公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 7月16日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C
私も皆さんと同様なトラブルで苦労しています。
前機種のP−07Aでも同様な症状が有ったので、あしかけ2年位同じDSと付き合っています。
1月下旬に本社お客様相談室に確認したところ、一部の端末に再起動・電源OFFの症状が見られ、昨年11月よりシールにて対策しているとの回答がありました。
私の場合はそれだけでなく、受信メールにてフォルダ移動を選択移動出来なかったり、電池を入れ直したら受信メールがメインBOXに全て戻ってしまい全て未読になったり、待ち受け状態にてイルミネーションが点滅したと思ったら電源がOFFになる、等散々な目に会っています。
製造年月昨年9月の交換品を用意してもらっていますが、これでだめなら返品・返金を要求する予定です。手続きの際に当方より消費者センターのアドバイスにて作成した書面をDSに提出する予定です。
消費者センターでは丁寧にアドバイスしてくれました。
家電の分野では 修理→交換→返品 の流れは一般的であり、携帯電話もそれに当てはまると言ってくれました。
場合によっては DSへの苦情も代弁してくれる様です。
DSとやりあって苦労をするよりは消費者センターを頼る方が専門的な考え方で言ってくれると思いますので返品、場合によっては解約・返金が出来るかもしれません。
自分が通っているDSは接客が最悪ですので、DCMを一旦やめようと思っているところです。
同様なトラブルで苦労されている方は是非参考にして下さい。
書込番号:14106257
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/03/07 9:28:11 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/15 11:17:39 |
![]() ![]() |
14 | 2013/10/27 9:46:37 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/06 10:35:12 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/14 20:02:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/08 19:50:53 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/18 22:34:33 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/21 14:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/26 10:51:26 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/17 20:31:20 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C」のクチコミを見る(全 323件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
