


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
本日、ヨドバシカメラに寄ったので見てきました。
情報が表示されるファインダーは思ったよりも明るかったです。操作性もボタンが多いこともあって、直感的で分かりやすいと思いました。大きさも散策がてらに携帯するのにちょうど良いですね。
光学ファインダーを覗きながらアレコレいじっていると、昔欲しかったLeica CLを何となく思い出しました。当時、すでに中古しか出回ってなかったのですが、貧乏学生の身分には中古ですら手を出せませんでした。
X20がちょっと欲しくなりました。富士フイルムさんの術中にはまったかも知れません(笑)。
書込番号:15808034
2点

neo_gambaさん
わしも、同じ感じあったで。
書込番号:15809113
2点

私も昨日店頭で触ってきました。
OVFは情報表示が加わって良い印象でした。
AF速度も十分でした。
その他はX10と同じですが、熟成されましたね。
あとは、いつ購入するかだけです。
書込番号:15809895
0点

余り触らないほうがいいと思います。君子危うきに・・・(?)
書込番号:15810387
2点

はじめまして。お邪魔します。
私も気持ちがぐらついて仕方ありません!
カタログを貰って、パッと開いた時に目に
飛び込んできたアクセサリーのページで、
レンズフードFLHF-X20Sが装着してる姿、
やられました^^;
勤務先と自宅の両方にキタムラが近くにある
ので、たまらんです。
明日は多分寄ると思います。
書込番号:15811511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追伸 購入報告どの項目に出したか?
シルバー購入報告しましたが 画像を忘れたので
アップします
ケース使用をやめました 随分と大きく見えます
片方スリングで吊るします
ロゴが気になり 少々いじりました
ストラップは100金
書込番号:15812025
0点

吾輩もやられてます(^皿^)
じじかめさん…多分、手遅れです(/ ̄∀ ̄)/
後はいつ いくらで買うか…ですかね(o^∀^o)
書込番号:15812356
1点

皆さんレスありがとうございます。
> nightbearさん
カメラ好きには写真とともにメカ好きな方が多いと思いますが、X20はそういう人の気持ちもくすぐってます。
> momopapaさん
富士フイルムの設計者がユーザーの意見を汲んでくれているようです。こういう正当な進化は嬉しいです。
> じじかめさん
時すでに遅く、近寄りすぎた感があります。あとは奥さんをどうやって説得するかです。「虎穴に入らずんば虎児を得ず」です(笑)。
> 41歳の春さん
ぐらつく気持ちは良く分かります。外観はレトロでも中身は進化しているので、なおさらです。
> 宮下純夫さん
シルバーを選ばれましたか。私はシルバーか黒かでしばらく悩みそうです。でも、そういう時間が結構楽しいです。
> ほら男爵さん
確かに「いつ、いくら」は大事です。一方で、早めに買って楽しんだ方がトクという意見もあります。ウーン、悩みます。
書込番号:15812566
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 9:47:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/21 15:02:47 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/06 11:25:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/10 20:08:27 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/25 22:53:54 |
![]() ![]() |
4 | 2021/09/05 19:17:18 |
![]() ![]() |
11 | 2022/01/15 23:31:45 |
![]() ![]() |
10 | 2022/04/17 8:26:35 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/04 16:25:09 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/27 12:21:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





