


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
富士通のF-03Bを現在使用しています。
私がF-03Bに対し不満を持つ唯一の欠点はカメラの性能がいまいちです。
具体的に風景は綺麗だが、顔認識がとても遅い点、子供など動く被写体のピントが全然合わない点と、室内での撮影がダメです。
この機種のカメラ機能は上記の条件では、どのような具合でしょうか?
書込番号:13813740
0点

お言葉を返すようですが、どんなケータイを買われてもご指摘の不満は解消されないと思います。
率直に言えば、携帯電話のカメラにデジカメと同じものを求めていること自体に「無理」があると思います。
総画素数ばかり言われるので数字がで大きいといいのか思われがちですが、一番に重要なのは「レンズ」です。
ケータイは軽くて安くて小さいCMOSですが、デジカメは重くて高くて大きいCCDが採用されています。
ケータイカメラがデジカメにどのくらい近づくかということであって超えることはない、でしょう。
あと仰っているようなことは、デジカメを出しているメーカーかそうでないのかという違いもあると思います。富士通さんはデジカメありませんから、ね。
書込番号:13813770
1点

ケータイは編集機能が充実してます。
下手くそに撮影しても、編集機能さえ頑張ればそれなりに見栄えする絵にはなります。
私のはF-01Cけど、編集機能はF-02Dでも、あなたのF-03Bでも、同じような内容が有るはず。試してみてください。
書込番号:13813823
2点

affordさん、お答え頂きありがとうございます。
最近、普通の携帯がドコモショップや家電量販店でモットモック?なるものが無く、
自分で確認できないため持っている方に聞くしかないのが現状な気がします。
前回の機種がソニーエリクソン製で4年前のFOMA SO704iでした。これはカメラに不満はなかったので、メーカーによっての違いなのでしょうかね?
しかし、もうドコモはスマートホンしか売る気がないのですかね?
実際、自分の手で確認できた、スマートホンでソニーエリクソンのXperia arc SO-01C は
カメラの性能が凄くいいと感じました。
しかし、スマートホンに変える気はないです。(理由は電話、メール、カメラ、まれにアイモードを使用するくらいなので)
書込番号:13817902
0点

気に入っていたそうですSO-704iだって、ソニー系列でデジカメ出していますよね。
だから出している出していないは、小さいことのようだけど大きいと思います。
あと、ガラケーがなくなることはないと思います。
メール打つのとか通話は、やっぱりガラケーでしょう。
ただガラスマがグロスマに勝てないのは、ガラケーも製造している関係上でコスト負担が大きく影響していると経済誌だったかで読んだ覚えがあるので、ガラケーが貧弱になっていくのは時代の流れなのかもしれませんね。
これは私見ですが、ドコモが冬春にこんなにたくさん出したのはi phoneに焦っていると思っています。また日本中の人にガラケーが行き渡り老人ばかりで加入者増も望めないため顧客単価アップ作戦、即ち、スマホへ切り換えてきていると思います。
ドコモからすれば、ファミ割だの無料通話だのなんだので2,000円/月だったユーザーがスマホへ換えてくれれば7,000円/月にはなりますからね。美味しい、とは思います。
電話料とかではなくて何とかサービスとかのコンテンツ課金で稼ぐほうへシフトしているようなので、ますますスマホだと思います。
コンテンツだと物理的に比較(例えば、大根の値段に関しての他店との比較)とかができないので、その価値の有無の判断がよくできずにいわれるままに、あとあと高い値段だなと思っても気づくことなく買っているあるいは売れるということもあるんだ、と思います。
抗ってもいずれはスマホになってしまうと思われますので、今のうちに慣れておくという考えもありだと思います。
書込番号:13817921
1点

afford さん、at freed さん、教えて頂きありがとうございます。
デジカメはサイバーショット DSC-HX9Vを持っています。
このデジカメに対し非常に満足しているのですが、所持を忘れてしまって撮りたいシーンを逃すことがあるので、所持を忘れることがほぼ無い携帯電話のカメラ機能をお聞きしたかったしだいです。
アンドロイドはタブレットですが、Eee Pad Transformer TF101 を所有していまして、物自体はいいのですが、アンドロイドOSはちょっと使いにくいと感じています。またそれだけスマートホンの維持費が高騰してしまうと購入に二の足を踏んでしまいます。
今後ともどうかよろしくお願いします。
書込番号:13823055
0点

カメラの性能ならNかSHでしょうか?
N-05Cを現在使用していますが、カシオと合併したのでカメラ性能は良くなっていると思います。
写真撮影はしていないのでわかりませんが、HDムービーの撮影をしてみて驚きました。
携帯のカメラでこんなに綺麗に撮影できる時代になったんだと感心しました。
液晶TVで再生しても綺麗でしたよ。
SH-10Cを親が使用していますが、撮影した画像を印刷した所、1万のデジカメより綺麗に印刷出来ました。
以上参考程度にして下さい。
書込番号:13825152
1点

GET DA DKさん、ありがとうございます。
NかSHを検討しようかと思います。
書込番号:13826563
0点

各メーカーの同時期PRIME(CAのみ半年後)の動画サンプルです。
個人的に動画性能においては、
F>P>N>SH>CA
だと思います。
CCDは確かに静止画撮影に長けていますが、動画撮影時だとスミアを除去しきれません。
また、画素が高ければ画質が良いとも限りませんし、カメラの生産を手がけているから
といってケータイのイメージセンサとその周辺の技術力が高いとも限りません。
自分の目で比べて確かめて下さい。
F-01C
http://www.youtube.com/watch?v=CHkfzz4NOqw
N-03C
http://www.youtube.com/watch?v=KHZCqtZpOac
P-03C
http://www.youtube.com/watch?v=5SWko2MIafg
SH-01C
http://www.youtube.com/watch?v=bAWt8uXsTVc
CA-01C
http://www.youtube.com/watch?v=nbSAQYn89SU
書込番号:13826577
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo STYLE series F-02D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/04/15 20:23:56 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/07 7:41:35 |
![]() ![]() |
8 | 2015/01/11 22:15:27 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/14 12:09:02 |
![]() ![]() |
18 | 2014/10/13 22:42:15 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/06 11:14:14 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/28 16:51:54 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/22 0:40:39 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/29 10:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/29 9:57:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
