Nikon 1 S1 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

Nikon 1 S1 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

Nikon 1 S1 ダブルズームキット [ホワイト] Nikon 1 S1 ダブルズームキット [ピンク] Nikon 1 S1 ダブルズームキット [ブラック] Nikon 1 S1 ダブルズームキット [カーキ]
Nikon 1 S1 ダブルズームキット [レッド]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 S1 ダブルズームキット の後に発売された製品Nikon 1 S1 ダブルズームキットとNikon 1 S2 ダブルズームキットを比較する

Nikon 1 S2 ダブルズームキット
Nikon 1 S2 ダブルズームキットNikon 1 S2 ダブルズームキットNikon 1 S2 ダブルズームキット

Nikon 1 S2 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 6月 5日

タイプ:ミラーレス 画素数:1418万画素(有効画素) 撮像素子:13.1mm×8.8mm/CMOS 重量:190g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 S1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 S1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 S1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 S1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 S1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 S1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 S1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 S1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 S1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 S1 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 S1 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピンク] 発売日:2013年 2月 7日

  • Nikon 1 S1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 S1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 S1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 S1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 S1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 S1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 S1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 S1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 S1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 S1 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 S1 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nikon 1 S1 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 S1 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 S1 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 S1 ボディ

運動会シーズン突入です。
S1で動画と静止画を撮って遊んでみました。
目的は徒競走を動画と静止画を撮る。
また動画をViewNXで静止画を切り出して見ました。(まずますの絵でした。)
このカメラは使えそうです。是非いろいろチャレンジしましょう。
私の本番用のモード
アドバンスト動画モードでシャッター優先1/800 (このシャッター速度で静止画も撮影されるので重要)
ISOはAOTO-3200,AFは中央スポット、顔認識させない。動画モード1080/60i。
被写体を中央になるように撮り続けることがポイントかな?

書込番号:17987877

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9692件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/27 22:17(1年以上前)

ビデオ&カメラおやじさん 今晩は。


 S1経験はないのですが、兄弟機(姉妹機?)のV3で 同じような使い方をしてこの便利さを実感しています。
 運動会 レンズは何をお使いになりますか?

 私は 10-100mmの便利ズームで大方しのげました。運動会の撮影、ご家族のため頑張ってください。
 (予備電池の準備が要るかもしれません。)

書込番号:17989052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 Nikon 1 S1 ボディの満足度5

2014/09/27 23:08(1年以上前)

新シロチョウザメが好き さん、今晩は。
レンズは30-110mmを使っています。
水泳大会を撮って見ました。
動画はフリッカの関係で、シャッタ優先1/100でアドバンスト動画を撮っていますのでアップします。
動画から切り出した静止画も

書込番号:17989286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9692件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/28 00:58(1年以上前)

ビデオ&カメラおやじさん

ついさっき 別なスレッドに連絡を入れさせて貰ったところでした。
水泳は(カメラにとっては)暗い会場でしょうに、ばっちり撮れていますね。

書込番号:17989678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 Nikon 1 S1 ボディの満足度5

2014/09/28 07:21(1年以上前)

室内の水泳の動画(テスト)は、
ISO AUTOで-3200までのAUTOに設定していますが、
動画中の静止画撮影で確認すると1/100 ISOは640程度になっていました。
(この程度の明るさです。)
今まではソニーのビデオカメラを使っていましたが。
ニコン ワンの方が断然綺麗ででした。
音楽会などのシャッター音を気にするシーンでも活躍してくれそうです。

書込番号:17990109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9692件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/28 08:47(1年以上前)

機種不明

60pムービーからの切り出し、子供の写真なのでマスクしています。

 お早うございます。

 V3では 動画ではオートフォーカスも手ぶれ補正もきれいにやってくれるので助かります。
 
 音楽祭などでは、すべて消音設定(操作も フォーカスも 全部)でやると、動画の途中で静止画を撮っても
 周りに迷惑をかけないので、これで対応しています。S1にこの機能があるといいのですが・・・。

書込番号:17990305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 Nikon 1 S1 ボディの満足度5

2014/09/28 17:41(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明
当機種

動画中の切り出し30P

30pモード動画中の静止画レリーズ

60iでの動画中の静止画切り出し

60i動画撮影中の静止画レリーズ撮影

早速電車で1080/60iと30pでテストしてみました。
S1のダブルズームキットの製品レビューに投稿しました。
もう少し電車が近づいた時の動画中切り出した静止画とレリーズボタンで静止画撮影
私レベルでは、大きな差は感じられませんでした。
お時間のある方は、製品レビューも見てニコン 1のファンになってください。(笑)

書込番号:17991950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9692件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/28 18:44(1年以上前)

ビデオ&カメラおやじさん

動画撮影 お疲れ様です!

 思い立ったらすぐに実践。というのがとても凄いことだと 嬉しく拝見しました。

 画質(60iと30pとのそれぞれ切り出しJPG)比較をやってみました。写っている電車の位置と大きさが違いますので
 厳密な比較ではありませんが、感想だけ。
  1) 30pの方が、色乗りがいいですね(コントラストも高いです)
  2) 60iは、撮影時の電車の条件でそうなったのかもしれませんが、ヒストグラム分析などをすると、コントラスト
    が低く仕上がっているのは間違いありません。でも、被写体や周囲の環境からレンズに(散乱)光が入ると
    コントラストが上がらなくなったりしますから、画面が違うのでこの2枚だけで断言してはいけないのかも
    しれません。

 でも、多分、前のレスで申し上げましたが、30pの方が”緻密”でJPGとしてはいいはずですよ。
 ムービーで見る分には、連続走査されるのでわからないと思いますが。

 まあそんな堅いことは別にして、Nikon1 S1の実用性が明らかにされたことですから、ビデオ&カメラおやじさんが
 アピールされたように、皆様がこのことをご存じになって、コストパフォーマンスの超高いこのカメラセットが再評価
 されると、いいですね。

 ひょんなお付き合いから始まって、楽しい情報交換をさせて頂きました。ありがとうございました。

書込番号:17992169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 Nikon 1 S1 ボディの満足度5

2014/09/29 23:38(1年以上前)

新シロチョウザメが好き さん、今晩は。
60iと30Pへのコメント有難うございます。
60pのV3が羨ましいです。(笑)
今週末が運動会でいよいよ本番です。
本当に有難うございました。

書込番号:17996748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9692件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/29 23:53(1年以上前)

ビデオ&カメラおやじさん

本番 頑張って下さい。予備電池の確保をお忘れなく。

 台風の影響がないことを祈念します。 
 

書込番号:17996823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Nikon 1 S1 ボディの満足度5

2014/10/05 09:14(1年以上前)

新シロチョウザメが好き さん、こんにちは。

いろいろアドバイス有難うございました。
動画と静止画を無事撮れました。
動画と静止画同時撮るには三脚が役に立ちました。

では、また。

書込番号:18015795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 人生初のデジカメがミラーレス

2014/05/04 00:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 S1 ダブルズームキット

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

大きい画面で確認したい

設定を勉強しないと

ぶれてるのかわかりません

とりあえず沢山撮る

四十半ばで初めてデジカメ買いました、一人暮らしで特に趣味も無く時間を持て余すことが最近多いので…(^_^;)

散歩する理由にカメラは丁度良いのではと思い増税直前に購入

普通ならコンデジからでしょうが、どうせ買うならミラーレスが欲しいなぁと…知識も予算も無いのに…それに飽きっぽい性格(´Д` )

でも、いざ写真を撮ると面白い( ´ ▽ ` )

カメラの知識も使い方も知らない超初心者でさが、もしかしたら本当に趣味になるかもしれないです

価格ドットコムでいろんな方々のレビューやクチコミを見ていながら何故この人気の無いカメラを選んだかと言うとカーキ色が気に入っただけなんですが…

でも自分は比較するカメラも持ってないので今売ってるカメラどれを買っても綺麗だと思っちゃうでしょうから第一印象で決めてオッケーだろうと(^_^;)

結果満足してます

不満があるとすれば家にパソコンもタブレットも無いことくらいです(。-_-。)

書込番号:17477800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/05/04 05:29(1年以上前)

パソコンはあった方が良いかもしれませんよ。

最近でこそ経験はありませんが、今、大手のメモリーカードメーカーでも
昔は数年放置したら故障して読めなくなっていたなんて事もありましたから、
何らかの方法でメモリーカード以外の物へ写真を移しておく事をお勧めします。

家にブルーレイ(HDD)レコーダー等があれば、そういった製品には
写真の保存機能がたいていは付いているので、そちらにコピーするか、
何もないけどPCは面倒なら http://omoidebako.jp/ のような
専用の製品もありますよ。

書込番号:17478120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/04 07:22(1年以上前)

2枚目の夕景(?)がキレイですね。私もパソコンは必要だと思います。
トリミングや、明るさ調整など便利だと感じています。

書込番号:17478251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件

2014/05/04 08:38(1年以上前)

M.Sakuraiさん

コメントありがとうございますm(__)m
2年前に転居するまではパソコン一応あったんですがブラウン管モニターにタワー型のWindows98…これも人生初のパソコンだったのですが、自分の生活にパソコンは要らないなと(^_^;)
メモリーカードのデータが消える危険性すら知りませんでした(;^_^A
かなりアナログな生活してるので…
やはりHDDの容量のある何かしらが必要なんですね
おもいで箱は参考にしたいと思います
自分は写真を見る方法のことしか考えてませんでしたf^_^;)
初めてだとイロイロお金かかりますね…

書込番号:17478401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2014/05/04 09:03(1年以上前)

じじかめさん

コメントありがとうございますm(__)m
はい夕景です(*^_^*)
夕方、仕事から帰ってカメラ持って散歩することが多いので夕景の写真が多いです
自分の写真にコメントいただけるのは嬉しいです(*^o^*)
パソコンあったらいいなとは思うんですけどね、安いパソコンすら今の自分には高いなぁと…(´Д` )
でも何かしら買わないと撮った写真を楽しめないですしねf^_^;)
でも、小金があるとレンズフードとかストラップとか買っちゃうんですよ(。-_-。)

書込番号:17478457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/04 11:05(1年以上前)

中古でいいのでパソコンは買った方がいいいいですよ。
デジカメのポテンシャルを生かせずに、そのうちに「こんなもんか」という感じになり飽きますよ。
高い買い物をしたと思ってしまうでしょう。

書込番号:17478783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件

2014/05/04 11:28(1年以上前)

ももいろskeさん

コメントありがとうございますm(__)m
痛いトコロをつかれました;^_^A
自分の性格上「飽きる」というのが一番可能性アリです(-。-;
さっき安いパソコンを調べたりしてましたが中古パソコンは考えてませんでした
それもアリですね(*^o^*)
今すぐとはいきませんがパソコン購入の方向で検討したいと思います(^-^)/

書込番号:17478844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2014/05/10 22:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

ライカ風ねじ込みフード(ケラレます)

ねじ込みメタルフード

自分の立てたスレなので載せていいかなと(。-_-。)
新しいスレを立てるモノでもないので…

10-30に付属フードが付いてないのでAmazonで安いフードを探しました

バヨネットフードの方がレンズとフードの間にくびれが出来なくてカッコイイかもしれないですが、ねじ込みフードの金属っぽさが個人的に気に入ってます

レンズフィルター付けるとくびれが長くなるのがちょっと気になりますがf^_^;)

書込番号:17502053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

バウンスらしきもの

2013/11/10 19:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 S1 ダブルズームキット

スレ主 BBGMさん
クチコミ投稿数:55件 Nikon 1 S1 ダブルズームキットの満足度5
当機種
当機種
当機種

ノーフラッシュ

フラッシュ直射

フラッシュの土台を抑えて上に発行させた場合

このS1のフラッシュですが、指で押さえる事で上を向かせることができます。
まあガイドナンバーも小さいですし、あくまで気休めレベルだと思いますが、
試してみました。(カメラから天井まで大体1.7mくらいの距離です)

フラッシュの土台を指で押さえる事が前提ですし、メーカーの推奨する使い方
ではないので、積極的に使う場面はないかも知れませんが、ご参考までに。

私見としては、ちょっとした物撮りくらいには便利かなーと言う感じです。

書込番号:16819525

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「Nikon 1 S1 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 S1 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 S1 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 S1 ダブルズームキット
ニコン

Nikon 1 S1 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月 7日

Nikon 1 S1 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング