docomo STYLE series F-10C のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-10C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月 4日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:110g docomo STYLE series F-10Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-10C のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series F-10C」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-10Cを新規書き込みdocomo STYLE series F-10Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

2年以上 バカでした ああ恥ずかしい

2011/07/05 09:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-10C

クチコミ投稿数:92件

自分ではなく、妻が所有してます。F-08Aから機種変更です。前の機種もこの機種もサクサク動き、メールもし易い

と気に入って使っていますが、妻が電話の受話音量が小さくて聞きにくいと言うので、掲示板やネットで調べると

そのような仕様ですと書かれている事が多いので、しょうがないんじゃないと答えていました。

今回 前にも増して聞きにくいと言うので、DSに持っていきました。DSのお姉さんが笑いながら、穴が開いていませ

んねと言うので、は?そうです液晶に貼ってあるフィルム 2つのマイク部分の切れ込みのフィルムが取れていなく、

ふたをしている状態でした。ああ恥ずかしい。家に帰り妻に話し 二人で苦笑しました。

書込番号:13216621

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-10C

クチコミ投稿数:2件

N905iからの買い替えを検討しています。
どの機種にするかはまだ決めかねているのですが、
この機種も候補に入れています。
ただひとつ気になるのが、ボタンによる開閉です。
今までそういう機種を使用したことがないのですが、
ボタンを押さなくても手での開閉も可能なのでしょうか?
ボタンでしか開閉できない場合、ボタンが壊れることはないのでしょうか??

書込番号:13202372

ナイスクチコミ!0


返信する
ISOPYさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/01 23:25(1年以上前)

手での開閉も可能ですよ。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f10c/F-10C_J_01.pdf

ここの6ページ目にあります。

書込番号:13202774

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/07/02 07:12(1年以上前)

ありがとうございます!
手での開閉も可能なら、候補のNO.1にしようと思います(^^)

書込番号:13203668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 実機について

2011/06/27 11:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-10C

スレ主 *tachu*さん
クチコミ投稿数:8件

現在P−06Bからの機種変更を検討しています。
毎回、ショップで実機を触ってから機種変更するようにしているのですが、今回の機種はショップを数件回っても電気屋さんを数件回っても実機がありません…。
東海地方(特に名古屋近郊)で実機があるところってないのでしょうか?
教えてください。

書込番号:13184172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2011/06/27 13:04(1年以上前)

ドコモショップなら店員さんに「実機触りたい」と頼めば出してくれると思いますよ。

書込番号:13184411

ナイスクチコミ!0


スレ主 *tachu*さん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/27 17:59(1年以上前)

オ電子レンジさん
ご回答ありがとうございます。
行ったショップすべてで「実機が触りたい」とお願いしたのですが、「実機はないので、すみません…」とのことでした…。
押しが足らなかったんですかね…
だいたいショップならそのように対応して頂けるものなのでしょうか?

書込番号:13185300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2011/06/28 23:59(1年以上前)

参考になるのか分かりませんが、東京の府中にあるドコモショップでは
言ったら実機を出してくれましたよ。

書込番号:13191389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/30 21:34(1年以上前)

ドコモショップよりもビックカメラのような大型量販店の方が、実機を出してくれる可能性が高いです。エイデンとかはないかもしれません。
名古屋は分りませんが、川崎とか新宿では展示はありませんでしたが、店員さんに確認したら出してくれました。

書込番号:13198494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 bluetoothキーボード接続について

2011/06/17 00:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-10C

スレ主 tosh.kさん
クチコミ投稿数:2件

ポケモンDSのキーボード(ntr034)を携帯(f-10c)にbluetooth接続させたいのですが、
新規機器登録は出来たのですが、その後、使い方が解りません。
6年間使っていた、携帯が充電できなくなり、急に最新の物に変わった為、
対応出来なくて困っています。
これが出来たら次は、携帯をPCにbluetooth接続したいと思っています。

書込番号:13140990

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2011/07/02 23:22(1年以上前)

実際、そういうことができるように書いてなければできないはず(ポケモンキーボードに)ですよ。

書込番号:13207101

ナイスクチコミ!0


スレ主 tosh.kさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/03 12:06(1年以上前)

いろいろやってみたのですが、結局使えていません。
携帯を新しくしたのに、思ったより不自由が多いので、前の携帯の方が良かったなとおもいます。機能がたくさんあるのに、ほとんど使って無いです。
やっぱりおじさんには、難しいですね。

書込番号:13208842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

通話中の画面について

2011/06/10 10:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-10C

スレ主 まま48さん
クチコミ投稿数:1件

通話中に画面が消えるのはFの携帯の特徴なのでしょうか?
今までの携帯では消える事が無かったので不便な感じなのですが
設定とか有るのでしょうか。マニュアル見ても分かりません。
どなたかご存じな方いらしたら教えて頂けませんか。

書込番号:13113442

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウェブブラウザの操作方法について

2011/06/10 08:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-10C

クチコミ投稿数:1件

ウェブブラウザの操作方法について教えてください!!

操作方法は、ノーマルモードとスクロールモードの二種類に変更可能なようですが、
スクロールモードの場合、一つ前に見ていたページに戻ったり、進んだりするのは、どうしたら良いのでしょうか?

ノーマルモードの場合、「戻る」キーが表示されるので大丈夫ですが、
元々F-01Aを使っていた為、ノーマルモードのカーソル移動方式に慣れません。(特にページ送り?ができないところ。)
なので、できればスクロールモードを使用したいのですが、前ページに戻ったり進んだりできないんじゃ、
ノーマルモード以上に話になりません。

前機種と同じ富士通だからそんなに操作方法に違いはないだろうと甘く見ていたのですが、
いろいろ微妙に変わっていて、慣れるまで大変そうです。

分かる方、どうぞ回答をよろしくお願いいたします。

書込番号:13113250

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo STYLE series F-10C」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-10Cを新規書き込みdocomo STYLE series F-10Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-10C
富士通

docomo STYLE series F-10C

発売日:2011年 6月 4日

docomo STYLE series F-10Cをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング