
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年2月23日 17:25 |
![]() |
3 | 7 | 2011年2月22日 07:30 |
![]() |
1 | 4 | 2011年2月22日 07:15 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月22日 00:36 |
![]() |
1 | 7 | 2011年2月21日 23:49 |
![]() |
2 | 3 | 2011年2月21日 23:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
閲覧ありがとうございます
前回の質問ではお世話になりました
こちらを買うことに決めました^^
そこでまた質問ですが,
タッチパネルが搭載されているということですが,メールブロックシートを貼ってもタッチパネルは使えますか?
それと
注文したのは白ロムなんですが
今使っている携帯と白ロムをauショップへ持っていって,
携帯をこちらに機種変したいといえば通じるでしょうか?><
しょもない質問ですが答えてくれるとありがたいです
0点

簡単に回答します。
メインの液晶画面に市販の保護フィルムや覗き見防止用シートを貼った状態でもタッチ操作は可能です。
auショップに持ち込みの機種変更に行った時は、おっしゃるとおりで大丈夫です。
ロッククリアの手続きになるので、手数料2100円は翌月の請求に合算でのお支払いとなります。
書込番号:12696833
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
私は今W51CAを使ってます。
auから来年周波数が使えなくなるとお知らせが来たので機種変を考えています。
使用は90%ウェブなのですが、
よくバッテリーがなくなるまで使ったり直接線を繋いで充電しながら使用してる事もあります。
そこで質問です。
ウェブはだいたい何時間ぐらい使用し続けることができますか?
(接続状態で変わると思いますのでだいたいで)
充電しながらは触れないと聞いたのですが本当ですか?ウェブ見れませんか?
回答よろしくお願いします。
0点

こんばんは。
フルで閲覧しておよそ4時間ですね。
データ量の少ないサイトを安定した電波状態で閲覧した場合は5時間以上持ちますが、ほぼ圏外のような場所では2時間も持たないでしょう。
充電台に乗せると固定されてスライド出来なくなるので、文字入力等が出来なくなるという意味で、充電しながら触れないのだと思われます。
W51CAはいろんな意味でいい機種ですので、機種変更したらいろいろと不満も出てくるかもしれませんが、これだけは言えます。
S006はWebがとにかく速いです。
これもスナップドラゴンのおかげですね。
書込番号:12674164
2点

携帯電話に直接ezweb‥私は特にGREEに繋いで日記とか書いてますが 以前は61CAだと置き台に置きながら操作が出来たので、電源落ちなしですんだのが、S006の置き台はスライドできない構造ですので文字を打つことができませんからメールや日記書けないし、ハコニワ等のゲームもほぼ不可能です。
もちろん、充電器を直接差し込めば、充電しながらwebを繋げますが、充電差し込み口とヘッドホンの差し込み口が一緒なんで充電しながら音楽を楽しむ事は出来ません
書込番号:12674745
1点

↑充電しながら音楽、ですが、充電は差し込んで、
BlueTooth?のイヤホンという手は使えないんでしょうか?
書込番号:12675661
0点

>ソニエリ&富士通信者様
回答ありがとうございます^^
もともと私は壊れるかなくすかしない限り携帯をかえないのですが、
今のW51CAは機種変するのがもったいないほど本当に気に入ってます。
Web良い状態で4〜5時間ならいい感じです。
電車で往復2時間使っても地下とかじゃない限り何とかなりそうです。
充電台に乗せての使用はボタンの関係上制限があるようですが、まあW51CAも充電台に乗せての使用はできなかったのでその点はあまり気にならないと思います。
とにかくWebサクサクに惹かれてS006を考えてるので皆さんの話でその点が最高なのは嬉しい限りです!
>よっこちん様
回答ありがとうございます。
充電の線の差し込み口とイヤホンで使用する差し込み口が同じなのですね。
私はだいたい音楽は本を読みながらとかが多く、
その間は携帯をいじらないので大丈夫ですが先に知っておいてよかったです^^
もう一つ質問したいのですが、
充電の線の差し込み口はどんな感じですか?
壊れやすかったり外れやすかったり取れやすかったりしますか?
今使ってるW51CAは長年使ってもちょっとひびが入ってるぐらいでまだまだ持ちそうです。
S006は発売間もないですが使ってみた感じ持ちそうでしょうか?
書込番号:12676646
0点

因みに、充電コードとヘッドフォンのプラグを両方とも差し込める変換コードは売ってますよ。
なので変換コードを買えば充電しながらヘッドフォンで音楽を聴くことは出来ます!
書込番号:12680537
0点

にぼしとねこさんへ
こんにちは。
私は出先で充電することが多いので端子直挿充電してますが、壊れやすいということは無さそうです。
最低でも2年ほどは持つでしょう。
防水携帯なので2年毎に防水パッキンを交換するついでに5250円で外装交換でもしようかと思ってます。
書込番号:12682912
0点

>ソニエリ&富士通信者様
回答ありがとうございます。
2年は持ちそうと聞けて安心しました。
外装交換ができるのは初めて知りましたが、
そんなことできるんですね勉強になります。
書込番号:12690736
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
今日、ヤマダ電機東京本店でゴールドを機種変更(増設)にいったのですが、あいにく在庫切れで購入できませんでした。
来週、新宿か渋谷にいく機会があるので、そこで在庫があれば機種変更しようかと思っています。
東京本店では、機種変更でも一括払であれば10%ポイント(カードの場合8%)がつくとのことだったのですが、ヤマダ電機の他の店舗でもポイントはつくのでしょうか?
また事前に電話しておけば取り置きしておいてもらうことはできるのでしょうか?
お手数ですがご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください。
0点

レスが付かない状況から見て、スレ主さんがヤマダ電機に問い合わせした
方が早いと思われますが。
書込番号:12688328
1点

ヤマダ電機は店舗に応じてとか、機種に応じてとか、キャンペーンに応じて変わるので聞くしかないかと。
ポイント付かない場合もあると聞いてます。
書込番号:12688429
0点

ポイントがつく店舗もあるんですね。お得ですね・・・うらやましい。
北陸ヤマダで機種変しましたが、ポイントはつかないとの説明でした。
書込番号:12688737
0点

ありがとうございました!
やはりお店によって違うのですね。
事前に在庫とポイント有無を問い合わせるようにします。
書込番号:12690717
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
T006かS006の購入を検討していますが、
S006にデコレーション絵文字って搭載されているんですか?
公式サイトにも書かれていなかったので、
分かる方がいればご返答おねがいします。
0点

デコ絵文字は初めから搭載されていますね。
絵文字の隣にD絵文字というのがあります☆
数も数えようと思ったのですが多すぎて諦めました。
200種類位は有ると思います(≧ε≦)
書込番号:12684212
0点

ありがとうございました。
初めはT006を検討していたのですが、
先日実機をさわり、S006も気にいってしまって・・・
皆さんはS006で特に気に入ってるポイントがありますか?
できれば教えていただきたいと思います。
書込番号:12690210
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
こんばんは。
価格.comトップにある注目ランキングで唯一のガラケーとしてランクインしてますね。
スマートフォンが注目される中このS006がランクインするのは非常に感慨深いです。
満足度も高く、レスポンスに関してはT004と並んで4.93/5点を叩き出してます。
時代がスマートフォンになっても、長く付き合っていきたいものですね。
1点

そろそろ機種交換の候補を探してたのですが、話題のスマートフォンは今までの
ガラゲーで使えてた機能(携帯ネットゲームなど)が対応していないと知り、急遽
候補一番手にS006が浮上しました。
元々ソニー時代からの機種ユーザーですので、使用感は問題ないと思っています。
スマートフォンとガラケー、使う側がどちらをチョイスするかは今までの機種で
どのような使用方法をしていたかというのを吟味して選べば良いかを判断すれば
いいと思います。
私は使用方法を吟味してガラゲーを選ぶこととなりました。
書込番号:12680499
0点

そうそう。スマートフォンはまだケータイ用アプリやフラッシュゲーム等に対応してませんからね。
まだスマートフォンに手を出すのは時期尚早だと判断してます。
精々新し物好きさん達に飛び付いてもらって開発資金の援助をしてもらいたいと思います(笑)
書込番号:12681022
0点

S006からメインカーソルがテンキー側(下部ユニット)に移動していますが、そちらの違和感はどうですか?
書込番号:12681057
0点

ACテンペストさんへ
こんにちは。
S003からの機種変更で十字キーが10キー側に移動したため、最初はちょっと抵抗ありましたが慣れるとこっちのほうが楽ですね。
移動範囲が狭い分速く打てますし、何より見た目がスマートでカッコいいです。
書込番号:12682877
0点

>ソニエリ&富士通信者さん
レスありがとうございます。当然スライドストロークが長くなるので重心も気になっていましたが杞憂のようですね!
私はW61Sなのでフィーチャーフォンとしては006が気になるのです。
WIFIも付いていることだしこれで光学望遠が付いていれば言うこと無しなんですがね。
書込番号:12684263
0点

>>ACテンペストさん
私もW61Sユーザーでした。
スナドラ搭載のおかげで、めっちゃサクサク動作するのでストレスを感じる事が少なくなりました。
また、WIN HIGH SPEEDのおかげで通信速度も体感で早く感じる事ができますよ。
予算が許すのでしたら、即機種変をオススメします♪
ただ、人それぞれだと思いますが、
ケータイ用アプリやフラッシュゲーム等に対応して事が理由で、
スマホに手を出さないってのはもったいなぁ、、って個人的に思います。
書込番号:12688249
0点

スナドラ良いですね。
W61Sはもっさりしているので羨ましいです。
次はスマフォにしようかと思ってますが、通話に不安があるのでサブに欲しいです。
娘の機種変して強奪しようかな(笑)
書込番号:12689952
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

こんにちは。
無理ですね。
仕様なのでロックナンバーを入力して削除してください。
書込番号:12682883
1点

返信ありがとうございました。残念ですね。前の機種W51CAはできたので。
書込番号:12683102
1点

そのあたりの操作方法の違いは携帯を作ってるメーカーによって
変わると思いますよ。
私はソニエリの歴代携帯を機種変更で使ってますが、メールの全件
消去はロックNo.を入力しなければいけませんでした。
ある意味うっかり全件消去してしまうのを防ぐ意味での仕様だと理
解すれば納得されるのではないでしょうか?
書込番号:12689761
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)