Nikon 1 S1 ダブルズームキット
「Nikon 1 S1」「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」「1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6」のセット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 標準ズームレンズキット

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 4 | 2013年10月15日 01:36 |
![]() |
18 | 9 | 2013年6月25日 12:48 |
![]() |
17 | 12 | 2014年1月16日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 S1 標準ズームレンズキット
普段、仕事ではcanon 5DVを使っていますが、散歩の時などに持ち運べる用の小型のミラーレス機を探していました。
本当はcanon EOS Mを購入しようとしていたのですが、EOS Mが4万1000円で、S1が2万5000円という、価格.comよりも安かったので
S1を購入してしまいました。
本日買ってきたばかりなので、後ほど写真などを撮ってからレビューの方を書かせて頂くつもりです。
3点

ご購入お目d等ございます。ピンクのデジカメを使うのは、ちょっと勇気がいる気がします。
書込番号:16702222
2点

MA★RSさん、じじかめさん、早速の返信ありがとうございます。
MA★RSさん
落ち着いたピンク色だったのでこの色にに決めました(^ω^)
それに、たまに違うカラーのカメラを使うのもいいなって理由もあったので。
じじかめさん
個人的な見解ですが、その色を自分が気に入っているなら別に周りにどう思われようとも関係ないです。
周りに「あの人、ピンク色のカメラ使ってる〜」や「ピンク色好きなんだな〜」などと思われてるだけです。
人の目を気にして好きな色を買わないのと、気にせず好きな色を買う違いですよ。
・・・長々と、個人的な見解をしてすみませんでした。
書込番号:16708071
9点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 S1 標準ズームレンズキット
2万切りとかは無理でしょ。たぶん。きっと。。
書込番号:15603314
1点

JIが安くなるのを待ってみてもいいのではないでしょうか?
書込番号:15603510
0点

下がりはしても、半年で二万切ったら、ニコンの命脈が切れるかも。
書込番号:15603630
2点

あぁ、俺たちあたしたちの製品の評価額は1.5万円なのか・・・・
と制作意欲が下がったりしないのかなってちょっと思った。
書込番号:15603671
2点

半年後じゃ、3万切りも難しいでしょう。コンデジではないので。
書込番号:15603748
4点

そうですか。。
1000万画素、シンプルな機能とかなり割切ってる(差別化)ので、
価格も期待できる!!かと思いました。。
3万は切って欲しいですね♪
書込番号:15604028
1点

中古カメラ店で、J1に標準ズーム付けて、1.8万円〜2万円で売っていますよ?
新製品と言っても、J1・J2・J3・S1と大きな差がないから、J1で十分ならこちらへどうぞ。
書込番号:15604629
3点

スレ主さんはもうJ1をお持ちだと思いますが。
お家マークの先にJ1の作例をお示しになっておられます。
S1が安くなったら追加購入したいんじゃないかなって思いましたが。
書込番号:15604710
3点

こんにちは
過去の、ニコンの機種の価格推移が参考になると思いますが、初期価格から半値位になる機種は多いです。
もしそうなら、2 万 5 千円程になる事になりますが、こっれから先の事は誰にも判りません。
価格推移に、下げ止まり感は無いです(2年をクリック)。
http://kakaku.com/item/K0000453281/pricehistory/
書込番号:16293676
2点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 S1 ボディ
サブ機ならJ3よりこっちかな!
スペックを見る限りは、軽いし、無駄に解像度が高くないしね。
あとは操作感と質感を実機で確認したいよね。
書込番号:15590570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デジイチのサブ機ならこれか?
残念ながら、フジのX-E1かX100sだろうね。
書込番号:15590665
7点

たしかにね。
高級コンデジの方が何かと気になるよね。
やっぱり、あれやこれやの記事に書かれているとおりエントリーモデルか…。
書込番号:15590814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S1は、V2/J3のサブか。
画素数が少ないですから、これS1がミラーレスの本線で、
V2/J3はFT1と組んで使うシャッタ付デジタルバックですね。本当かね?
書込番号:15591126
3点

>デジイチのサブ機ならこれか?
オレは、M4/3を使っているけど。
M4/3は、楽しいよ。
書込番号:15591986
3点

うさらネットさん>
まじっすか(笑)
でも確かに、マウント増やすのは財布にも厳しいですから、それもありかもしれませんね。
そう言った意味だと、自分はfマウントで統一したいので、S1をサブ機にするのはパスすべきかなと。
書込番号:15592989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hiderimaさん>
OLYMPUS OM-D E-M5あたりのクチコミを眺めてきましたが、たしかに魅力的ですね。
気になり、うずき始めました…。
書込番号:15593015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

since 2007さん
レフ機のサブはレフ機を使っていますが、
サブサブはm4/3 Lumix G1(甥っ子のところへ移動)を手始めに、4台使っています。
Nikon 1は登場が遅すぎです。
いずれ中古J1を買うかもですが、出番を考えるとちょっと躊躇ですね〜。
買ったは良いが、今度は姪っ子のところへなんてね。
書込番号:15593758
2点

うさらネットさん
それはいいですね〜。
自分はまだメイン機で欲しいレンズもあるので、レス機をサブ機にするのはまだ先かなと思ってます。
お話を伺い、フルサイズを買って今メインのD7000をサブ機にするのが賢明だと感じました。
書込番号:15593880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うさらネットさん
>いずれ中古J1を買うかも
J1を選ばれる理由はなぜでしょう?
金額ですか?
参考までに教えてくださいm(_ _)m
書込番号:15595000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はJ1購入しましたが、正直画質に不満があります。
まだ使いはじめで使いこなせていませんが、低感度はPEN E-P3ぐらいでしょうか?
でも解像度はPENはおろかXZ-1にも劣ります。18.5mmf1.8使っても私には良いとは思えません。
レンズにピントリングがないので最初戸惑いました。
デザインは良いですよね。レンズも同色で良いと思います。
書込番号:15620003
1点

じゅんくんなんてねさん
J1サンプルありがとうございます。
デジイチ使ってたら画質には満足出来ないですかね。
量販店であれやこれやをみて、サイズ、画質、価格を考えると、買うなら高級コンデジに落ち着きました。
機能は魅力たっぷりなので、デシイチ持って無い人にオススメの一品ってとこですね。
書込番号:15632629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、フィルム時代から子供が小学生の頃、D70を購入するまで、ニコン一筋でした。
レンズは広角中心に所有していたんですが、運動会用に買った望遠ズームもあります。
最近、重たいカメラを持ち出すのご嫌になり、オリンパスペン(P1)の発売を機会に、ミラーレスを使い始めました。
ただ、ニコン1は、ニコンのFタイプのレンズがアダプターでAFも効く状態で使えるようなので、検討しようかと思っています。
普段使う分にはオリンパスペンで満足していますが、たまにはニコンのFタイプのレンズも使ってみたい。
望遠は超望遠、標準や広角レンズの一部まで望遠レンズになってしまうのは、チョットとも思いますが、フルサイズモデル一台と、ミラーレス一台を買えば、同じレンズが使うボディによって、広角になったり、標準や望遠になったりと、それはそれで今までと違った楽しい発見があるのではと期待しているのですが、本来の設計と違う効果を期待して、果たしてどんなものか、使って見ないとわからないかなと、購入を躊躇しております。
何しろ、広角中心に所有していたレンズが、標準や望遠に、望遠レンズは超望遠になってしまうのですから、やはりフルサイズモデルを先に買うべきなのかな?
それと、ミラーレスで、広角レンズを使う時は気にならないのですが、望遠レンズを使う時はファインダーがほしくなります。オリンパスペンは、後付けのファインダーがありますが、結局OM E5の購入に繋がってしまいました。
そんなことを考えると、サブ機はV1が良いかなとも、、、
まあ、そんな感じで、まとまりのない書き込みゴメンなさい。
書込番号:17078444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





