スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
以前から使っているFOMAの充電器にmicroUSB変換アダプタを使って充電してあるのですがアダプタがドコモの純正品なのですが充電器自体が市販の物だと充電出来ません。ドコモの純正の充電器にアダプタをつけたら出来るのです。皆さんのはどうですか?主人はそんなのおかしい、絶対不良品だと言います。ドコモショップは当然純正のをすすめます。
書込番号:13915503
0点
なんか当たり前の事を言っているんでは?docomoはあくまでも自社製品での動作検証しかできないですよね(--;)
いちいち社外品での動作検証していたら、何十種類以上も切りがないぐらい検証しないとダメですよね。
こんなこと、パソコンであれ、テレビであれ、ポータブルGPSであれ、当然のごとく言われる事ですよ。
書込番号:13915524 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
市販の充電器に通信用のUSBケーブル(充電も可)を使用しても、充電できない場合がありますが、おそらく、USB端子のD+とD−をショートさせた充電専用のUSBケーブル又は通信と充電の切り替えスイッチが付いたUSBケーブルだと充電できると思います。
http://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/4525443034185/
書込番号:13915703
1点
質問の
意味が伝わっていなかったですね。ドコモショップの店員は純正品をすすめます。ってのはわかっているんです。聞きたいのは純正のアダプタと市販の充電器で充電が出来るかって事です。純正の充電器とアダプタならちゃんと充電するのです。
書込番号:13915710
0点
以和貴さんありがとうございます。今までのではむりなんですね?充電器かえる必要があるんですね。
書込番号:13915741
0点
どうような出力の充電器なのか不明なので、今までのものが無理かは判断が難しいところですね。
一般に市販の充電器は、出力DC5.0Vとなっているものが多いと思います。
DC5.0Vはパソコンの USB出力と同じ電圧ですが、D端子がショートしている否かにより、充電できるできないがありますので、充電器を変えるというよりも、ご紹介したようなUSBケーブルを試した方がいいと思います。
これだと車のシガーソケット用の充電器など、ほとんどの充電器に使用できると思います。
書込番号:13915896
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2015/11/15 22:07:23 | |
| 10 | 2015/06/18 14:02:44 | |
| 2 | 2015/05/28 21:52:45 | |
| 13 | 2014/12/06 21:42:14 | |
| 2 | 2014/11/07 14:06:07 | |
| 13 | 2014/09/10 13:13:45 | |
| 5 | 2014/06/22 22:06:42 | |
| 4 | 2014/05/24 15:33:45 | |
| 2 | 2014/09/26 18:49:43 | |
| 2 | 2014/02/11 10:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










