


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
私は今、F-01Cを使用して大変満足しています。
ただスマートフォン見たいなこの機種に興味が有ります。どんな項目でも良いので両機種の優位性を教えて下さい。例えばバッテリーの持ち、レスポンスなど、どちらに軍配が上がるか…
宜しくお願いします。
書込番号:12607872
0点

海外ローミングはGSM対応という点で、F-01Cが有利。
カメラについては、光学ズームを備えているSH-05Cが有利。
出典
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-01C
http://ja.wikipedia.org/wiki/SH-05C
書込番号:12608519
1点

両機種とも所有、使用していますが、レビューはhttp://blog.livedoor.jp/motos_hara/の、僕のブログにも記載していますが、カメラの画質は若干SH-05Cが上、撮影オマケ機能はF-01Cが上ですね。
F-01Cはピンぼけ気味の写真が撮れやすいので、撮影時、少しコツが(なれ)が必要なように感じます。
対するSH-05Cはホワイトバランスがダメ(F-01Cが若干マシって程度ですね。P-03Cの優秀なホワイトバランスがうらやましい)なので、室内では自身で「蛍光灯」「日陰」等の設定をしてあげたほうがキレイに写ります。手ぶれ設定をするとF-01Cと違い、撮影シーンモードが「標準」に固定されます。
メールの入力方法の豊富さや、レスポンス、入力のしやすさは、ハードキーが併用できたり、レスポンスもSH-05Cより上の、F-01Cです。但し、メール機能の「フォントチェンジ」がF-01Cには有りません。
電池持ちはF-01Cの方がいいです。液晶の画質もややSH-05Cかな?通話音質はSH-05Cは非防水端末なのでクリアです。
携帯性ではSH-05Cは横幅が結構有るので、片手持ちでの入力が、女性や、手の小さい人では厳しくなりそうです。厚みはあんまり変わりませんね。重さはSH-05Cは重いです。
僕的にはメールを多用する人にはF-01C。カメラを多用するならSH-05Cですね。SH-05CはMicroSDの取り外しが、電源を切らなくても出来ますので、プリント時もやりやすいですしね。WI-FIがないのもSH-05Cの弱点かな??
書込番号:12608576
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > docomo PRO series SH-05C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/10/31 14:24:44 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/03 15:53:04 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/29 5:31:13 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/14 14:33:17 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/11 19:00:35 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/09 13:09:47 |
![]() ![]() |
5 | 2012/02/08 21:13:29 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/23 22:49:20 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/02 13:07:43 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/25 19:22:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
