公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月13日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > HUAWEI > キッズケータイ HW-01D
購入して3ヶ月経ちますが、充電器に差しこみ充電中に必ずジーーーーっと異音が鳴ります。
1m離れても聞こえるくらいの音です。
本体か充電器が壊れているのでしょうか?
教えて下さい?
書込番号:16083994
7点

充電中に充電器からジーという音がすること自体は正常だと思いますし、
静けさの環境にもよるかもしれませんが通常は、すぐ近くでないと聞こえない程度だと思います。
その音が大きいとなると、充電器の個体差か不具合という可能性もあると思いますので、
一度、ドコモショップで見てもらったほうがよいかもしれません。
書込番号:16084674
0点

「充電できるなら問題無いじゃん」という文化の国の製品ですから仕様かもしれませんね。
書込番号:16084746
0点

ACアダプターでも、たまに有ります。
内部の部品が交流電流で共振しているのでしょう。
個体差とも言えるし、不具合とも言えるし…。
実害は無いのでしょうけれど、結構気になりますよね。
一応、購入店に交換を要求してみては如何でしょう。(聞いてもらえるか堂かはともかく)
書込番号:16085202
0点

ジ〜〜と、かなり耳障りな音ですよね。
比較的静かな住宅地なので、夜間は特にうるさく感じます。
家電量販店で購入した翌日、DSに持って行ったところ、他の充電器でも同じ異音がしていました。
念のためメーカーに見てもらいましたが、仕様とのことでそのまま戻ってきました…。
十数年携帯を使ってきて、こんなうるさい音がするものなんて一つもなかったのに。
何ででしょうね?
書込番号:16209725
1点

付属品の ACアダプター (ドコモ型番は HW01、メーカー商品番号は HW050100U1W、製造番号は VLB ) は、確かに小さな音が出ますね。
騒音の問題なので、個人の主観や聴力も関係してきますが。
気になるようであれば、別の USB 充電器を買って使うのも良いかと思います。
書込番号:16210152
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > キッズケータイ HW-01D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/04/12 21:06:44 |
![]() ![]() |
14 | 2018/09/01 20:27:18 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/21 14:50:48 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/23 1:03:02 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/10 0:28:14 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/25 1:13:21 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/23 22:21:50 |
![]() ![]() |
1 | 2015/04/03 5:41:43 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/17 18:34:54 |
![]() ![]() |
5 | 2015/01/30 20:44:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
