公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 6月25日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C
近くのDOCOMOショップを何軒か周りましたが、動く見本が何処にも置いてなかったので、質問させて頂きます。
タッチパネルでのメール入力は誤作動など少なく軽快にメール作成が出来ますでしょうか?
不在着信や未読メールを知らせるランプなどはありますか?
ある場合、光ってる事に気ずき易いでしょうか?
大体何秒間位光ってて、次の光のとの間隔はどれ位でしょうか?
デコメ絵文字は何種類位インストールされてますか?
おわかりの方が居ましたら、是非教えて下さい。
書込番号:13241896
0点

タッチパネルでのメールの文字入力は、慣れれば誤作動はほとんど無いです。
慣れる、と言っても、割とすぐ慣れると思いますよ。
間違っても「UNDO」機能がついているので、一つ前の動作に戻れるので安心です。
例えば、入力した文字をうっかり消してしまったりしても、「UNDO」をタッチすれば、
その文字を再現してくれます。
不在着信、未読メールを知らせるランプは小さいですがついています、液晶の左上辺りに。
1秒も光りません、間隔はほぼ10秒。ゆっくり目のフラッシュ、という感じの光り方です。
なので、少し気にしていないと気が付かないことがあるかもしれません。
書込番号:13243038
3点

Amenoさん、ありがとうございます♪
この機種は防水なのに着信音量も大きくて、薄いし電池の持ちもいいし、タッチパネルでのメール作成がしやすいとの事で、とっても良いですね。
今までFの防水携帯電話を使っていたので、だったんだタッチパネルでのメールはしずらく、着信音量も小さいので、いつも仕事柄騒がしい場所に居るので、とても魅力を感じてます。
スライド式だと、電話着信の時に誰からだか近くの人に見えてしまう事が難点です。
最近のF携帯電話はボタンも硬いし、着信音量が凄く小さいので、困って居ました。
機種変更をしたばかりですが、買っちゃおうかなぁ〜
書込番号:13244094
0点

追加です。
不在着信や新着メールお知らせランプは、液晶上部分だけではなく、背面のカメラ部分の
右隣にもランプがついていて、同じ間隔で光ってお知らせしてくれるので、端末を表・裏、
どちらから見ても、わかるようになってます。
ちなみに、カメラ横のランプは3mm四方の大きさなので、液晶側より一回り大きいです。
書込番号:13245170
2点

Amenoさん、色々とありがとうございます。
周りにこの機種を使ってる人も居ないので助かります。
Amenoさんは何色をお使いですか?
私はパープルを第一候補に考えています。
暗い場所でパープルだと携帯電話がわからなかったり、夜の車の中などでバックに入れて見つけずらかったりしないかが不安です。
白なら大丈夫ですけどね。
書込番号:13245187
0点

私は、赤いボタンがさりげなく気に入ってるブラックです。
いつでも定位置に置くのが習慣になってるので、探すことも滅多になくて。
でも、パープルもいい色だなー、と思います。
もうちょっとブルーよりな感じなら、そっちにしたかも、です。
書込番号:13245750
3点

こんにちは。
自分はパープルを使用してます。白&黒は定番すぎるので、パープルにしました。渋いデザインなのに、遊び心があるなぁ〜と思って。
ですが、発見しやすい色なら白がいいかもしれませんね。夜なら特に。
または、派手なストラップを付けるとか。
書込番号:13245800
1点

私は性格が雑なので、携帯電話もあちこちに置いてしまいます。
バックの中も、携帯電話の入れ場所は決まってなくて…いけませんね、Amenoさんを見習わないと。
書込番号:13245993
0点

そうですね、古代の戦士・クウガさんのおっしゃってるとおり、目立つというか存在感のあるストラップをつけてたら大丈夫そうですね。
書込番号:13246005
0点

今更ですが、すみません、私は雑然とした環境で暮らしてます。
ただ、自宅だといつもPCの前にいるので、キーボードの横に置いておく、という状態。
車で移動の時は、MT車なのでどのみち携帯が例え鳴ってても放置なのです。まあ、禁止ですしね、運転中は。
着信音はうるさめにしてあるので、カバンの中に適当に放り込んでおいても、
歩いてる時なら「何か歌声が聞こえる…」で気が付きます。
なので、不在着信にすぐ気が付くのでした。
後、かけもちフリーターなので、良くどっちかからヘルプ!という電話やメールが来るので
着信やメールを気にしてる、っていうのも、置き場所を把握してる理由かもしれないです。
仕事関係なので、なるべく早く気が付かないといけないので…。
書込番号:13260769
2点

私もAmenoさんと同じく、仕事で携帯電話をよく使いますし、お客様からもよくメールや電話で連絡がきます。
着信音量が小さいと、バックの中に入れてたり、他の部屋でちょっと用をしてたりしても全然気づかない事が多いので、仕事上でロスしてしまう事もあるので、まずいのです。
家の中では自分の近くに携帯電話を置いておきますが、その置場所を忘れてしまったり…。
防水の携帯電話をここのところ使ってますが、SHはまだ着信音量はましですが、Fはとっても小さくて、いつも手に持ち歩いてました。
困りものです。
このN-05Cは防水の携帯電話なのに着信音量は小さくないようなので、安心しました。
皆さん、色々と教えてくれてありがとうございます♪
書込番号:13269306
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/08/21 14:45:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/09 8:59:42 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/10 10:02:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/01 16:41:04 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/12 12:55:56 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/04 14:43:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/20 1:28:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/08 13:19:24 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/17 6:24:38 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/29 23:19:17 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C」のクチコミを見る(全 836件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
