
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 9 | 2011年3月26日 21:13 |
![]() |
0 | 3 | 2011年3月25日 01:33 |
![]() |
1 | 3 | 2011年3月24日 20:17 |
![]() |
18 | 4 | 2011年3月24日 18:34 |
![]() ![]() |
5 | 15 | 2011年3月24日 18:11 |
![]() |
1 | 1 | 2011年3月24日 00:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
こんばんわ。
電池持ちが悪く予備電池を買ったのはいいが、電池蓋が開けられず苦戦している皆様!
電池蓋を開けやすくするためのちょっとした改造をしてみました。
本当にちょっとですが効果はかなり期待できます。
まず、何とかして電池蓋を開けます。
出っ張りを押し下げて開けるよりも、フェリカマーク辺りを両手親指で押しながらスライドさせると開けやすいです。
それでも全体重をかけないと開かないので頑張ってください。
次に電池蓋のフックをプラモ用ヤスリで、0.7〜0.8ミリ前後程になるよう削ります。
0.7ミリ以下になるとスカスカになるので注意です。
最後に電池蓋を本体にセット、スムーズに開くかどうか確認し引っ掛かりが残るならもう少し削ります。
満足できる状態になったらフックのバリを落とし完成です。
削りすぎると本体のスライドに連動して電池蓋も開いてしまいますので、慎重に行ってください。
2点


続きです。
一枚目はデータサイズが4354KBになっていたので少し圧縮しています。
三枚目以降は堤防でツクシ取りをしてたときに撮りました。
不恰好ですが風情があって、私は好きです。
書込番号:12817717
1点

続きです。
一枚目、二枚目は4518KB、4382KBになってしまったため圧縮しています。
パソコンに移してから気づきましたが、てんとう虫だけピントがあってない・・・orz
三枚目で最後です。
たんぽぽっていいですよね。
設定は全てシーンセレクションの高速シャッターです。
あんまり時間もなかったのでそれ以外はいじってません。
また機会があればどんどんアップしていきたいと思います。
やまちゃん03さん、なんだかいつもいつも一緒になってしまって申し訳ないです。
狙ったわけではないですよ。
本当です。
・・・本当です。
書込番号:12817750
1点

あとこれはちょっと邪道な気もしますが、S006の電池はXminiやPremier3、S002でも充電できます。
もちろんちゃんと充電できてます。
Xminiならかさばらないので、サブ充電器として持ち歩いてます。
まさかここにきてXminiが現役復帰するとは・・・。
以上どうでもいい小ネタでした。
書込番号:12817835
0点

電池パックに付いて聞きたいのですが、S006の電池をXminiに入れた状態で電池ふたを締める事は出来ますでしょうか?
ちょっと気になるので。
すみませんが回答頂けないでしょうか。m(_ _)m
書込番号:12821383
0点

無理ですo(^-^)o
ですが電池パック自体が本体に引っ掛かるので問題なく充電出来ますよ。
心配なら輪ゴム等で固定すれば問題ありません。
S006本体で充電するより15分ほど速く終わりますし。
書込番号:12821625
0点

やっぱり無理でしたか(>_<)
ご回答有難うございました。m(_ _)m
書込番号:12821649
0点

フタですが、2回開けると普通に開けられるようになりました。
1回目は壊れるのを覚悟するくらいの力を入れていましたが…。
参考まで…。
書込番号:12825402
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

>液晶が綺麗かや着信音量が大きいか
S006の液晶は若干黄色っぽい感じがします。
綺麗は綺麗ですが、シャープに比べると…ですね。
SH009>>CA006>=S006
着信音量は十分かと。
これで小さいと感じるなら耳鼻科行った方がいいですね。
かばんや分厚い袋にいれているのであればそれが原因です。
S006>=CA006(SH009は試したこと無いです)
書込番号:12819225
0点

ありがとうございます。カメラはどうでしょうか?すいません。よろしくお願いします。
書込番号:12819234
0点

電池蓋が開けにくいという方に&ちょっと撮ってみました[12817658]
上の口コミの中にいくつか写真を投稿しておきましたので、参考にしてください。
書込番号:12819241
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
ケータイアレンジで、
メールを打つ画面の時に、背景が黒く文字が白いものがありますよね?
別のケータイアレンジ(オリジナル)にすれば背景が白く文字が黒いといった通常の状態になるのはわかっているのですが、
自分でダウンロードしたキャラクター等のケータイアレンジを設定しても、背景は白いままですか?それとも背景は黒くなってしまうのでしょうか?
長文失礼しました。
0点

こんばんは。
ケータイアレンジであればそれに従います。
メニューであれば設定中ケータイアレンジに従います。
書込番号:12779382
1点

私は「リラックマきせかえ」と「かわいいきせかえ」のケータイアレンジをいくつかDLしましたが、全てメール画面では暗い背景に白字でした。他のケータイアレンジがどうかは分かりませんが参考までに。
私もメール画面は白い背景がいいので、今は仕方なくオリジナルのケータイアレンジを使っています。
新しい機種なのでまだケータイアレンジが細部までデザインされてないのか、それとも元々そういうデザインなのか分かりませんが、とりあえずケータイアレンジのサイトのアンケート等に、メール画面は白い背景にしてくださいと書いて送りました。
時が経って改善されるといいのですが。
書込番号:12787393
0点

最近わかりましたが、ダウンロードしたケータイアレンジに背景やポップアップの項目が無い場合、初期のCyber-Shotに従います。
ダウンロードアレンジで背景を白にするには背景やポップアップの項目のあるデータを設定するしかないようです。
書込番号:12817886
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
庭に咲いた花を撮りましたのでアップします。
ちらほらと春の気配が感じられます今日この頃ですが、、、
何となく複雑な気分なのは皆さんも同じだと思います。
4点

ミニチュア設定です。
本来の使い方ではなく、
一眼レフ×明るいレンズでの「真ん中だけピントをあせて後ろをぼかす」を再現できればと思いましたがどうでしょう。
マジカルショットはフルオートのため露出を変えられないのが残念です。
書込番号:12817524
3点



すべての画像が無加工です。
S006で撮ったそのままアップしてます。
マジカルショットを使うと、小さめの画像しか保存できないのは仕様です。
ピント合わせるのと、露出・色温度の設定が難しいですね。
少しでも春の気配をお届けできればと思います。
書込番号:12817547
3点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
昨日こちらの機種にしました!
ソニー好きな自分にとっては物凄く使いやすく満足しています!
そこで皆さんに質問があります。
屋外使用時に太陽光によって画面が見づらく感じます。この機種に限らずだと思うのですが…元々購入時に張ってある保護シートは剥がさずにいるのでこれも一つの原因ですかね?
量販店にも売ってある屋外でもくっきり見えます的な保護シートを購入したらいいのでしょうか?
少しでも屋外使用時に画面が見えやすくしたいのです。カメラ撮影時にも不便で…
何かアドバイスあれば宜しくお願い致します。
0点

ラスタバナナかアスデックのARフィルムがオススメですよ。
最初に貼ってあるフィルムは発送用と考えて下さい。
書込番号:12799795
2点

ソニエリ&富士通信者さんへ。
早速の返信ありがとうございます。
ラスタバナナかアスデックのARフィルムがオススメですよ。
↑
僕は田舎なんですが上記のフィルムって量販店にも売れてますかね?
いくらぐらいします?
書込番号:12799812
0点

ラスタバナナであれば家電量販店で350〜400円位です。
アスデックは通販ですね。
少し高めの700円前後ですが、見易いARフィルムの他に、指紋が目立たずタッチパネルが使い易いノングレアフィルムがもありますので、お好きな方をご利用下さい。
書込番号:12799827
1点

ソニエリ&富士通信者さんへ。
ありがとうございました。色々と参考になりました。
購入してみます!
書込番号:12799835
0点

最初のフィルムは確かに見ずらいです
そのあとノングレアを貼ったのですがこちらも屋外だと見づらくなってしまいます
最終的にラスタバナナのパーフェクトガードナーに落ち着きました
自分にはこれが一番しっくりくる感じです
書込番号:12802930
1点

ロフさんへ。
貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせてもらいますね。
書込番号:12804726
0点

http://item.rakuten.co.jp/its-travel/p189s006/
【メール便可能】
パーフェクトガードナー au専用タイプ
Cyber-shot ケータイ S006専用
ラスタバナナ P189S006
こちらを使用しています。グレアなので好みがあると思います。
特に指紋はよく付きますので、汚れが気になる方はNGと思います。
私はキラキラするのが好きなので、こちらを使っています。
書込番号:12812837
0点

mumu_chansさん
参考になりました。
ありがとうございます。
このショップには二種類ありますがどちらがより見えやすいのでしょ?
買ってみなきゃわかんないですよね?(汗)
書込番号:12817292
0点

パーフェクトガードナー、タッチガードナーですね。
パーフェクトガードナーは視認性重視の透明感あるグレアフィルム、タッチガードナーは操作性重視の白みがかったノングレアフィルムです。
書込番号:12817310
0点

ソニエリ&富士通信者さん。
再度返信ありがとうございます。
なるほどですね。
前にソニエリ&富士通信者さんが言ってたアスデックの見やすいARフィルムってのはどこのサイトにあるんでしょう(汗)
探してもわかんなくて…もし知ってたら教えていただければ助かります。
すいません。何度も。
書込番号:12817330
0点

Amazonで「S006 アスデック」と検索すれば見つかると思います。
アスデックは分厚く剥がれにくく強いです。
ラスタバナナは貼りやすく付け直しやすいです。
両方使ってますが、ノングレアならアスデック、グレアならラスタバナナが使い易いですね。
書込番号:12817344
0点

ソニエリ&富士通信者さんへ。
ありがとうございます。検索してみます!
ちなみにソニエリ&富士通信者さんが使用しててどちらがより太陽光下でも見やすいですか?
何度も質問申し訳ありません。
書込番号:12817376
0点

同じ日に比較したわけではないので、参考程度でお願いします。
【屋外見やすさランキング】
1.ラスタバナナ パーフェクトガードナー
2.アスデック ARフィルム
3.ラスタバナナ タッチガードナー
4.アスデック ノングレアフィルム
【タッチしやすさランキング】
1.アスデック ノングレアフィルム
2.ラスタバナナ タッチガードナー
3.ラスタバナナ パーフェクトガードナー
4.アスデック ARフィルム
【貼りやすさランキング】
1.ラスタバナナ パーフェクトガードナー
2.ラスタバナナ タッチガードナー
3.アスデック ARフィルム
4.アスデック ノングレアフィルム
【剥がれにくさランキング】
1.アスデック ノングレアフィルム
2.アスデック ARフィルム
3.ラスタバナナ パーフェクトガードナー
4.ラスタバナナ タッチガードナー
今はアスデックノングレアフィルムを使用してます。
靄が掛かったように画像などボケて見えますが、タッチパネルの快適性を考えるとこれが一番です。
サブで低解像度のW53Sを使ってるからかも(苦笑)
書込番号:12817411
1点

ソニエリ&富士通信者さんへ。
とても参考になるアドバイスありがとうございました。
お手間をとらせてしまって申し訳ありませんでした。
ソニエリ&富士通信者さんの他のアドバイス等々拝見してましたがすごくためになっておりました!
また何かとアドバイスを戴くかと思いますがよろしくお願いします。
貴重なお時間感謝致します。
書込番号:12817465
0点

私でよければいつでも聞いてください。
良きS006ライフをo(^-^)o
書込番号:12817472
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)