公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 6月25日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C
発売日に買って、一ヶ月ほど使用した頃にやっと気づいたのですが、
アラームの調子が良くないようです。
毎回ではないのでショップで出ないような気がして…(再現てなかなかですよね)
試しに鳴らしてみると、1回鳴るだけで止まったり、
2回、5回、通常と、バラバラなんです。
勿論、携帯に手は触れていません。
10分置きにアラームを3つセットしてますが…
どれも1度で止まったようで(汗)
遅刻ギリギリだった事も。
それからはひどい状態はないのですが…
たまに1、2回のコールで止まっているようです。
あと、i-modeにかなり繋がりにくいのですが…
機種変前から同じパケホだし、通信する時間なども変わりません。
一度故障係にアラームの件も含め相談しましたが、
i-mode接続の方は、パケホなら通信が後回しにされる時があるからそれではないか?と言われてしまい、
取り合ってもらえませんでした。
皆様はいかがでしょうか。
どちらかでもお答えいただけましたら幸いです。
書込番号:13366778
0点

いつもケータイを目覚まし代わりに使ってます。
今の所、アラームのエラーは無いですね、毎朝確実に起こされてます。
スヌーズ設定にしてありますが、一度で起きるのでスヌーズエラーはわかりませんが…。
試しにさっきから鳴らしてますが、ちゃんと正常に鳴ってくれます。
ちなみに、アラームはダウンロードした着うたを設定してます。
iモードに繋がりにくい、ことはないですね。
田舎だから人口が少ないから、かと思いますが…docomo契約者は多いのですが、繋がりにくいと言えば、
モバツイくらいなのですが、モバツイは時々重い時があるのであまり参考にはならないかと。
私の端末はそんな状態で、どちらも良好です。
書込番号:13366828
1点

自分もAmenoさんと同じで、不具合は特にないですね。
書込番号:13369543
1点

加速度センサーが反応してアラームが停止してるかもしれませんね
アラーム時のバイブ機能を止めたら解決するかも
因みにFの携帯を使ってますがアラーム時に携帯を布団の上で2〜3回指で叩いたり
携帯を振るとアラームが止まるように成ってるので同じ機能が付いてると思います。
書込番号:13371448
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/08/21 14:45:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/09 8:59:42 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/10 10:02:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/01 16:41:04 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/12 12:55:56 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/04 14:43:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/20 1:28:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/08 13:19:24 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/17 6:24:38 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/29 23:19:17 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C」のクチコミを見る(全 836件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
