
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 8 | 2010年12月29日 13:38 |
![]() |
0 | 4 | 2011年1月19日 09:24 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年1月13日 13:04 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2010年11月11日 01:15 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年11月13日 10:11 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月6日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
新機種なので皆さんも情報が無いと思いますが、質問させて下さい。
自分の携帯が2012年に使えなくなると知らせが来まして、機種変を検討しています。
現在W51SAを使っていまして、よく携帯写真を撮るものですからサイバーショット携帯が気になり候補にあげました。
S003を検討していましたが、メールがサクサク打てない(文章予測のせい!?)との書き込みを見ていろいろ悩んでいた所この機種の発表がありました。
S004やS005がメールをサクサク打てればこの機種も問題無いとは思いますが…
下の二つが解る方はよろしくお願い致します。
○メールがサクサク打てるか?
○ミニチュア撮影モードがあるか?(S003にある機能です)
0点

使えなくなるまでギリギリ待てば機種変の機種代の割引される額が大きくなるはずなのでそれまで待つのも手かと
51SAは良い機種ですし(-^〇^-)
今すぐでなければの話ですが…
質問の答えですが良いのではないでしょうか
スナドラも載ってますし
書込番号:12405264
0点

早々の回答ありがとうございます。
スナドラって何だろう?と思って調べた所snapdragonという新しいチップがあるんですね。
このチップが載るS006なら処理速度も上がり、メールも問題なく打てそうですね♪
そにえり|( ̄3 ̄)|さんがおっしゃるように出来るだけギリギリまで待とうと思います^^
でも、W51SAの電池パックも怪しい…
消費税も上がりそうですし…頃合いを見て購入したいと思います。
書込番号:12405347
0点

横から失礼します。確かにスナドラ+ハイスピードなので速度に関しては問題ないですね。
問題は操作キーが全てスライド内部に配置されているためボタンキーの配置の仕方次第ではキー操作がしづらくなりそうな予感もします。
書込番号:12407266
1点

ミニチュア撮影はありますよ。
さらに、S003では6種類だった「マジカルショット」が12種類になって、「ルンルン」とか「ラブラブ」みたいのもついたみたいです。
↓YouTubeにありました
http://www.youtube.com/watch?v=w-NzSc5Id68
書込番号:12408265
1点

>家電男爵見習いさん
情報ありがとうございます。
キー配置はW51SAからの乗り換えですので、別機種と割り切ってなんとかいけるんじゃ無いかなぁと思ってます(^^;)
書込番号:12408332
0点

>yamashin1025さん
情報ありがとうございます。
さらに撮影モードが広がるんですね♪
今もってるコンデジをデジイチに乗り換え、コンデジのサポートをS006にさせたいと思います^^
書込番号:12408336
0点

おお!私もそう思います。でも・・気になるのは電池のもちですね。 チョイ撮りのコンデジの換わりは良いのですが、携帯となると長時間もって欲しい・・と言うのが要望です。
どうでしょうね。実物見ないとなんともいえませんね。
書込番号:12431405
0点

>hicomさん
コメントありがとうございます。
私はポイントが5000くらい有るので機種の値引きに回さずに予備の電池パックに回したいと思ってます。
機種が発売されて暫くすれば白ロムもネットで出回り電池パックも格安で出ますし、乾電池からの充電できるものも今はあるので何とかなるんじゃないかなぁと簡単に考えてます。
あくまでコンデジの代わりですから料理なんかを店内で撮るくらいですので予備まで使う事は無いかな?とも、思っております^^
家から出る時は常に車なのでデジイチは車に載せとこうかなぁと思ってます。
書込番号:12433692
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
W21以来ずっとカシオのケータイを使ってきました。
機種も出るたびほとんど変えているくらい、好きでした。
でも今回のモデルCA006は、ハイビジョンムービーが売りのようで、カメラや処理速度の向上はほとんどない状態でがっかりしてます。
実際いまCA005を使っていますけど、メール(デコレーション絵文字の起動)やネット(GREE)の速度がとても遅くて使い勝手が悪く感じています。
そこで、来春発売予定のSyberShotが気になっています。
カメラの性能はよくわからないんですけど、おそらくCASIOよりはいいのかなと思ってます。
画素数もあがりますし、SnapDragon搭載も魅力かと。
実際にSnapDragon搭載の携帯を試して使ってみたら、動作が速いこと!
GREEも問題なくサクサクできました。(W63CAなみ)
そこで、EXILIMケータイとSyberShotケータイ比較してみて思うところをみなさんに聞いてみたいと思います。
もちろんどちらか使ったことがあるというのでもかまいませんし、現在発売済みのものでけっこうです。
よろしくお願いします。
0点

S001を使っていたのですが、本家のCyber-shotデジカメのUIとほぼ一緒だと思います。
本家のCyber-shotを使っていたので、全く問題なく使用していましたよ。
今回の機種は、スナップドラゴン搭載ということで、処理速度はかなり期待できますし、安定しているのではないでしょうか〜??
CASIOのデジカメ携帯を利用したことがないので、実際に両機種が発売されて、触って納得してから購入されたらいいかもしれないですね!!
書込番号:12356859
0点

>タロテツ君 さん
レスありがとうございます。
デジカメのUIとほぼ一緒なんですね。
感じとしてはCyberShotのほうが使いやすそうですが・・・。
機種が発売されて実際にさわってみるのが一番ですね。
書込番号:12357853
0点

w61caとw61sを使用していました。
現在はw61sを使用しています。
w61caには広角レンズが入っていたので遠くの風景や全体写真が取りやすかったです)^o^(ただ...
シャッターボタンが押しにくく写真がブレルことが多かったですね(^_^.)
防水仕様で、メールは打ちやすかったし、まあフラッシュが若干暗かったので暗い所では写真は使えませんでした。写真とる時の設定等はなかなか慣れれませんでした。撮りたい時に直ぐにカメラモードにするボタンも押しにくくシャッターチャンスを逃がすことが割りと多かったです。
w61sは広角レンズがなかったので取る範囲はかなり狭いです。風景を取るのは割と不向きです。(^_^.)ただ、ブレ補正機能やフラッシュが前者よりかかなり良かったですね。カメラ設定もオートがかなり便利に使えました。衝動的にとるときにいちいちカメラの設定とか細かく設定するのは大変ですので。
ただ、ネット上でも酷評が多かったのですが、レスポンスが泣けるほど悪く(;_:)
シャッターチャンスと思って一発起動ボタンを押してもカメラ起動モードが遅くシャッターチャンスを見失うことが前者よりも多い気がします。
両者とも
比較してみるとなんとも言えませんね(^_^.)
どっちにも悪いところいいところがあるので,,,
スライドか?パカパカタイプかな?程度の違いでした笑
ただ今回の機種に関してはすごく興味があります。レスポンスの改善、カメラモード起動スピードの改善、フラッシュもw61sよりも明るくなる見たいですし。
よくをいうなら広角レンズがほしかったです。後、個人的にタッチパネル操作はソニーのデジカメはいまいち反応が悪いみたいなので携帯ではどうなのか気になるところです。
スナドラに変わっただけも十分なので、文句は言えませんね(*^_^*)
書込番号:12530165
0点

↑どこかのサイトに広角28mmだと書いてありましたよ。
まぁ、詳しいことはまだ全然わかりませんが・・・。
書込番号:12530624
0点





au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
オーロラブラックの色が気になっています。
価格.comとauのサイトでは色が違いませんか?
auのサイトにあるメタリックブルーみたいな感じだと年齢的にちょっと…
価格.comのように本当に黒っぽいのであれば、ほぼ確定かと思っています。
皆さんのご意見等、お願い致します。
0点

私も気になって、「オーロラブラック」と検索して見ました。するとブドウの品種に「オーロラブラック」というものがある事が初めて分かりました。推測ですが、この品種の色を参考にしたものと考えます。
書込番号:12190556
0点

>satop-さん
情報をありがとうございます。
私も検索してみましたが、黒っぽいですね。
また、ソニーエリクソンのHPを見ても価格.comと同じ色なので、期待したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12207957
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)