『悩んでいます』のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-04D

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 1月13日

カラー:

販売時期:2011年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:105g docomo STYLE series F-04Dのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo STYLE series F-04D」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-04Dを新規書き込みdocomo STYLE series F-04Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでいます

2012/01/27 10:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

クチコミ投稿数:6件 docomo STYLE series F-04Dのオーナーdocomo STYLE series F-04Dの満足度4

現在N-08A。機種変にて携帯ならF-02DかF-04D思案中(スマホも視野にはいれてますが)。両者共に甲乙つけにくく…皆様の投稿見た上やや、F-04Dに傾いております。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:14073655

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/01/27 12:38(1年以上前)

カメラと待受け時間にこだわるのなら、F-02Dだね。
(画素数も多いし、待ちうけ時間も長い)
自分撮りする場合、F-04Dは困難。

比較表を貼っておく。(PCからアクセスを)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/index.html#app=f27&48a8-compareDefaultCheckItem=true%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue&48a8-compareProductList=F02D%2CF04D&13dd-SearchStateSearchRadio=&13dd-SearchStateSort=&13dd-SearchStateSearchCheck=&13dd-SearchStateFavorite=&13dd-SearchStateSceneID=

(要コピー&ペースト)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/compare_print.html?selectModels=F02D|F04D&selectItems=I_2_0_1|I_2_0_2|I_2_0_3|I_2_0_4|I_0_0_1|I_0_0_2|I_0_0_3|I_0_0_4|I_0_0_5|I_0_0_6|I_0_0_7|I_0_1_1|I_0_1_2|I_0_1_3|I_0_1_4|I_0_1_5|I_0_2_1|I_0_2_2|I_0_2_3|I_0_2_4|I_0_2_5|I_0_2_6|I_0_3_1|I_0_3_2|I_0_3_3|I_0_3_4|I_0_3_5|I_0_3_6|I_0_3_7|I_0_3_8|I_0_3_9|I_1_0_1|I_1_0_3|I_1_0_2|I_1_1_1|I_1_1_2|I_1_1_3|I_1_2_1|I_1_2_2|I_1_2_3|I_1_2_4|I_1_2_5|I_1_3_1|I_1_3_2|I_1_3_3|I_1_3_4|I_1_3_5|I_1_4_1|I_1_4_2|I_1_4_3|I_1_4_4|I_1_5_1|I_1_6_1|I_1_6_2|I_1_6_3|I_1_6_4|I_1_6_5|I_1_6_6|I_1_6_7|I_1_6_8&from=FROM_FLASH

書込番号:14074004

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo STYLE series F-04Dのオーナーdocomo STYLE series F-04Dの満足度5

2012/01/27 22:01(1年以上前)

私は、「薄さ」にこだわってこの端末を現在使用しています。
後、過去端末のPRIMEシリーズだったF-06Bの不具合の多さに困り果てていたことと、
この端末の流れだと思うんですが、SMARTシリーズだったF-03Bチタニウムブラウンが、
2年、週の半分ほど使って来て、次第に好き度が高まって来たことがあったので、
今回も、F-02Dは不具合の多さに泣いたF-06Bの二の舞になりそうな気がしたこと、
この端末は、不具合に出会わなかったF-03Bに近いかな、と思って、
迷う事はなかったです。
後、いざって時に、シャツの胸ポケットに入れてもジャマにならない薄さが魅力。
広辞苑が入ってること、チタニウムブラウンという色、マチキャラのくーまんが
プリインストール、という辺りが、私の購入を後押しした部分です。

自分が一番良く使う機能を最優先で考えてみると、どっちにするか決められると思いますよ。
キーを押した感じなんかは、お店のモックで確かめられるし。
実際、動作が速いか遅いかは、もしホットモックがなくても、お店の人に言えば、
実機を触らせてもらえる場合もあると思います、機種変確定で行けば、多分それは
可能じゃないかなあ、と思うのですが…まだ迷ってるんですけどって言って。

後、時々、ショップの人が、「私もこれ使ってるんですよ」って言って、
その人の感想が聞けたりしたんですが、…最近はスマホ持ってる人の方が多いかも。

書込番号:14075770

ナイスクチコミ!2


chimudonさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/27 23:09(1年以上前)

F-04Dの魅力はなんといっても薄さと質感でしょう。と私は思う。この二つに魅力を感じるなら04で。そうでないなら02で決まり!ただこの薄さはバッテリーとのトレードオフになっているようなので、それが痛い!だけど、多分私はF-905iからF-04Dに変更するでしょう。iPhoneとの2台持ちなので、とにかく薄くて、軽いのがいいから。

書込番号:14076106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/28 11:53(1年以上前)

私の場合はF-04Aからの買い換えだったので操作性が大きく変わらない事が大前提でした
(年寄りなので(笑))

あとは値段ですね
もともとベーシックプランだか何だかで月額が割高だったので3年目以降は使えば使うほど損でした

私もF02DとF11Cが競合してましたが、やっぱり質感と薄さ、軽さ、価格が決め手です
もともとi-modeを頻繁に使う人なのでFOMAハイスピードじゃないと流石に辛かったです
くーまんは後から知りましたが、セバスチャンより可愛いです^^

やっとBluetoothでハンズフリー出来るようになったし、カメラも必要にして十分な機能、基本的にサクサクだし、スピーカーとバッテリー以外は満足ですよ

機能の限界まで使い込むような人はF02Dの方が良いんじゃないかな

僕はF04Dでもオーバースペックです

あ、シルバーです

書込番号:14077711

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 docomo STYLE series F-04Dのオーナーdocomo STYLE series F-04Dの満足度4

2012/01/30 15:16(1年以上前)

皆様のご意見大変感謝。ご意見参考にし、当機種に決めます。ありがとうございました(^O^)

書込番号:14086824

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo STYLE series F-04D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-04D
富士通

docomo STYLE series F-04D

発売日:2012年 1月13日

docomo STYLE series F-04Dをお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング