Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

(2041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

色々と撮ってみました。

2011/03/01 19:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:92件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4
当機種
当機種
当機種

私のS006に対するレビューが、カメラのことを低く評価しすぎたかな?
私の撮り方が悪いのでは?と反省の意味を込めて色々撮ってみました。

私が携帯で一番撮ってるのが食事の記録です。

某SAのレストランで提供されてる「塩ぶた丼+ミニうどん」を食べてみました。

濃いめの味付けでかなり美味しかったです。
おいしさが伝わるでしょうか?

書込番号:12725468

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:92件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/03/01 19:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

次に「お花」です。
ファッションビルの店内のディスプレイされていた生花です。
野外と違って風がないので、マクロは撮りやすいと思いますが、
店舗内はいろんな照明の影響を受けて3枚目みたいになりがちです。
私は携帯カメラのホワイトバランスはオートを使ってます。(めんどうくさいので)
室内で思った色にならない時は、「MENU」→「色あい」でホワイトバランスを色々と試してみると良いと思います。

書込番号:12725473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/03/01 19:10(1年以上前)

当機種
当機種

次に夜間手持ち撮影。
1枚目はISO12800と思ってたんですけど、今確認したらISO8000でした。
比較用が同じ構図じゃなくてすみません。
三脚とか固定すればもう少しきれいに撮れそうです。

週末に撮り直そうと思います。(^_^;)

書込番号:12725475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/03/01 19:13(1年以上前)

当機種
当機種

水滴が綺麗だったので

雨の運転中、信号待ちでパチリ。
防水って本当に便利ですね。

書込番号:12725488

ナイスクチコミ!0


momosatonさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/03 14:21(1年以上前)

やまちゃんさんとても参考になります。
暗くても綺麗に写るんですね。接写も色鮮やかで素敵です。

マジカルショットのミニチュア、トイカメラ、レトロカメラ、ポップアート
あたりも気になるのですが見させてもらう事は出来ますか?

書込番号:12734045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/03/03 16:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

そう言えば、そんな機能がありましたね。
試してみようと思ったら、撮影後のファイルを変換することは出来ないんですね。

とりあえず、キーボードを撮りましたけど、
週末にミニチュアを有効に使える風景を探してみますね。

書込番号:12734351

ナイスクチコミ!0


momosatonさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/04 09:06(1年以上前)

ありがとうございます。
トイカメラとレトロカメラは街並みを撮るのに良い色合いですね。

また見させてもらえるなんて嬉しいです。
楽しみにしてます!

書込番号:12737581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動ではなく電源落ち

2011/03/03 00:12(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

こんばんは。

知り合いがこの端末を購入したのですが、Wi-FiでPCSVを利用すると稀に電源落ちするそうです。
私もS006を使用してますが、知らぬ間に再起動してることはあっても電源落ちはまだ経験していません。
知らぬ間に再起動もアップデートでほぼ無くなりましたし、ハイスペック端末には珍しく不具合らしい不具合はあまり無いように感じます。
電源落ちを経験した方いらっしゃいましたら、状況と頻度を教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:12732150

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/03 19:09(1年以上前)

こんにちは。
間違いなく電源が落ちていたかはわからないのですが……

買ったその日、初めての充電時に電源が落ちていたっぽいです。
電池メモリが残り1になったので充電アダプタをつないで1時間ほど放置。
次に触ったとき、スライドしてもどのキーを押しても無反応だったので、まさかと思い何度か終話を長押ししてみたら(←ココが曖昧です)起動画面になりました。
ちなみに電池残1になってから比較的すぐに充電したので、力尽きて落ちたわけではないと思います。

アップデート適用前の話で、適用後は同様の現象は起きておらず、後にも先にもそれ一回きりですが、ちょっと心当たりがあったので書き込ませて頂きましたm(_ _)m

書込番号:12734998

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/03/03 19:43(1年以上前)

こんばんは。

チキンな守護神さん返信ありがとうございます。
アップデートで改善されたのでしょうかね?
それにしても、以前使用していたW61Sと比べると、軽4WDとスポーツSUVくらい快適さが違います(笑)
初代KCP+ってなんだったんでしょうね…。

書込番号:12735131

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラ画質

2011/03/02 00:55(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 Kargoさん
クチコミ投稿数:50件

結局はこの機種はカメラ画質は良いのですか?
カシオと比べた場合は、画質は上でしょうか?

書込番号:12727548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

お勧めのケース(ホルダー)は何ですか

2011/02/28 19:15(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:10件

皆さん
お勧めのケースを教えてください。
1.ベルトに付ける。
2.横型タイプ 
3.蓋はマジックテープ又はマグネット
4.特注ではない市販品 以上の様な条件で!
本体が長いのでなかなか良いのが有りませんよね。

実際に使用している方、購入先とお値段、使用感を参考に教えて頂けませんか?

書込番号:12720868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/03/01 09:49(1年以上前)

おはようございます。

私のケースは自作ですね。
傷が付かなければいいので、何か適当な布で作りました。
見た目はアレですが、落としても傷付きませんし布製なので水洗い出来ます。

書込番号:12723779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/03/01 12:48(1年以上前)

au純正品のやつはどうですか?

書込番号:12724315

ナイスクチコミ!1


20屯超さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/01 16:43(1年以上前)

携帯サイトPCサイト共に、「ストラップヤ」で「magnetic ver.5」と検索してみて下さい

黒のレザー調で、しっかりした硬めのフォルム、サイズもドンピシャです

黒ステッチと白ステッチの2タイプ有るのでお好みで

ベルトへの装着は硬めですが、外れることはこれまでにありませんでした(かなりハードに動く仕事ですが問題無しです)

マグネットが弱く気付くとフラップが開いてる…なんてことも無いですよ

お勧めします(^_^)v

書込番号:12724995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/03/01 23:51(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん
へぇ〜 手作りですか!器用ですね。
素晴らしいケースを想像します。

あっ豆助♪さん
純正は縦型の様で、ぶら下げるのも邪魔かなーと
思っています。

20屯超さん
見させて頂きました。
サイズどんぴしゃ との情報。非常に参考になります。
価格もお手ごろですし!いいですね〜。

書込番号:12727219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ニコニコ動画について

2011/02/28 08:59(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 nova135さん
クチコミ投稿数:11件


いつもここのレビューやクチコミ参考にさせていただいています。
今回この機種とスマホのIS03の購入で迷っています。

さっそく質問なのですがIS03ではニコニコ動画はこれから対応していくようなのですが
こちらの機種ではニコニコ動画は見れるのでしょうか?
とくに生放送など…

書込番号:12718912

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/28 19:36(1年以上前)

残念ながらニコニコ生放送は再生不可です。
ニコニコ動画は3G回線では制限有り(連打必須でカクカク再生)、
Wi-Fi接続であればフルで見ることが出来ます。
YouTubeもおんなじ感じです。

書込番号:12720946

ナイスクチコミ!0


スレ主 nova135さん
クチコミ投稿数:11件

2011/02/28 19:48(1年以上前)


回答ありがとうございます。

やはりニコニコ動画は無理なんですね(;;)
もしニコニコ動画を見たいならIS〜といったほうがいいのでしょうか?

書込番号:12720998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/03/01 01:08(1年以上前)

>もしニコニコ動画を見たいならIS〜といったほうがいいのでしょうか?
 au携帯電話で限れば、ISシリーズが望ましいです。只、既存のガラパゴス携帯とは別の物を使うと考えてください。個人的なおすすめ機種は、IS06。

書込番号:12722943

ナイスクチコミ!0


スレ主 nova135さん
クチコミ投稿数:11件

2011/03/01 14:48(1年以上前)


回答ありがとうございます。

ISシリーズでIS06も考えていました。一番手にフィットするし操作もけっこういい!
ですが…たしかワンセグなし?って聞いて(;;)
ISのほうではIS04を考えています。
しかしクチコミやレビュー見る限り…あれ?ってなってます;
あと昨日発表されたものも考えています。
しかし今学生なのですがスマホはまだはやいかな?なんて考えもあります;

ネット重視ならISシリーズでメールなど重視するならこっちのほうがいいなのでしょうか?

書込番号:12724695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/03/01 22:25(1年以上前)

>ですが…たしかワンセグなし?って聞いて
 ワンセグってそんなに視聴されますか。ほとんど視なければ、なくてもいいと思いますが。
何よりNHKの受信料の支払い理由にもされます。
>あと昨日発表されたものも考えています。
 motoのxoom?それともHTCのhtc EVO WiMAX?
恐らくhtc EVO WiMAXだと思いますが、この機種はワンセグや電子マネーは搭載してなく、さらにキャリアメールも対応してませんよ。加えて云えば、機種自体がアメリカで去年の6月発売した機種でもあり古いです。
 wimaxに対応しデザリングも可能で悪くはないですが、如何せん機種自体が古い。

>しかし今学生なのですがスマホはまだはやいかな?なんて考えもあります
 関係ありません。中学生や高校生の方で使われている人も数名います。若いウチはドンドン頭を使いましょう。

ミニパソコンと使われ割り切れるのでしたらのでしたら、スマートフォン(IS06、若しくはワンセグが必要な場合、近々販売予定のIS05)。割り切れないのでしたら、S006を購入してください。
尚、ガラパゴス携帯とスマートフォンの違いを詳細にと聞かれても、私の場合実質的にスマートフォンしか使ったことがないので判りません。
只、これだけは言えます。スマートフォンとガラパゴス携帯は、同じ携帯でも別物です。
iPod TouchやPDAに近いです。

書込番号:12726638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

EZウェブの「お気に入りリスト」数

2011/02/18 16:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:3件

S001を2年間使用しています。
最近時々不意に電源オフ→再起動という現象が起こるようになり、
S006もしくはIS04への機種変更を検討しています。

ウェブをしょっちゅう閲覧するのですが、
「お気に入りスト」に登録できる数は「99個」まで、
というのはS006でも変わっていないのでしょうか?
スペック表に載らない項目なので、
利用されてる方に情報をお聞きできれば有り難いです。

また、S001から変更された方で
●ここが良くなった!
●この機能が無くなっててガッカリ
みたいなご意見もいただければ嬉しいです。(他のスレも参考にしていますが)
特に、「S001で便利に使ってたこの機能が無くなった」というものが
ありましたら、お教えいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12673182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/18 22:03(1年以上前)

こんばんは。

Webお気に入りリストは99個から変わらずです。


S001→S006ではなくW61S→S003→S006なのであまりあてにならないかもしれませんが、参考までに。

●よかった点
予想以上に軽くて薄くて丸くて持ちやすい!
全体的にレスポンスが倍近く向上した!
カメラの操作性がケータイのオマケから本家Cyber-shot並になった!
フォトビューアーがスマートフォン並に高速!
EZwebのタッチパネルスクロールが超快適!
予測変換候補にカラフル文字やデコメ素材が出るようになり、文字入力が楽しくなった!
意外と電池持ちいい!
使用中にフリーズや再起動しない!

●がっかりな点
カメラカバーがなくなってレンズ剥き出し…。
防水シートキー打ちにくいしパコパコする…。
タッチパネルはカメラとWebと一部ワンセグのみ…。
アシストライトがキー長押しで起動しない&ショートカットに登録出来ない…。
フルHD動画撮影不可…。
知らぬ間に再起動してる…。


こんな感じですかねぇ。

書込番号:12674413

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/02/23 02:57(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん 

返信ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

やはり99個のままなんですね…。
う〜ん、それっていつまでたっても変わらないんですねぇ…。

使用中には再起動しないけど、知らない間に再起動してるんですね。
これはあちこちで皆さん書き込まれてる、基盤の初期不良でしょうか。

…にしても、良くなった点がそれぞれ魅力的です。
もう少し価格が安く(IS04と同等ぐらいに)なれば、こちらにするかも知れません。

ご意見、大変参考になりました。
本当にありがとうございました。

また、引き続きS001から変更された方のご意見もお待ちしております。

書込番号:12694937

ナイスクチコミ!0


miz870さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/25 23:11(1年以上前)

S001からS006に替えてまもなく1か月になります。
ヘビーユーザーではないのであまり参考にならないかもしれませんが…

良くなった点
・カドが取れたので持ちやすい
・Wi-Fi搭載でパケット代が激減(来月からプランSS+ダブル定額→プランEに変更して様子見)
・カメラ・フォトビューワーの操作性が格段に向上
・全体的な体感速度も向上
・microSDカードの取出しが簡単

不満な点
・画面はS001の有機ELディスプレイの方が綺麗だった(見比べない限り慣れで何とかなるレベル)
・防水化のためか音が若干小さくなった
・ボタンが密集しているので最初のうちは押し間違い連発(これも慣れで克服できるレベル)
・今のところカラーバリエーションが少ない(オリーブゴールドからオーロラブラックにしました)

総合的な満足度はかなり高いです。
春セレクト割適用で前機種より実質値下げになったのも大きいですね。

書込番号:12707283

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/01 09:43(1年以上前)

機種変更はしてないんですが、気がついた欠点。
エニキーアンサーが無い。

書込番号:12723767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/03/01 12:21(1年以上前)

miz870さん、コメントありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。

カメラ・フォトビューワーの操作性が向上したことや
全体的な動きも速くなっているのはデモ機でも感じることが出来ました。

ただ、閉じたときにボタン操作ができないのはちょっとストレスに
なりそうな気がしました。
また、001ではクリアボタンが画面下にあり誤操作がなかったことが良かったんですが
それも006ではテンキーと並んでしまったのはちょっと不満です・・・
デザイン的にはしょうがないことはわかるのですが。

フミ!!さんもコメントありがごとうございました。
閉じたときにボタンが無いのに加えてエニィキーアンサーも対応してないとなると
着信時に閉じた状態だとちょっと慌てそうですね。

先週末からauショップをいろいろ周り、検討してきましたが、
どうやら今回はIS04への変更になりそうです(まだ決定ではないですが)。
006が将来安く手に入れられる時が来たら、増設扱いで持つのもいいかも知れませんね。

皆さん、大変参考になるコメントありがとうございました!

書込番号:12724194

ナイスクチコミ!1


miz870さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/01 17:13(1年以上前)

取説にはエニーキーアンサーとは書かれていませんが、ほぼ同じ機能として

着信から約3秒以上経過すると、0〜9、*、#、マナー、メール、EZ、十字キーの左右を押しても通話状態になります。

書込番号:12725076

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <371

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)