『ガラケーからの変更でSIMの破損・交換について』のクチコミ掲示板

GALAXY SIII Progre SCL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月 2日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY SIII Progre SCL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ガラケーからの変更でSIMの破損・交換について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY SIII Progre SCL21 au」のクチコミ掲示板に
GALAXY SIII Progre SCL21 auを新規書き込みGALAXY SIII Progre SCL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SIII Progre SCL21 au

スレ主 1978M2K2さん
クチコミ投稿数:3件

ガラケーからスマホに替えようと、SIMフリーのこの機種をオークションで購入しました。しかしSIMサイズが合わなかったのでmicroSIMに改造を試みようとSIMカッターでカットに挑戦しましたが残念ながら失敗して破損してしまいました・・・
SIMの再発行が必要なわけですが、対処で悩んでいます。
ガラケーの残債が後四か月残っており、毎月割を残すのが前提です。

@通常SIMを2100円で再発行してもらい再度SIMカッターでチャレンジする。しかしガラケーはすでにオークションで売却したので手元にはなくSIMもボロボロです。SIMを紛失したことにして携帯を持っていかずにSIMのみを発行してもらえるのか?

A正直に事情を話し、持込み機種変更で新たにmicroSIMを発行してもらう。しかし持込み機種変更だと毎月割は継続されないのでは?また当方は無料通話付のプランでネットは自宅のみのWifi利用なのでパケホなどのプランには加入せず、維持費を安くしていますが機種変更に伴いこの維持が高くなってしうのではないか?

などなど疑問だらけでショップに行くのが不安ですw
どなたか知恵をお貸しいただければ助かります。

書込番号:15959519

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/03/31 06:22(1年以上前)

@昔は問題なくやってもらえました。
AこれもIS04のSIMを持ち込み機種変でガラケーへ。毎月割2,845円のお陰で3円+無料通話
 の運用を当時多くの人がやってました。ただ今回の場合はLTEへの契約変更も伴うので
 事務手数料請求されるね。

最近になって改悪があるかもしれないので、事前に157に相談するといいと思うよ。

書込番号:15959659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY SIII Progre SCL21 auのオーナーGALAXY SIII Progre SCL21 auの満足度4

2013/03/31 14:22(1年以上前)

そもそもガラケーのSIMは4G LTE端末で認識するのでしょうか?
以前認識しないとAUのサポートかショップで言われた記憶があります。

書込番号:15961158

ナイスクチコミ!1


スレ主 1978M2K2さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/31 23:42(1年以上前)

マーボー団さん・hanawa1234さん

ありがとうございます。確かにガラケーのSIMが4G LTE端末で認識するか怪しいですね。なのでリスキーな@は無しでAでいこうと思いましたが157に確認したところ、毎月割を継続するにはパケット定額プランに加入しなければならず結局は現在の月額より高くなってしまうそうなのでこれも無し・・・
迷いましたが素直にSIMを再発行してもらい毎月割が終わる七月まではガラケーを使用します。それ以降に改めてこの機種に変更したいと思います。

書込番号:15963574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/01 12:37(1年以上前)

ガラケーの残債が残っている前提でオークションに出品したのですね。
(落札者は承知の上で落札した)

まず、下手な嘘はやめてください。
「携帯ごと紛失した。」とか、、、
下手をするとガラケーの現利用者が使えなくなる可能性があります。

3G同士で持込機種変更しても毎月割は残りますが、
LTE に持込機種変すると契約が変わってしまうので、
消滅するという話を 157 で聞いたことがあります。
(ただし、157自体の情報は誤りが多いので、ご自身で再確認してください。)

毎月割の金額が判らず判断に苦しみますが、
SCL21 はオークションで転売し、ISW11SC を購入されることをお勧めいたします。
ISW11SCならば毎月割は維持されます。

SIM に関しては、「SIM を自損してしまった。」ということで、
再発行(2,100円)してもらえるはずです。

紛失の場合には、登録携帯電話がロックされる可能性があります。
これは、現所有者に迷惑がかかるので気を付けてください。

ガラケーとLTEのau のSIMは互換性がありません。
ちなみに、docomo の microSIM は互換性があるようです。
SC-05DとSH-05Eでは音声通話可能でした。
データ通信は使わないので不明です。
au は音声通話もできません。

書込番号:15964879

ナイスクチコミ!0


スレ主 1978M2K2さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/09 04:01(1年以上前)

日本の技術も落ちたもんだ!さん
アドバイス、ありがとうございます。SIMは再発行してもらい、とりあえずは何とかなりました。isw11scがそのままいけるんですね。docomoも含め今後の参考にさせていただきます。

書込番号:15995393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY SIII Progre SCL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY SIII Progre SCL21 au
サムスン

GALAXY SIII Progre SCL21 au

発売日:2012年11月 2日

GALAXY SIII Progre SCL21 auをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング