
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年2月11日 17:51 |
![]() |
2 | 2 | 2011年2月11日 10:34 |
![]() |
52 | 9 | 2011年2月11日 03:32 |
![]() |
0 | 6 | 2011年2月11日 03:23 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年2月10日 22:13 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2011年2月10日 19:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
こんばんは。
Webやワンセグも「一応」使えます。
書込番号:12587312
0点

タッチパネルはカメラの他にワンセグ、EZweb、PCサイトビューアー、フォトビューアーで使えますよ。
書込番号:12587315
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
ラスタバナナのタッチ用保護フィルムを画面に貼ってみましたが、少しだけ塵のようなものが入ってしまい、貼り直そうとしました。しかし、フィルムの粘着力が強いようで、なかなかはがせません。マスキングテープやセロテープを使用してもはがすことができませんでした。何かいい方法があれば教えてほしいです。
0点

こんばんは。
ラスタバナナ製であれば、四隅にセロテープを貼って持ち上げれば剥がせますよ。
埃の取り方は、粘着力の弱いセロテープなどでフィルムをなぞるように動かしてください。
YouTubeなどに実践動画がありますので、参考にしてください。
書込番号:12635108
2点

返事が遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。
さっそく実践してみようと思います。
書込番号:12637775
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
こんばんは。
本日予備バッテリー、充電台が届いたのでイヤホン変換アダプタとともに購入してきました。
帰ってからさあテレビ出力するぞ!と意気込み、端末を充電台に置き変換アダプタを経由してテレビ出力ケーブルでテレビに繋ぎ音楽付きスライドショーを起動したのですが、なぜか映らず。
疑問に思いauショップに聞いてみたところ、メーカーの回答は「対応していない」でした。
がびーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
W61Sで撮った写真を家族とともにテレビで楽しんでいたので、ちょっぴりショックでした。
更に残念なことに、W42SやW52Sについてきたリモコン付きイヤホンも使えません。
何のための変換アダプタだ!!
くっそぉ!!
俺の850円を返せ!!
以上、しょうもない愚痴でした。
最後まで読んでくれた方ありがとうございます。
13点

よく確認せず買ったあなたの責任では?
返せって言うのは、お門違いだと思うんですけど。
書込番号:12622323
5点

こんばんは。
そのように生真面目に返してくるとは思いませんでした。
私の表現が悪かったですね。
別にこのS006を貶してる訳でも無ければ、否定的に捉えてるわけでもありません。
後半にもありますが、このレポートはしょうもない愚痴なので、しょうもないなりに受け取って下さい。
書込番号:12622379
3点

普通にわかりますよw
やり場のない怒りがひしひしと感じられますw
書込番号:12622392
6点

うみのぬこさん
フォローありがとうございます。
このような皆様が閲覧される場所では、冗談はあまり好まれないかもしれません。
以後気を付けます。
カイさん
わかってもらえてうれしゅうございます(´;ω;`)
Bluetoothシャッターといい、スライド連動といい、なぜ無くなったんだぁぁぁぁぁぁ(ノ△T)
書込番号:12622433
2点

>別にこのS006を貶してる訳でも無ければ、否定的に捉えてるわけでもありません。
それなら悪にしちゃダメでしょう?
悪にした時点で機種に対する不満、文句だと思いますよ
書込番号:12629706
4点

こんばんは。
>>別にこのS006を貶してる訳でも無ければ、否定的に捉えてるわけでもありません。
>それなら悪にしちゃダメでしょう?
>悪にした時点で機種に対する不満、文句だと思いますよ
レポートの内容から分かるように不満や文句だから「悪」なんですが…。
逆に伺いますが、不満や文句があるだけで貶したり否定的に捉えたりしなければいけないのでしょうか?
私はこの端末が凄く気に入っています。
たとえ不満や文句があっても否定的に捉えたりしません。
書込番号:12629842
4点

>逆に伺いますが、不満や文句があるだけで貶したり否定的に捉えたりしなければいけないのでしょうか?
いや、そうじゃなくてさ〜分類が違うでしょうって事です
>私はこの端末が凄く気に入っています。
たとえ不満や文句があっても否定的に捉えたりしません。
ここのご利用ガイドを見ればわかると思いますが「悪」の分類は
「その製品を実際に使用したレポート書き込みで、
全体的に「悪い(満足できなかった)」内容の場合 」
ですので、例えばカメラは良いけどそれ以外はダメとかなら
全体的に悪いと言えるでしょうけど
ソニエリ&富士通信者さんは一部に不満があっても
全体的には気に入って満足しているんでしょう?
満足しているのに「悪」はないだろうって話ですよ
書込番号:12637062
7点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
スマートフォンで無線LANと思っていたのですが
私にはまだ使いこなせる自身がなくS006の購入を考えています。
現在auのADSL-50MでNEC DL180-VCを使い有線にてPCを使用してます。
以下の状況ですがご指導の程よろしくお願いします。
・PCはこのまま有線にて使用
・NEC WL54AGを購入しS006だけを無線LANにて使用
と考えていますがこれでS006でWi-fi出来ますでしょうか?
またS006の無線LAN設定は難しいでしょうか?
Wi-fiも無線LANも初めてなので購入を迷っています。
同じような状況で使用している方いらっしゃいましたら
ぜひ教えていただけないでしょうか?
また他の方法などありましたらご教示下さい。
ついでで申し訳ないのですが…
2ちゃんねるで「他の色が追加で出るんじゃないか」などの
書き込みがありましたが本当でしょうか?
0点

想定している環境でも利用は可能です。
無線LANの設定ですが、マニュアルなどを見ながら行えば、比較的簡単にできると思います。
と言いたいところですが、セキュリティの設定で多少苦労するかもしれないので、設定を行った経験のある人がいれば一緒に見てもらったほうがいいですね。
セキュリティの設定は行ったほうがいいので、必ず設定してください。セキュリティ設定しないと、第三者が侵入してくる可能性があるためです。
私自身は、ノートPC、DS、PSPなどを接続した経験がありましたので、S006も簡単にできました。
セキュリティ方式はいろいろとあるので、一概に「こうやります」とは言えません。すみません。
> 2ちゃんねるで「他の色が追加で出るんじゃないか」などの
> 書き込みがありましたが本当でしょうか?
可能性で言えば、他の色が出るかもしれませんね。でも、真実はわかりません。
書込番号:12604067
0点

がまとろさん
返信ありがとうございます。
セキュリティの設定?
NEC WL54AGを挿すだけで終了!
なんてないですよね(-_-;)
>セキュリティ方式はいろいろとあるので、一概に「こうやります」とは言えません。
いろいろですか… くじけそうです(T_T)
>可能性で言えば、他の色が出るかもしれませんね。でも、真実はわかりません。
なるほど… まだウワサの段階なんですね。
もう少し勉強してみます。
また、何かありましたら宜しくお願いします。
書込番号:12604898
0点

すでに「NEC WL54AG」もあるようでしたら、頑張ってチャレンジしてみてください。
基本的には、無線LAN機器側にPCでセキュリティを設定して、S006側も同様のセキュリティ方式を選択だけですが、あまりいい加減なことを書けませんね。
実際、「DL180-VC」を持っていないので、同じ機器を所有されている方からのレスがあるといいのですが。。。
書込番号:12605686
0点

がまとろさん
返信遅くなりました。
auカスタマーセンターに聞いてみましたら
解らないときは教えていただけると言う事です。
なので購入しようかと思っています。
頑張ってチャレンジしてみますね(^^♪
ありがとうございました!
書込番号:12619607
0点

auのADSLでしたらWL54AGを挿して、モデム本体にシールでSSIDとネットワークキー(暗号化キー)13桁が書かれてないですか?
それを携帯を接続するときに入力すればOKだと思いますよ。
書込番号:12636034
0点

topaz topazさん
はい!
たしかにシールで「SSIDとネットワークキー(暗号化キー)13桁」あります。
この2つを携帯に入力するだけで良いのですか!?
その位なら私にも出来そうです。
ちょっぴり光が見えてきました。
ホントにありがとうございます。
書込番号:12637054
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
携帯のことがよくわからないので教えて頂きたいのですが…
私は今、古い機種を使ってます。
まだ使って1年くらいです
でもあまりにも古すぎて機能が最悪なのでこの携帯に機種変更したいのですが、お金はどのくらいかかるのでしょうか??
あと、2年契約とかもよくわかっていないので誰か教えていただけると助かります
0点

>>この携帯に機種変更したいのですが、お金はどのくらいかかるのでしょうか??
あまりにも漠然とした質問ですね(笑)
質問者さまが、どういう買い方するのか…で、金額が随分と違ってくると思いますので、一概にいくらとは言えません。
例えば、端末はオークションなどで白ロムで購入したいとか、端末料金は分割でとか書いていただいた方が、分かりやすいかと思います。
>>2年契約
とは、『誰でも割』の事をおっしゃっているのでしょうか?
端末料金の分割払いの事をおっしゃっているのでしょうか?
『誰でも割』は割引オプションの事で、2年毎の更新になります。
基本料が半額になりますが、更新月以外に解約をすると、解約金が発生します。
端末料金を分割で支払う事も可能で、最長で2年間の分割払いが出来ます。
書込番号:12635839
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
一日中WiFiで接続をしていますが、問題ありません。
ただ、まだ新しい電池だということもあると思いますが。
WiFiを使用していなければ、ぎり2日は持ちます。
書込番号:12634821
1点

こんばんは。
使いはじめて約2週間がたちましたが、意外と持つようです。
Webやカメラを使用しなければ、3日間バッテリーが3本のままだったこともあります。
Webはやはり消耗が激しいようで、データ量の大きなサイトばかり閲覧してるといつの間にか1本になってしまいます。
あとこれはどの端末にも言えることですが、地下鉄で常に圏外だと瞬く間に1本になります。
電波が入らない所へ行くときは、素直に電波オフモードにするのがいいかもしれませんね。
書込番号:12634908
3点

以前ショップでもらった携帯に関するパンフの内容によると、高速移動している乗り物でweb使用、圏外、アンテナが不安定になっている状態だと電池の消耗が速いので使うのは避けた方がいいそうです(特に圏外になると携帯がフルパワーで電波を探すので消耗が速いとか)。
書込番号:12635035
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)