『ドコモでSIMフリ−化して中国のSIMを入れたのですが認識しません』のクチコミ掲示板

Xperia ray SO-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 8月27日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.3インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB Xperia ray SO-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ドコモでSIMフリ−化して中国のSIMを入れたのですが認識しません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia ray SO-03C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia ray SO-03C docomoを新規書き込みXperia ray SO-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

スレ主 dan1959さん
クチコミ投稿数:11件

Xperia ray SO-03CをドコモでSIMフリ−化して中国のSIMを入れたのですが"通信サ−ビスなし選択したネットワ−ク(China Unicom)が利用不可"と標示されます。
他のSIMなら利用出来るのかドコモの携帯ではSIMフリ−化しても中国では利用できないのかご存知でしたらご教授下さい。

書込番号:14489783

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/27 01:32(1年以上前)

そのSIMは、チャイナモバイルや、チャイナテレコムのじゃないですか。
この2社は通信規格が異なるので使用できません。

ドコモの端末と同じW-CDMAを採用しているのは、チャイナユニコムです。
チャイナユニコムのSIMでなら絶対動くかはわかりませんが。

書込番号:14489805

ナイスクチコミ!0


スレ主 dan1959さん
クチコミ投稿数:11件

2012/04/27 01:43(1年以上前)

China UnicomのSIMカ−ドです。

書込番号:14489833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/29 12:29(1年以上前)

私もおとといSIMロック解除してChina UnicomのSIM挿してみましたが、Softbank と表示されたので利用できそうな雰囲気ですよ。
中国で実際に使えるかとうかは行ってみないと分かりませんが。。

SIMロック解除がうまくいっていないのでしょうか。。
電話を掛けるダイヤルパッドから「*#*#7378423#*#*」と入れて、
「Service info」→「SIM lock」でどんな様子でしょう?

私のは全て「0」です。

書込番号:14498399

ナイスクチコミ!1


スレ主 dan1959さん
クチコミ投稿数:11件

2012/04/29 12:58(1年以上前)

試してみたら私も全て「0」になっています。またSoftbankのSIMは認識します。 がChina UnicomのSIMは中国のSIMを買った携帯電話屋で挿してもらった時も帰国後も認識しません。

書込番号:14498496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/04/29 13:03(1年以上前)

それSIMの不良じゃね?

書込番号:14498506

ナイスクチコミ!0


スレ主 dan1959さん
クチコミ投稿数:11件

2012/04/29 14:03(1年以上前)

正確には"通信サ−ビスなし選択したネットワ−ク(China Unicom)が利用不可"と標示され、China UnicomのSIMを挿している事は認識しています。

書込番号:14498683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/04/29 14:36(1年以上前)

認識してても不良の可能性は十分にあるでしょうね。
端末側の問題なのか、SIMの問題なのか不明ですが、端末で0が出るならSIMの方が可能性高そうですけどね。

書込番号:14498775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/29 20:15(1年以上前)

帰ってきて再度試したところ同じような状況です。

「通信サービスなし 選択したネットワーク(SoftBank)が利用不可」と出て、電波状況アイコンに×が付いてます。

おとといSIMロック解除した際にはアンテナ3本くらい出ていたんですけど。
中国行く際これ1台で済ませたかったのですが中国用も持って行こう。。

いろいろ見ていたらAPNの設定が空っぽでした、これがアンテナ×の理由かもしれません。
don1959さんのAPNがChina Unicomが選択されているからかもしれませんね。

SBのAPN情報を入れてあげれば良いのかも。
SBのAPN設定は知らないので試しにドコモのSPモードのAPNを入れてみようとドコモSIMに戻してAPN確認したあと再度中国SIM入れたらアンテナ3本+ローミング中「R」が表示されました。
APNの設定じゃないでしょうかねぇ。。

書込番号:14499672

ナイスクチコミ!1


スレ主 dan1959さん
クチコミ投稿数:11件

2012/05/02 06:03(1年以上前)

5/9から訪中致しますので China Unicom のAPN情報を入れて試して見ます。

書込番号:14509826

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia ray SO-03C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia ray SO-03C docomo
SONY

Xperia ray SO-03C docomo

発売日:2011年 8月27日

Xperia ray SO-03C docomoをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング