
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年1月28日 14:58 |
![]() |
3 | 13 | 2011年1月27日 22:57 |
![]() |
2 | 1 | 2011年1月27日 21:31 |
![]() |
2 | 0 | 2011年1月27日 19:36 |
![]() |
6 | 1 | 2011年1月27日 18:10 |
![]() |
3 | 5 | 2011年1月27日 16:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
はじめまして
現在、S001を使用しています
1月28日にS006が販売開始されるということで機種変更を考えています
製品カタログがまだ入手できず疑問だらけです
そこでいくつか質問なのですが
1、スライドのしやすさ
(S001は私には固く感じました)
2、マルチ機能の有無
(S001には“マルチキー”があり様々な機能を開いた状態にできたのですが、S006にもそのような機能はあるのでしょうか?
S006はまだ確認できていないのですが、
S003には“クイックキー”というものがあり、S003以降マルチ機能は無くなってしまったのでしょうか?
3、動作の速さについて
過去に使っていたW62SよりもS001の方が反応が遅く感じたので…
発売したばかりの製品ですのでまだ情報が少ないかもしれませんが
どなたか知っている方お答えいただけると嬉しいです
長文失礼しました
0点

こんにちは。
1、スライドのしやすさ
過去のCyber-shotケータイシリーズの中では一番スライドしやすいです。
本体にガタつきもなく、シャコッという心地よいスライド感が何とも言えません。
例えになるかわかりませんが、Xminiのスライド感に似てます。
2、マルチ機能の有無
マルチキーの代わりにクイックキーがありますが、二画面表示は出来なくなりました。
3、動作の速さについて
旧プラットフォームであるW62Sには及ばないかもしれませんが、そこそこ高速です。スナップドラゴン搭載ですのでS001よりは速いと思います。
カメラまわりは驚くほど大幅に進化してます。
是非一度デモ機を触ってみてください。
書込番号:12572089
0点

ソニエリ&富士通信者さんへ
とても分かりやすい説明ありがとうございます!
さっそく週末、デモ機を探しにいってきます
センターキーがスライド内部にあるのは残念ですが
私の欲しい機能がほとんど揃っているので
機種変更すると思います
本当にありがとうございました!!
書込番号:12572231
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
昨日auショップにて予約したものの、発売日は未定とのこと(-_-#)
ところが同僚が家電量販店の携帯コーナーでの情報として、「28日(金)が発売日です」と確定的な発言だったと(*^o^*)
皆さんのまわりは如何ですか?
0点

28日(金)で確定だそうです。
新潟市ですが、予約して来ました。
但し、価格は7万円弱だそうで、
ビックリでした・・・^^;
書込番号:12554699
0点

12時にヨドバシ梅田に行って予約してきましたがこちらでは「発売日・価格未定」になっていました
昨日、ビックカメラでは28日発売予定とあったのですが・・・
やっぱり公式発表されていないからでしょうね
それにしても7万円越えですか^^;・・・
そういえば、発売日前のSH006の価格も7万円近い値段になっていましたが(^_^;)
書込番号:12554768
0点

契約プランやなんかで値引きされるとは言え、携帯の価格も高いですね…
あれこれ詰め込み過ぎてるからでしょうか(-.-;)
書込番号:12554815
0点

札幌のauショップでも、やはり28日(金)予定とのこと。
ただ、あくまで明言を避け、動作検証で不具合等が見つかれば
延期になる可能性がある、という言われ方をしました。
何も無ければ28日という事でしょうね^^
にしても、高いですね。。。
価格のせいで、購入を踏みとどまる人が増えるような気がしたので、
あえて予約はしませんでした。
機種代金は高いですが、セレクト割が適用されれば自分の環境では、
月々のケータイ支払が現状より安くなる!と自分に言い聞かせて
購入しようと考えています(^^;)
書込番号:12554937
0点

価格の高さには参ったものです
欲しくて買うので我慢できますが(-.-;)
auショップでは詳細に関して、責任者までで止まっているようです
カウンターの対面スタッフは、その都度責任者のもとへ確認に行ってましたよ
予約して購入意思が高い者にのみ、情報を開示すると言ったスタンスのようですね
書込番号:12554955
0点


情報ありがとうございます〜
28日の仕事上がりに買いに行きたいなと思います。一日も待てないくらい、すぐ欲しいです。
スレ主さんはオーロラブラックで確定ですか?モックみたらオーロラブラックの方がかっこよく見えました。
動作もウェブもサクサクなのを期待しております(W61Sは何もかもが遅いので…よく2年半も我慢した俺w)
書込番号:12561934
0点

たぷりんぐさんどうも
私はゴールドですね(^_^)v
実物もモックアップも、見ても触れてもいないのですが、一番最初に目に飛び込んできたゴールドに惚れてます(*^o^*)
2年付き合った001はブラックなんですが、今回のブラックは好みでは無かったので…
丸みをおびたプロポーションにも、明るめの色が合うと思ってます
001の発表時の色に山吹色と言うか黄色と言うか…有りましたよね
使ってるひと見たこと無かったな〜
今後、どんな色が追加されるかも楽しみです
書込番号:12562525
0点

スレ主さん>
ゴールドでしたかwこのスレがオーロラブラックになっていたのでてっきり(汗
自分は今使っているのがゴールドなので、気分を一新するつもりもあってブラックにします。ゴールドは今回のデザインに映えますし、何といっても汚れも目立たないです。
ちなみに今日いくつか店を回りましたが、一応ヤマダ電機で予約してきました。予約しないとちゃんとした価格を教えてくれない店ばかりで困ります。2日前なのに「価格は未定です」って言うのはおかしいと思いました。
あと2日が待ち遠しいです〜
書込番号:12565067
0点

たんぷりんぐさん
スレッドが色毎には別れてないんですよね(^_^;)
他の色のスレッドを覗いてみて下さい
全く同じなんですよ
いよいよ明日ですね(*^o^*)
明日受け取りに行けるかな…(≧ヘ≦)
書込番号:12567166
0点

20屯超さん>
色ごとじゃなかったんですね(汗
知らなかったですw
自分は仕事帰りに予約したヤマダ電機にて機種変してこようと思います。20屯超さんも機種変できるといいですね〜
書込番号:12569986
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/25/news034.html
まだメーカーサイトの仕様欄は「検討中」でしたが、上記のサイトの
情報では連続通話200分とあります。
短いですね…。
バッテリーが今までの870mAhから930mAhへ上がっているにも関わらず
数値が落ちているのは、やはりタッチパネルのせいなのでしょうか?
私は現在「iida G10」を使っていて一番の不満がバッテリーの持ちが
わるい事でした。
(G10は770mAhのバッテリーでカタログ値で210分だったかな)
PO Boxやカメラ設定などに慣れていてずっとソニエリ端末を使っていましたが
外で仕事をしている事が多い自分にとってバッテリーの持ちが悪いのは
かなりマイナスポイント…う〜む…
ちなみに現在はバッテリー2個使い+携帯充電器という体制ですが、
場合によっては1日ですべてのバッテリーを消費します(^^;
1点

スナップドラゴンになったことに伴って消費電力も増えていると思います
書込番号:12569472
1点





au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
なんでこんな質問にナイスが入っているのか、理解に苦しみます。
ショップに聞くのが一番でしょう?
そういう予約方法を扱っているのか。
書込番号:12568480
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

ソニエリのカメラケータイにはデコフォトというアプリが載っている例が多いような気がします。
簡単なプリクラみたいなものでフレームをつけたり文字を選んで配置することなどはできます。
今までのところタッチで落書きまではできなかったようですが、今回はどうなんでしょうね。
書込番号:12535031
1点

DoCoMoだと、F、P、SHなどで、SoftBankがSH、SCなどだったと思います。
機能としては、遊び心があって、できると楽しいと思います。
これが、写真としてのこだわりがあると、撮った写真を落書きするというのは、逆の機能だと思います。
あくまでも推測ですが、
撮った写真で勝負したいメーカーは、落書き機能はつけないと思います。
カメラがいいから選んだと言われると嬉しいですが、落書き機能があるから選んだと言われるのは悲しいと思います。
よって、SとCAは落書き機能はつけないと思います。
つけるとしても、少し加工できる程度までのような気がします。
可能性があるとしたら、SHですが、
SとCAに対抗するにはつけないと思います。
つけた時点で、負けだと思います。
SHのカメラもいいところまではきていると思いますが、
SとCAに比べると、ちょっと下のような感じがします。
他社ではつけているので、つける可能性はあります。
もっと可能性がありそうなのは、Tだと思います。
TがFと一緒になりましたから、もう少ししたら、つけるかもしれないです。
そのあとは、Tが売れたとすると、ほかのメーカーもつける可能性があります。
もしこの機種に、落書き機能があるようでしたら、すみません。
書込番号:12535611
0点

>DoCoMoだと、F、P、SHなどで、SoftBankがSH、SCなどだったと思います。
すみません。
訂正です。
DoCoMoのNは、この機能があったか分からないという意味です。
SoftBankは、942Pにこの機能がありました。
書込番号:12535669
0点

今日auショップでもらったカタログには「タッチデコフォト」という機能が載っていますが、これのことでしょうか? 以下抜粋
写真を自由にデコレーションできるデコフォトがタッチ操作に対応。
画面に直接タッチして、文字や絵を書いたりスタンプを貼りつけることができます。
さらに撮影した写真を切り抜いてスタンプにできる「コラージュ」機能も搭載。作ったコラージュは、デコレーションピクチャとしてメールでも使用できます。
書込番号:12536745
2点

みなさんいろんな情報ありがとうございました!為になりました(・3・)ノ今日旦那とピンクと黒を予約してきました☆明後日発売だそうで明日auが発注みたいなんするらしいです!なんかauの新機種ん中で\78000と一番高いらしいです(!3!)でも春割りで\36000割引になるらしいので☆
書込番号:12568106
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)