


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-05C
こちらの機種を検討しています。
2月に購入された方で製造年月日はいつ頃になっておりますでしょうか?
気持ちの問題なのですが、発売当初の製造年月日は不安がありまして・・・
お手数ですが参照返信画面を見せていただけますか?参照返信画面にするには簡単ですか?
参照返信命ってくらい自分には欠かせないので
あと、カラーでも悩んでいます。
レッドに決めていたのですが、モックを一緒に見た友人に「オレンジっぽいね」と言われて悩んでしまっています(苦笑)オレンジは苦手なので・・・
確かにもっと深い赤が好みなので思っていたより明るい赤でがっかりしたのですが
オレンジには見えないような・・・と自分は思っています(汗)
ブラックも大好きなので余計に悩んでいます。
店内でしか見たことないのですが、レッドは屋外で見るとどのような色に見えますか?
オレンジに近いのでしょうか?
くだらない質問をして申し訳ないのですがアドバイスいただけると嬉しいです。
書込番号:12654547
0点

昨日赤を買った者です
製造年月日は、2011年1月になっていました。
色は人それぞれだと思いますが、私は赤と言うより、オレンジですね。(屋内外問わず)
飽きずに使っていられるか微妙ですが、とりあえず綺麗ですよ。
もう一種類(白など)があると良かったな
書込番号:12655760
1点

人生いろいろ、色もいろいろ、ましてはその好みもいろいろです。
自分の好みから、これから持つであろう期間において「飽きない」色にすればいいのではないですか?
書込番号:12660441
0点

こんばんは。
日中に見てもオレンジがかった色ですね。
私も最初は多少違和感を感じましたが、段々目が慣れてくるもので、いまではこれが普通に感じます。
私のも1月製造ですが、そんなに長期的に製造して売るものではないので、1月に購入しても2月に購入しても、あまり変わらないような気がします。
長期的に且つ大量に売るような機種でしたら、初期ロットと最終ロットは中身が違うこともあると思いますが。
書込番号:12660880
2点

こんばんは。
SH-05のMat Redなる色は、いわゆる赤でもオレンジでもなく、朱色だと思います。
屋内でも屋外でも、朱色の半光沢のメタリックですね。
私も含めてこの色は何とも(選択するのに)微妙な色だなと思っている方が多いようですが、
この色の塗装仕上げは素晴らしいなと思います。
それは、適度な輝きと感触を持ちながら、それでいて指紋や汚れがほとんど目立ちません。
私はこのたび、姉妹モデルのSH-06Cにも触れる機会が持てましたが、
こちらは通常のBlackで、従来の他機種に多い、光沢があって油脂付きが目立つモデルです。
また、本機のMat Blackはと言えば、その油脂付きがない代わりに、光沢もありません。
トータルして考えると、朱色ではなく黒で
この塗装仕上げが行われていれば最高に良かったかなと。
あ、話題がそれてしまいましたか? ないものねだりですね・・・。
書込番号:12661123
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > docomo PRO series SH-05C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/10/31 14:24:44 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/03 15:53:04 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/29 5:31:13 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/14 14:33:17 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/11 19:00:35 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/09 13:09:47 |
![]() ![]() |
5 | 2012/02/08 21:13:29 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/23 22:49:20 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/02 13:07:43 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/25 19:22:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
