『初めてリセットボタンを押しました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0 NWD-W273のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NWD-W273の価格比較
  • NWD-W273のスペック・仕様
  • NWD-W273の純正オプション
  • NWD-W273のレビュー
  • NWD-W273のクチコミ
  • NWD-W273の画像・動画
  • NWD-W273のピックアップリスト
  • NWD-W273のオークション

NWD-W273SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月16日

  • NWD-W273の価格比較
  • NWD-W273のスペック・仕様
  • NWD-W273の純正オプション
  • NWD-W273のレビュー
  • NWD-W273のクチコミ
  • NWD-W273の画像・動画
  • NWD-W273のピックアップリスト
  • NWD-W273のオークション

『初めてリセットボタンを押しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NWD-W273」のクチコミ掲示板に
NWD-W273を新規書き込みNWD-W273をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初めてリセットボタンを押しました。

2013/06/18 22:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W273

クチコミ投稿数:33件

購入して約2カ月、2〜4時間程度、ほぼ毎日使用してます。
内容は、radikoでのラジオの番組をWindowsXPのPCでフリーソフトで録音したデータをコピーして聞いてます。水泳には使ってません。主に掃除とか料理とか単純作業をしながら聞いてます。

さて、本日も新たに録音したデータを273に転送しようとして
(1)PCにUSBクレードルを差し込んでそこに273をセットしました。
(2)いつも通りX-アプリは使わず、エクスプローラでデータをドラッグ&ドロップして273にコピー。
(3)タスクトレイの[ハーウェアの安全な取り外し]をクリック→[USB大容量記憶デバイス-デバイス(G:)を安全に取り外します]をクリック→['USB大容量記憶デバイス'は安全に取り外すことができます]のメッセージを確認。
(4)USBクレードルから273を取り外しました。

そして、録音したラジオ番組を聞こうと、273の電源ボタンを長押ししました。
が、しかし、OPRランプが点灯しません。ロックボタンの位置を見てロックがかかっていないことを確認し、再度、電源ボタンを長押ししても、OPRボタンをおしても、OPRランプが点灯も点滅もしません。USBクレードルに273をセットして、再度PCに接続しましたが、[USBデバイスが認識されません]とエラーメッセージが表示されて、いつもは点灯するUSBクレードルのOPRランプ窓も点灯しません。
PCの別のUSBポートに繋ぎ替えたり、AC電源アダプターAC-NWUM60に接続して充電しようとコンセントに差し込んでも、いつもは点灯するUSBクレードルのOPRランプ窓がやはり点灯しません。

バックアップ用にNW-E062も持っているので、273内のデータが初期化されても、データを復旧できるのですが、復旧に時間がかかって面倒なので、正直なるべく押したくなかったんです。
しかし、他にやりようが無いので仕方なく、今回購入後初めてリセットボタンを長押ししました。
すると273のOPRボタンが点滅し始めて、なんとか使えるようになりました。
幸いなことに273内のデータは初期化されてませんでした(^_^;)

たぶん、(3)と(4)の間の時間が短すぎたのではないかと... 273が何か内部で終了処理してる時にUSBクレードルから取り外してしまったのではないかと思います。

書込番号:16269217

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2013/07/22 14:05(1年以上前)

主様

ソニーに限らず他の機種もそうですが、再起動の意味で
「リセット」という表現をメーカーは使います。
リセット位ではデータが飛ぶことはほとんどありません。

運が悪いとデータが飛ぶかも程度のリスクはありますが
フリーズの要因によってまちまちです。

今回の要因はお察しの通りだと思います。
エクスプローラーからの転送はいつ終わるのか明確に
表示されませんし、あまり急ぐとSDカードなども
同様のクラッシュを起こします。

全然関係ありませんが、昔ファミコンやっててオカンに
掃除機ガツンとやられた時の絶望感。
あの時、今みたいなメモリーシステムがあったら
何度泣かずにすんだことかと思い返します。

書込番号:16392114

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > NWD-W273」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電池の寿命? 3 2014/09/18 22:24:24
デバイス認識エラー(2度目) 0 2014/09/16 18:25:45
不具合が続出です 0 2014/06/24 0:08:29
ニュージーランドでは、ボトルに入れて販売されているらしい 2 2014/02/17 7:53:57
同じ症状で二度交換しました。 1 2013/12/07 0:48:59
普通のイヤピースはどこで? 3 2013/12/09 23:00:30
防水のイヤピース 3 2013/11/23 8:22:40
サガミオリジナル0.02 快適 1 2013/10/09 13:05:40
在庫あり 0 2013/10/01 7:45:15
新型発表! 2 2013/09/26 1:09:34

「SONY > NWD-W273」のクチコミを見る(全 711件)

この製品の最安価格を見る

NWD-W273
SONY

NWD-W273

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月16日

NWD-W273をお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング