
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2013年2月13日 18:56 |
![]() |
2 | 7 | 2013年2月14日 22:53 |
![]() |
3 | 3 | 2013年2月16日 00:38 |
![]() |
4 | 11 | 2013年1月18日 11:48 |
![]() |
0 | 3 | 2013年1月13日 02:18 |
![]() |
4 | 1 | 2012年11月3日 12:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

こんにちは。
1.カメラとして使う
2.プリペイド化して緊急時の通話用としてカバンに忍ばせる
3.スマホをWi-Fi運用して、S006をメインに戻す
書込番号:15655525
0点

一番無難なのは目覚まし、アラームでしょう。
ただし、元々の音がショボイ場合、それなりの音を入れてカードを残すなど使える状態にする準備をした方がいい場合はありますが。。。
書込番号:15656527
0点

返信ありがとうございます。
使い途でした(..;)
本体の電源が入らなくなってしまったのですが?
書込番号:15658477
1点

ソニエリ持病?の2度押し、長押ししないと起動しないとかではないでしょうか?
書込番号:15658539
0点

ヤフオクに出して下さい。
auはもうマトモなガラケーを出す気が無いので、スマホでボラれたく人は一生懸命予備機を集めています。
書込番号:15670136
2点

私はスマホをWi-Fiのみ家で使って、ガラケーは電話として使ってます。スマホが予備機な感じです。
スマホのおかげでパソコンに電源を入れる回数も
減り電気代も浮いてます。
書込番号:15759970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
出来ません。
ブラウザを開く時にICカード警告が出ます。
書込番号:15651975
1点

Wi-Fi WINにつき、回線契約が必要で一度KDDIのサーバを経由しての接続になりますからね。
書込番号:15653043
0点

皆さんからお話しあるように、
WiFiがあっても、ちゃんと契約してないとできません。
一度ショップで相談してみてください。
書込番号:15673303
0点

機種変更したのであれば、wifi-winのオプションに加入した上でICカードを挿し替えて利用すればいいと思いますよ。
525円はガラケーのweb機能が必須な人にとってはまぁ仕方の無い金額だと思います。
今となっては数少ないauの利点ですしね。
書込番号:15674559
0点

>のぢのぢくんさん
激しく同意します。
書込番号:15674937
0点

にしてもauWi-Fiと接続できないのは解しかねますね。
前にも言いましたが。
書込番号:15765710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
2011年10月から使用しています。最近気付いたのですが、数字キーの9のみクリックが浅く少し落ち込んでいるようで、少し入力し難い状態です。良く使う十字キーなど他のキーは購入時と同等です。ユーザーの皆さんの端末の9のクリック感は、異常ありませんか?
書込番号:15635347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
今のところキーのクリック感に異常は診られないです。
書込番号:15635362
1点

差は感じられません。
外装と微妙ですが、スイッチの機能ということで無償修理の可能性もありますので、診断に出されてはいかがでしょう?
2011年10月からなら、サポート無しでも無償3年でしょうし。
書込番号:15636921
1点

回答ありがとうございます。
一度修理に出してみます。
m(__)m
書込番号:15770448
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
不具合が頻繁するようになってきました。
具体的にはmicroSD読み込み不可、LISMO!再生不可、ビデオ撮影不可、充電エラーです。
microSDはサムスン、サンディスク、トランセンド、バッファロー、東芝、初期の物を試しましたが、全て認識すらしません。
LISMO!は起動は出来るのですが、全てのファイルが「再生できません」と表示されます。
同じファイルをW65SやS003では再生出来ます。
ビデオは、撮影開始するとフリーズして強制再起動します。
充電エラーは、クレードルに載せても、直接充電器を挿しても発生します。
一秒ごとに赤LEDが点滅を繰り返し、「エラーが発生しました」と表示されます。
最近はW65Sで無理矢理充電してます。
auショップに持って行くつもりではありますが、この機種も今月で丁度2年、そろそろ限界かもしれません。
1点

電池交換だけで問題が解決する可能性もありますが、
気にいった機種があれば買い換えもありでしょう。
私も3年目にはいりますが、完璧に壊れるまで使うつもりです。
書込番号:15584256
0点

私の娘のは画面配線が一部断線したのか、開く衝撃で映らなくなりました。閉じたりアラームの時はちゃんと標準しますが(笑)
今や絶滅した多機能携帯最後の最高峰さん、なので名残は惜しいですね。
一時は私用にも確保しようと思ってましたが、XperiaVLに変えたのでその気持ちは薄れつつありますが…
Lte機と共用できたらなぁ。
書込番号:15584303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラスの目さん、返信ありがとうございます。
私も発売日に買って、今月末で三年目に入ります。
ここまで長く使ったのはS006が初めてです。
ただもう本当限界というか、先月だけで3回も修理出してるので、そろそろ換えないとマズイかも、と思っています。
書込番号:15584319
0点

ACテンペストさん、返信ありがとうございます。
断線はスライドの宿命ですね。
W52S断線で何回壊れたことかW
auにもドコモ並みの全部入りガラケーが欲しいなぁと思います。
フルHD動画撮影とか、CD音源でも着うた登録が公式で出来るようになるとか、全機能タッチパネル対応とか。
どうしてもスマホしか選択肢がないのであれば、Edyも使えるFlashも見れる全部入りのWindowsPhone8が出るまで待ちます。
国内唯一のWindowsPhone7.5キャリアであるauなら、WindowsPhone8も一番乗りで出してくれるはず!
軽くて防水のWindowsPhone8早く!
あと、LTEと言えば、今後通話形式もLTEになるそうですね。
書込番号:15584404
0点

こんにちは。
あらぁ、残念ですねぇ。
自分は2010年夏に購入して今に至りますが、「通信費の削減」のためまだまだ頑張ってもらわないといけません。
スマホにして、携帯各社に踊らされるのも嫌だしねぇ・・・
開け閉めも丁寧にやっていますし、後どのぐらい使えるかわかんないけど、大事にしていこうと思います。
そうやって、どんどん時代遅れになっている自分です。。。
安価で修理できると良いですね♪
書込番号:15584914
0点

maskedriderキンタロスさん、返信ありがとうございます。
時代に逆行してガラケーを使い続けることに快感を覚えますww
もし壊れたらW44SやW52Sでも使おうかと考えてます。
W44Sは新800MHz帯対応してたかな…。
書込番号:15587809
0点

間違いました!2011年でした。
私も限界まで使います(^。^;)
書込番号:15587846
0点

Wi-Fi WINがau Wi-Fiスポットに対応していないのが納得いかないんですよね。
書込番号:15588108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同感ですね・・
別料金とっているのにも拘らず・・
外装・基盤交換で\5250で修理すれば良いのでは?
新品同様によみがえります。
書込番号:15608437
0点

自分も故障が頻発してついにスマホに変えました。
S006は今は目覚まし時計として第二の人生を歩んでいます。
故障しなければまだまだ使い続けたかったんですがね・・・・・
書込番号:15615489
1点

返信遅れました。
とりあえず点検修理に出しました。
何故か無償で充電端子のキャップと基盤を交換してくれました。
microSDもカメラも起動するようになり、あと2年は大丈夫そうです。
maskedriderキンタロスさん、返信ありがとうございます。
外装はボロボロですが、基盤交換で中身は新品になったので、まだまだ行けそうです。
お互い頑張りましょう!
ACテンペストさん、返信ありがとうございます。
auなのにauに繋がらないという、全く意味のわからない仕様ですよね。
人の土俵でふんどしをとるさん、返信ありがとうございます。
贔屓のauショップにて点検修理に出しました。
一応点検修理で出したのですが、キャップと基盤を交換してくれました。
ソニエリはこういう所が好きです。
@36さん、返信ありがとうございます。
私は逆にスマホが多機能時計と化しています(笑)
書込番号:15635419
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
M25 Bluetooth ヘッドセットの方でも質問したのですが、
クチコミの書き込み人数がこちらのほうが圧倒的に多いのに気が付き、
こちらでお尋ねしたほうが良いのかと思いお聞き致します。
M25 Bluetooth ヘッドセットはs006でも問題なく使うことが可能でしょうか?
どなたかBluetoothハンズフリー機能を楽しんでいらっしゃいましたら教えて頂けますか?
宜しくお願い致します。
0点

この機種の取説のことを以下に記載しました。
話の流れからすると以下のほうがよさそうでしたので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000393170/SortID=15549893/#15605728
書込番号:15605796
0点

SCスタナーさん 情報頂き有難うございます。
ウォークマンSシリーズの所でもお世話になりました。
以下同文になりますが、、、。
早速取説通り試したところ、接続に成功しました。
先ほど娘の携帯から試しにTELしてもらいましたが、バッチリ聞こえているそうで
普通の携帯でしゃべっているのと全然変わらないそうです。
クチコミの投稿をする場所が違うかな〜と思っていたのですが、、、さすが価格.comですね。
取説が届くより先にセットアップ出来ました。
SCスタナーさん 情報を頂き有難うございました。 m(_ _)m
書込番号:15606440
0点

こちらでアドバイスを頂き、無事にBluetoothハンズフリー機能の設定は出来ました。
今度はskypeの設定をしようとしたらスカイプの画面に設定するような所が見たりません。
しょっちゅうSkypeをしているわけではないのですが、折角なので設定をしようと思っていたのですが考えが甘すぎたようです。
スミマセンが今度は、skypeの設定及び登録方法をご存知の方はおられますか?
宜しくお願い致します。
書込番号:15610192
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
最近白ロムを手に入れて使っております。
この携帯は最高ですね!裏蓋だけが大変だったけど・・・
良い開け方を思いつきました
まず両手で待ち受け画面を見ながら右でも左でも回転して裏返し
裏蓋の突起に両親指の爪を合わせ押すだけ!
もっと良い開け方あるよって方教えてください
もう少し使ってみてレビューします。でわ良いS006ライフを!
2点

構造上ですが、この出っ張りの裏に引っかかるパッチンがあり、これ以外に引っ掛かりがありませんので、押し曲げて下げるとするっとスライドで抜けます。
爪先で押し難い場合は、爪の腹などでもいいですね。
書込番号:15288428
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)