『残念』のクチコミ掲示板

らくらくホン7

防塵・防水性能を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 7月23日

カラー:

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:123g らくらくホン7のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
らくらくホン7をお気に入り製品に登録<56
らくらくホン7のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『残念』 のクチコミ掲示板

RSS


「らくらくホン7」のクチコミ掲示板に
らくらくホン7を新規書き込みらくらくホン7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

残念

2010/08/12 20:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7

クチコミ投稿数:586件

私は、全盲でらくらくほんを使っています。
6の時は、ワンセグ録画がついていなかったため7では期待していましたがだめでした。
おまけに、番組表も音声では読んでくれません。
今時ワンセグの視聴だけというのも、おそまつですがなかなか全盲者のことは配慮してもらえませんねえ、、
8には期待したいですが、、
らくらくほんのユーザーは、全盲者よりも中高年が多いので全盲者の意見はあまり反映されませんが、何とかして欲しいです。
携帯で、音声サポート対応で録画が出来ればかなり便利なんだけどなあ、、
まあ、普通の中高年では必要ない昨日だから仕方ないんでしょうけど全盲者のユーザーもらくらくほんは多いので少しはパワーユーザーの事も配慮願いたいものです。
まあ、ソフトバンクみたいに音声サポートをつけても売り上げにあまり効果が期待できないから販売しない会社よりはましですが(´∀`笑
以前、らくらくほん、そっくりの携帯を出して問題になりましたがこの時にらくらくほんとの違いは音声サポートがないということくらいでした。
個人的には、ソフトバンクは嫌いではないのですが徹底した売り上げ主義ですから音声サポートの携帯は作らないんだろうなあ、、
このさいだから、ソフトバンクでらくらくほん以上の物作ってくれないかなあ、、、
最近、携帯の売り上げ委員だから
まあ、無理だろうけど、(´∀`笑
因みに、7では、っと着信時に電話を開けるだけで相手と通話できる機能がつきましたがなんでらくらくほんなのに今ごろつくのか不思議です。
らくらくほんなんだからもっと前から着けるべきなのに、、
やっぱ、売り上げがあまり伸びない商品は改良も手抜きになるのかなあ??
どこのメーカーでもいいからまともに音声サポートがついている携帯出して欲しい物です。
なお、私は全盲のため音声ソフトでこの文章を書いていますので誤字はお許し下さい。

書込番号:11753945

ナイスクチコミ!11


クチコミ一覧を見る


「富士通 > らくらくホン7」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

らくらくホン7
富士通

らくらくホン7

発売日:2010年 7月23日

らくらくホン7をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング