


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
どこかの予告レポで、この機の国語辞書は「広辞苑」とありました。丸ごと入っているなら魅力ですね。初めから内臓されているのでしょうか。なんとも多機能の端末のようです。早く実機に触れたいものです。
書込番号:12230695
0点

広辞苑は簡易版がプレインストールのようですね。
完全版はDVDで添付、必要であればPC上でマイクロSDHCカードに書き込みそれを携帯で使用するみたいです。
下記でカタログ確認できます。(辞書の件の記載あります)
http://www.fmworld.net/product/phone/f-03c/catalog/F-03C.pdf
明日発売、私もDSに予約してあり、楽しみです。
書込番号:12277100
1点

ぶーちんさん、ありがとうございます。私、ほぼ隠居の爺で、今はP-04Aを愛用中。ハゲもせず、トラぶったことも無し。2年が過ぎる頃買い替えようかと思案中。ずっと昔、PHSからケータイにした時、ムーバーの重たいFでした。カメラが良かったのを覚えています。ここのF-06Bのクチコミでは不具合の訴えが多いですね。今は修正済みでしょうか。今日、近くのDSを覗くと、P-01Cが54000円、F-03Cは58000円(オプション、割引など無しで)。私にとって軽、薄、プッシュオープンがケータイの必須条件。機能多きは不具合のもと。とはいえ、このF-03Cは魅力的ですね。例えば、あの分厚い広辞苑をケータイ付きでポッケで持ち歩く。いいですね。12gの重さの差、消えます。欲しくなりました。使用の感想をぜひ寄せてください。
書込番号:12278008
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo SMART series F-03C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/05/09 16:21:57 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/06 17:59:33 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/11 14:41:20 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/09 14:10:09 |
![]() ![]() |
1 | 2012/09/27 22:08:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/06 9:27:32 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/10 22:08:22 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/15 20:46:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/18 12:20:26 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/13 14:23:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
