Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

(2041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 trip-starさん
クチコミ投稿数:13件

自宅ではWi-Fiに繋いだ状態にしているのですが、その間ニュースEXの自動更新が
されておりません。(毎時10分・40分の更新時に携帯を操作中の場合のみWi-Fi接続時でも更新する・・。謎です。)
ちなみにWi-Fi切断時は操作中でなくとも自動更新されています。
アクセスポイントを交換したりアプリを再インストールしたり等試してみたのですが、やはり更新不可。
知人が使用しているS006でもやはり自動更新しませんでした。
以前使用していたSH006はWi-Fi接続時も普通に更新できていたのですが・・。
157にも連絡をし、157側でも更新できないことを確認はしたようですが、
果たして改善されるだろうか。

もちろん手動での更新は出来ますが、一度更新すれば過去のニュースを含め
全てが更新されるという訳ではなく最新の配信のみが更新される
仕様のようなので、毎回毎回手動更新するのも実質不可能であることを思うと、
ぜひアップデートで改善して頂きたいです。

書込番号:12841777

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 kazux3さん
クチコミ投稿数:29件

使用しないで置いてある、「galaxy tab」に付属品として付いてきたヘッドフォンがあります。
それを「S006」に使えるでしょうか?
付属品のヘッドフォンは、通話用のマイクが付いた3.5Φステレオミニプラグの仕様です。
勿論、通話も音楽も両方で考えています。
何方かアドバイス下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:12840788

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Pocket WiFi(GP01)との相性は?

2011/03/30 18:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 siesta5さん
クチコミ投稿数:21件

現在、Cyber-shotケータイ S006へ機種交換を検討中です。

通信費節約のため、PCと携帯をPocket WiFi(GP01)で一元化したいと
思っております。

S006をPocket WiFi(GP01)経由で接続されている方がいらっしゃいましたら、
是非、ご感想をお聞かせ頂けないでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:12840000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/01 01:24(1年以上前)

Pocket Wi-Fiではありませんが、バッファローのPortable Wi-Fi、
『DWR-PG』(下り:7.2Mbps 上り:5.7Mbps/FOMA回線)
で使用していますので当方の使用感を。

S006購入前は、DWR-PGがWi-Fi Win 動作確認済み「無線LAN親機」ではないので、
接続できるかどうか不安で、少し躊躇していました。
しかし、auショップの店員さんに、『実際にe-mobileの無線LAN親機(Pocket Wi-Fi?)で接続して使っている人がいる』
と聞き、多分問題なく接続できるだろうと思い購入しました。

結果、問題なく接続できました。


当方は、自宅では固定の無線LANルーターを、外出時はPortable Wi-Fiを使用。
用途はメール、そして時々EZウェブ閲覧をする程度です。

接続が途切れたり、というような不具合は今のところありません。

携帯のバッテリー節約のため、普段はWi-Fi接続をOFFに、
またメールは勝手に受信しないよう、メールの通知のみ受信するように設定しています。
接続直後には多少の待機時間・ラグがあったりしますが、通信速度自体に不満は感じていません。
au回線で通信した事が無いので比較はできませんが^^;


通信費は、月の使用パケット量が数百パケットくらいなので、
ダブル定額スーパーライトの基本料390円のみで収まっています。
その他にEZ Win 月額315円、7月からWi-Fi Win基本使用料525円がかかります。

携帯での通信費が月700円(7月から1200円)前後に抑える事ができますので、
PCと携帯の通信を一元化すれば、かなり節約できるのではないかと思います。


 1点だけ苦言を呈するとすれば、S006のバッテリーのもちの悪さです。
当方環境ではWi-Fi接続の有無に関係なく、満充電から1日もたずにバッテリー切れに
なる時があります。頻度は5回に3回くらいでしょうか。
当機種のクチコミの中にも同様の症状の方がいらっしゃるので、詳しくはそちらを
参考にされると良いと思います。
その上で、他のWi-Fi Win 対応機種も含めて検討してみるのも良いかもしれませんね。


当方の使用感は以上です。
あとは、実際にGP01で使用されている方の声が聞ければ良いのですが^^;

書込番号:12845395

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 siesta5さん
クチコミ投稿数:21件

2011/04/01 09:47(1年以上前)

くろこさんだーさん

早速のコメントありがとうございます。
動作の面では問題なさそうですね。

ただ、それほどS006のバッテリーが持たないとは知りませんでした。
ちゃんとクチコミ読まなきゃダメですね。
ありがとうございます。
満充電で一日持たないなんて、かなり問題アリですね。
もう一度検討し直してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:12846002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 wi-fi接続が出来なくなり復旧できません

2011/03/27 20:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 auk2mataさん
クチコミ投稿数:3件

S600購入後、早速wi-fi契約をして接続できるようになりました
その後、Bluetoothでイヤホン無線設定とカーナビとの無線設定による
ハンズフリー化までセット完了しました。
その後、wi-fi接続できない(アクセスポイントに接続できませんでした)症状が
発生してどうにも接続できません。
マニュアル登録でSSIDセットと暗証キーセット設定してもどうにも接続できません
エアーステーションはBUFFALOでAOSS設定が簡単にできたのに現在はできなくなりました
KDD光ネット利用でもあり、NECアクセステクニカのATermででらくらく無線スタートも
チャレンジしましたがだめです
どなたかこの状況で何か接続設定誤りや問題点がわかる方おられましたら
知恵を貸してください。

書込番号:12829329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通話音量について質問です

2011/03/27 09:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 Yes22さん
クチコミ投稿数:2件

以前は防水携帯T003を使っていたのですが通話音量をMAXにしても街中では全く相手の声が聞こえませんでした。
今回機種変更でS006にしたいと考えているのですが通話音量だけが心配です。
ですので使用している人に聞きたいのですが通話音量はどうですか?
野外 街中の騒がしい場所でも相手の声が聞こえますか?

書込番号:12827155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/03/27 11:27(1年以上前)

通話音量を気にしておられるようですね。

私はけっこう耳が遠く(アナログストップウォッチの音は頭の後ろに置かれると聞こえませんし、デジタル時計のアラームは非常に聞きづらいレベルです)、また低周波数、高周波数の両方でそれぞれ特に聞こえにくい傾向がありますが、この機種については全く不便を感じません。
また呼び出し音は最大のレベル5にしているとびっくりするくらい大きな音がします。呼び出し音は音楽ではなく、元々入っている音です。私はW64Sを使っていてこの機種に変更したのですが、この呼び出し音の大きなこととクリアなことは大変気に入っています。

ただし、スケジュールのアラーム音は最大レベルの5にしていますが、蚊のなくような小さな音です。これも大きな音にできるといいのですが、どうもできないようです。

書込番号:12827451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/03/27 12:29(1年以上前)

普通です。
普通としかいいようがないくらい普通です。

書込番号:12827629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/03/29 11:20(1年以上前)

私は、音量十分、音質満足です。

書込番号:12835235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/04/03 16:55(1年以上前)

ちょっと遅いですが、、、、

うちの奥さんの機種変更でW61PからS006に替えましたが
自分と話すときの音声は明らかに聞き取りやすくなりましたよ。

先日には2010年くらいから後のモデルであれば
EVRCBにも対応して音質改善されたということですし
気にするレベルではないと思います。

書込番号:12854877

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yes22さん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/06 17:53(1年以上前)

皆さんアリガトウございました。
とても参考になりました。m(__)m

書込番号:12866123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMとブルートゥース

2011/03/27 08:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:25件

FMラジオをブルートゥースイヤホンで聞くことが、この機種では可能(ラジオ音声をを送信できる)でしようか?

書込番号:12827016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <371

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)