Nikon 1 S1 ダブルズームキット
「Nikon 1 S1」「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」「1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6」のセット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 標準ズームレンズキット

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 S1 ダブルズームキット
コンパクトな望遠レンズが欲しくて、ダブルズームキットを購入しました。
基本、AUTOモードでの撮影なのですが、フラッシュを使いたくない時にもフラッシュが発光してしまい、不便を感じています。
パナのGX-1も所有していますが、こちらはフラッシュをポップアップさせない限り発光しません。
GX-1のような使い方をするには、AUTO以外のモードで撮影するしかないのでしょうか?
書込番号:18048954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・公式サイトから取扱説明書をPDFでダウンロードする。
・PDFビューアー内で「フラッシュ」という語で検索する。
書込番号:18049026
1点

フラッシュモードをoffに設定すると、発光しません。
取り扱い説明書をしっかり読んで下さい。
逸れでも解らない時は、カメラ屋さんで、聴いて下さい。
メーカーに電話!(カメラ本体と取り扱い説明書を用意)
メーカーの電話番号は、取り扱い説明書に書いて有ります。
書込番号:18049125
1点

取説72ページにています。
発行禁止に設定してください。
>http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm
書込番号:18049152
2点

× 取説72ページにています。
○ 取説72ページに出ています。
書込番号:18049534
0点

取説を持っているなら、一通り読んでおくと、使い方を探す時に役立ちます。
書込番号:18050816
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





