公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年12月 9日
カラー:
![]()
![]()
![]()
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-03D
この機種とSH-11Cで迷っています。
使用上防水機能は必須なので。
携帯はあまり使用するほうではありません。とりあえず電話とメールが出来ればそれでいいです。
ちなみに現在の使用機種はSH-05Aでもう3年以上使っていて、一度故障しただけで特に不満はないのですが、残念ながら白ロムです。正規品に戻したいと考えています。
スペック上はSH-11Cの方がいいかなと思うんですが、電池カバーの浮きは現在は解消されているのでしょうか?
N-03Dはバッテリーが魅力です。現在のSH-05Aでも特にバッテリーに不満を覚えた事はありませんが。
後、着信音量にはこだわるほうです。
あまり小さすぎて聞こえないのは困りますから。
このような条件でどちらがベストでしょう?
書込番号:14830566
0点
こんにちは。防水にこだわるならやめた方がいいと思います。電池パックのカバーも充電口のカバーも「これ…大丈夫なの?」って感じです。とくに電池パックのカバーは簡単に取り外しができますし、SIMやmicroSDなど致命的な場所に微妙な隙間ができるのでかなり不安です。着信音は音はしっかり聞こえますし、メール、通話(聞き取りにくい方もチラホラいますが)などはのシンプルな使い方をする方にはオススメです。防水は生活防水程度のおまけと思われた方がいいです。ワンセグの感度が以外と良かったのとGPSがあるので私はこの機種にしました。仕事などで使われるのでしたらラメの加工が安っぽいのですぐに剥がれてさらに安っぽいなってしまいます…。
書込番号:15022823
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-03D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2019/02/04 1:41:33 | |
| 2 | 2013/08/26 14:36:29 | |
| 2 | 2013/06/30 23:53:08 | |
| 4 | 2013/02/23 10:32:01 | |
| 0 | 2013/02/15 15:29:46 | |
| 1 | 2013/02/04 19:05:45 | |
| 3 | 2014/04/27 11:52:36 | |
| 1 | 2012/12/02 15:02:47 | |
| 0 | 2012/11/21 22:41:41 | |
| 6 | 2012/11/21 18:52:31 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-03D」のクチコミを見る(全 173件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと7時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






