『結構、人気が出そうな機種ですね☆ 「T9」入力について』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series CA-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 7月16日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1630万画素 防水機能:○ 重量:149g docomo PRIME series CA-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『結構、人気が出そうな機種ですね☆ 「T9」入力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series CA-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series CA-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series CA-01Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C

夏モデルこちらの機種とSH−10Cで迷っています。

こちらの機種は、瞬撮は謳っていませんが0.5秒の高速カメラ起動!!
「T9」入力に対応しているそうです。

Nからの機種変の方なら問題なく使えそうですね。

「T9」入力は慣れてしまうと他には戻れないとよく聞きますが、今NECをお使いの方、どんな感じか教えていただけるとありがたいのですが。

見てる方がいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:13017883

ナイスクチコミ!1


返信する
モレンさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/18 10:51(1年以上前)

ドコモNECシリーズ愛用者でした。今はiPhoneに機種変更してしまいましたが、業務用携帯は今もドコモのNシリーズです。

T9入力については、慣れたら神です。キーボード見ずにある程度打てますし、iPhoneのタッチパネルと比較するとミスも少なく打てます。

iPhoneにするときの一番のネックがT9入力がらできなくなることだったヘビーユーザーから言わせると、文字入力をスムーズに行いたいという欲求をお持ちであれば、T9方式はマジオススメです。

書込番号:13021736

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2011/05/18 13:37(1年以上前)

モレン様  

返信ありがとうございました。
私の友達も「T9」慣れれば神と言ってました。

個人差はあると思いますが、慣れるのにどれくらいかかるのでしょうか?

書込番号:13022246

ナイスクチコミ!0


モレンさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/19 11:26(1年以上前)

慣れるまでにどの位か、ということですが、T9入力以外使わない!と心に決めれば、2、3日で慣れるんじゃないでしょうか。

最初は自分の欲しい変換が出なくてイライラするかもしれませんが、
そこは携帯に覚えこませるべしです。私は更にユーザー辞書登録して、「おつ」で「お疲れ様です」と出るようにしていたので、なおさらメールは早かったです。

今、これをiPhoneで打っていてもちょっとイライラします。たぶん、慣れているT9で入力したら、iPhoneで打ち込む半分の時間でできる気がします(^_^;)

書込番号:13025794

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series CA-01C
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo PRIME series CA-01C

発売日:2011年 7月16日

docomo PRIME series CA-01Cをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング