Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

(2041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

着信履歴のマークについて教えて下さい。

2012/02/07 13:27(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件

着信履歴に表示される赤い携帯の絵の上に凾ェかかったマークの意味って何ですか?
メールを作成してる時に父から着信があったので出ようとしたところ、慌ててどこかのボタンを押してしまい切れてしまいました。
ご存知の方教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:14119502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2012/02/09 21:56(1年以上前)

こんばんは。

不在着信のマークです。

トリセツの113ページの右上に記載がありますよ。

http://www.au.kddi.com/manual/

書込番号:14131076

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

十字キーについて

2012/02/09 06:27(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:12件

上より下の方が盛り上がってませんか?また、クリック感も下の方が強いのですが、皆さんのはどうですか?

書込番号:14128045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/02/09 20:40(1年以上前)

確かに若干下が盛り上がっているように感じますね。

書込番号:14130652

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ムービーの音声について

2012/02/04 13:25(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006


既出の質問だったら、すいません。

この機種でムービーが撮影できるらしいんですが音は、どこから拾うんでしょうか?

通話用と兼用ですか?

回答よろしくお願いします。

書込番号:14106475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2012/02/08 10:32(1年以上前)

おはようございます。

その通りです。
その為、若干こもった感じになります。

書込番号:14123755

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

一年間使用してみて

2012/02/08 10:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

おはようございます。

S006が発売されてから早一年が経ちました。
auガラケーの中ではほぼ全部入りな上、持ちやすいデザイン、防水スライド、使いやすいタッチカメラUI、画質は兎も角当時としては最高画素数という点がとても気に入っています。
市場ではスマホが人気な上、auでは一番高いガラケーということもあってあまり売れていない印象がありました。
ですが、一年間使用してみて機能でもデザインでもやはりS006が優れていると感じました。

この一年間の間に、S006と共に軽さ重視で選んだIS06 or F-12CをGP02Wi-Fi運用で併用してきましたが、PCサイト閲覧、PCメール、音楽再生以外はほとんど使いませんでした。
PCメール、音楽再生はS006単体でも出来るので、最終的にはGP02とS006の2台持ちになってしまいました。

docomoでS006を凌ぐ程のガラケーは多々ありますが、この機種のdocomoにはない素晴らしい点は、Wi-Fiでケータイ向けサイトが閲覧出来るという所です。
(auのWi-Fi対応ガラケーは全て閲覧可能)
docomoでは、全てのWi-Fi対応ガラケーにおいてWi-Fi接続中はフルブラウザしか閲覧出来ない仕様ですが、これではWi-Fi接続する意味がほとんどありません。
何故なら、ガラケーでフルブラウザを閲覧した所で、フラッシュ非対応、メモリ不足で使い物にならないからです。
そして今はスマホがあります。

いろいろと書きましたが、最後のガラケーとしてS006を買ってよかったと思います。
まさにガラケーの完成形だと思います。

欠点は
・タッチパネルの対応範囲がカメラとweb、ワンセグ受信時横表示中の3つしかない
・アシストライト用の物理キーがない
・テンキーと受話、終話、クリア/メモキーが近すぎて打ち間違える
・動画サイズがVGAまで
・初代Cyber-shotにあったテレビ出力とBluetoothシャッターがない
・本体が丸いため、置き撮りが出来ない
・置き撮り出来ないのにセルフタイマーがある
・オートフォーカスが遅い
・光学ズームがない
・Wi-Fiがよく切れる
・電池蓋がこの上なく開けにくい
・Bluetooth出力はLISMOとワンセグのみ

これらの欠点さえ無くなればまさにガラケーの最高峰だったと思います。
これからも末永くS006を使っていきたいと思います。

長文失礼

書込番号:14123748

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

受話音量について。

2012/01/17 03:08(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 Ryo-8562さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは、ちょっと教えていただけますか。S006の受話音量は小さくはないですか? 当方、61SとS003を使用してますが、S003の受話音量は非常に不満がありました。音量は小さいは音質も悪いはで。。S006は欲しい機種でして、受話音量が一番気になっております。S006も61Sくらいの音量なら購入したいです。61Sも受話の音質はそんなに良い訳ではありませんが、003と比較すればだいぶ耐えれます。003はメールの文章を打つ際、そんなに早押しでもないのに、ワンテンポ遅れて反応するのもちょっと不満でした。61Sのがマシ。まぁレスポンスに関しては、006はスナップドラゴンなんで心配はなさそうですが。S006をご使用の方よろしくお願いします。特に61SとS003をご使用だった、S006ユーザーの方は大歓迎です。

書込番号:14032232

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/01/17 21:36(1年以上前)

私と娘は以前W61Sを使っていました。昨年私自身はXPERIA acroに機種変しましたが、テンキーの無いスマフォを嫌がった娘にはそれらならと、私自身も欲しかったS006を買い与えました。

受話音量は個人の感覚や環境に左右されるかも知れませんので程度レベルは断言できませんが、娘曰く前の携帯比べて違いは感じられないとのことなのでW61Sで満足されているならば問題無いのではないでしょうか?

ただ、snapdoragonのレスポンスについては太鼓判を押せますよ!キーレスポンスから画面、機能切り替え時の遅延にイライラさせられっぱなしのW61Sに比べると文字通り雲泥の差です。
また、機能負荷が安定している従来の携帯電話な分同等のCPUを積んだスマフォより反応は良いとさえ思えます。

WifiWIN、FMトランスミッター、SONY製BDレコーダーのお出かけ転送に対応(SDカードは選びますが)対応microSDの大容量化(非公式ですが32GBまで認識しました)等、従来型携帯としては最高峰の高機能機ですね。これで光学望遠を備えていたらcyber-shot携帯としては完璧だったのですが・・・

後継携帯電話がこの先出るかどうか、私は疑問に思ってます(スマフォ化する可能性はあるかもしれませんが)ので在庫が無くなる前に買っておいたほうが良いかも知れません。
私自身スマフォの電池切れ時の予備機として白ロムで安くなったら買っておこうかと考えている位です。

書込番号:14034692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2012/02/05 11:41(1年以上前)

S006は受話音量も呼び出し音量もありえないぐらいちっちゃいですよ。
通話メインなら絶対避けたほうがいいです。

私自身、これに機種変して大変後悔しております。

ハンズフリーの音量とか最大にしても蚊の鳴くような声ですよ。

電話ながら通話には向かない携帯です。

写真もクローズアップ時のオートフォーカスは全く役に立たずピンボケです。

半年以上使用しての結論です。

書込番号:14110566

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifi-win接続について

2012/01/23 20:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:5件

初めて投稿させていただきます。


ソニーエリクソンのS006を使用してwifiに接続しようとしているのですがうまくいきません…

アクセスポイントに接続は出来るのですがwifi通信でEZwebを開こうとすると『接続できませんでした』と表示され困っています。

もちろんwifi-winには加入しています。


因みにwifiはイー・モバイルのGP02です。

過去記事に接続出来たとの情報があったので接続自体は出来るはずです。


あまり機械に強く無いのでわかりやすく説明して下さると有り難いです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:14059440

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/26 20:30(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000159852/SortID=13735586/

書込番号:14071433

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kikubinさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/26 22:16(1年以上前)

一度ezwebの接続に失敗すると,その後何度接続してもエラー画面が表示されることがあるそうです。

一旦バッテリーとICカードを取り外して,再びセットして電源を入れ直してみてください。

もしかしたらそれでつながるかも知れません。

私はそれで大丈夫でした。

書込番号:14072005

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/26 22:30(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます!


恐らくプロトコル制限のあるプロバイダ?と契約したことによって繋がらないのだと思います。

近々無線LANを買う予定ですのでその時接続出来るか試してみます。

書込番号:14072093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)