…。
電池パックの強化とフォーカス追尾機能もほしいですね。

ドコモが秋春モデルのほとんどをスマホにするみたいですね。
ポケベルからケータイに移り変わったように、そろそろフィーチャーホンがスマホに代わる次期何ですかね…。
なんにせよ、カメラ性能のさらなる向上を願っているところです。

書込番号:13231372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)