スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
何気なくエリアメール(地震の警告音)の設定を、オフにしたら、突然、バッテリーの持ちがよくなりました。よく考えてみたら、地震警告音がいつでも鳴るということは、つねに通信をし続けているということでしょうか。今まで、バッテリーの持ちをよくするためにいろいろしてきましたが、比べもんになりません。みなさん、お試しあれ。
書込番号:14337784
0点
緊急速報「エリアメール」の仕組みは対象メールが来たら全画面にポップアップ表示・専用の警告音でお知らせです。
ポップアップ表示・専用の警告音の待機がバッテリー消費要因と思う…。
書込番号:14337887
0点
「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/06/25 2:39:40 | |
| 4 | 2017/06/25 2:24:15 | |
| 2 | 2017/04/22 23:00:58 | |
| 2 | 2015/01/05 13:01:58 | |
| 1 | 2014/11/09 1:23:29 | |
| 10 | 2014/06/08 14:38:08 | |
| 5 | 2014/05/10 21:29:01 | |
| 7 | 2014/03/22 10:22:40 | |
| 2 | 2014/03/21 6:00:43 | |
| 8 | 2014/11/15 6:29:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









