


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
N905iμからの乗り換えです。
Nの薄型でニューロポインタ搭載の機種を狙っていたこともあり、
発売日に速攻ゲットしました。
機能面も含め本機種には概ね満足しています。
ただ、ここに来て少しだけ気になることが。。。
朝寝起き直後でシーンとした状態でいじっていた時に気付いたのですが、
操作をして手や指の力が掛かるたびに、
リアカバーがミシミシと軋む音が結構しています。
場所によっては変位しているのが見て分かるところもあります。
気付いたのが最近なので、
最初からそうだったのか、途中からそうなったのかは分かりません。
前の機種ではそういう事は一切なく、
わざと力を強めに掛けても変形しなさそうな位に剛性がありそうな感じなので、
余計に気になります。
周りの人間からは「神経質すぎ!」と言われましたが、
気になりだしたらどうしようもない性格なものでして・・・
そこでユーザの皆様に質問ですが、
お使いの本体で同様の症状は見られますでしょうか?
もし私の本体固有の現象であれば、
ショップに相談してみてもいいかなと思っています。
(たぶんクレーマー視されるでしょうが。。。)
書込番号:12335945
1点

おはようございます
確かにミシミシ音しますよね(笑)
しかし気にし過ぎ、神経質し過ぎますね。
シーンとしてる場所では音しますが日常生活においては生活音にかき消されて気にならないと思います。
つうか普通そんな事気になりないし、またショップに持って行っても一笑に伏されるだけかと(笑)
他に別の何かに集中されていた方が精神衛生上的にもいいのでは?
そんな細かい事を一々チマチマとこんなトコで言ってないで、先程も書きましたが何か別の何か集中出来る事を気を使いましょう(笑)
書込番号:12336523
3点

私のN-02Cもきしみ音がする時があります。(しない時もある)
確かに気にすると気になりますが、バッテリーの持ちの方が気になります。。。
書込番号:12336751
1点

自分のは気になりませんね(^^;
防水携帯なんで、気になったらショップに行った方が良いと思います!
書込番号:12337190
1点

自分もN-02Cを使っていますがリアカバーが軋むような音は全くでないです。
リアカバーを一度外してもう一度ちゃんとつけ直しても鳴りますか?
ヒビや亀裂・変形があれば別だとは思いますが、
ドコモショップに持って行っても多分交換の対象にはならないとは思いますが、
「リアカバーから少し音が出て気になります」とか言ってドコモショップにて「リアカバーの付け替えだけでもテストしてみて」みたいな感じで持ち込んではいかがでしょうか?
通常使っていて聞こえる程度の音であれば神経質になるのは仕方ないかもしれませんが
通常使用で聞こえない程度の音であれば「少し神経質になりすぎ」と言わざるおえないと…
書込番号:12338685
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/09/20 22:21:30 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/02 0:31:18 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/02 12:18:37 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/15 20:50:25 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/04 3:01:23 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/11 14:53:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/22 6:16:30 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/16 21:56:43 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/27 16:27:03 |
![]() ![]() |
6 | 2011/08/29 12:30:27 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C」のクチコミを見る(全 482件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
