


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
質問です。
デザリングを使うと
通信料金って
変わるんですか?
ちなみに
俺は
パケ・ホーダイフラットです。
回答お願いします。
書込番号:13999654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8190円になります。
書込番号:13999761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テザリングを利用した場合は、「パソコンなどの外部機器を接続した通信」となり、パケ・ホーダイ フラットなどの種別に関わらず(Xiを除く)、利用料金は8,190円になります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/
書込番号:13999780
0点

ちなみに使った分だけの請求ではなく、本体のデザリングをオンにしただけで使わなくても使っても一律上限価格の請求になりますので注意してください。
書込番号:14001941
0点

Docomoのホームページにはまったく載ってないのですが、私の経験でいえばテザリング料金がいきなり8190円(税込)になることはないようです。これは、間違ってテザリングをオンにした場合の料金トラブルを防止する為だと思われます。
私の場合パケホーダイフラットなのですが、テストでテザリングを行ったときのパケットの内訳をみると次のようになっていました。(以下 税無)
パケホーダイフラット定額料 : 5200円
FOMAパケット通信料(一般) 計58984パケットで1479円
パケット定額料等(計) : 6679円
これで見ると約0.025円/1パケット位になり、上限に達するのは10万パケット以上かかりそうです。
書込番号:14003691
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/25 21:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/20 12:59:40 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 14:07:28 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/07 18:55:27 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 10:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 20:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/12 1:06:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/05 11:51:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 14:42:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/28 11:01:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





