『wi-fiでPC接続するも写真を自動で取り込まない・電源が落ちない』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX200 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX200とサイバーショット DSC-WX300を比較する

サイバーショット DSC-WX300
サイバーショット DSC-WX300サイバーショット DSC-WX300サイバーショット DSC-WX300サイバーショット DSC-WX300サイバーショット DSC-WX300

サイバーショット DSC-WX300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月15日

画素数:2110万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:500枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX200の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX200の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX200の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX200のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX200の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX200のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX200のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX200の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX200のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX200のオークション

サイバーショット DSC-WX200SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 1月25日

  • サイバーショット DSC-WX200の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX200の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX200の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX200のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX200の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX200のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX200のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX200の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX200のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX200のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX200

『wi-fiでPC接続するも写真を自動で取り込まない・電源が落ちない』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX200」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX200を新規書き込みサイバーショット DSC-WX200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX200

スレ主 陰吉さん
クチコミ投稿数:4件

以前まで、撮影した写真をwifi経由でPCへ接続した際に
自動で取り込み&取り込み後、自動にカメラの電源オフ、という事ができたのですが…
ある日、全く出来なくなってしまいました。
仕方ないので現在は接続後、「PlayMemories Home」を起動して「画像の取り込み」ボタンを押し、
取り込んだ後カメラとの接続をキャンセルし、電源を切る…といった手動でやっています。
もしかしたら知らぬ間に設定をいじってしまい変わってしまったのか…とにかく全く心当たりがありません…。
どうしたら自動的に取り込み+カメラの電源オフにできるでしょうか。
宜しくお願いいたします。

※使用PCはWindows7です。

書込番号:16785588

ナイスクチコミ!0


返信する
Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2013/11/06 17:09(1年以上前)

PlayMemoriesHomeを立ち上げ、

ツール -> 設定 -> 取り込み
のその他で、「取込み後にカメラの電源をOFFにする」
にチェックを入れて摘要をクリックすれば、取込み後に自動的にカメラの電源が切れます。

書込番号:16802542

ナイスクチコミ!1


スレ主 陰吉さん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/06 20:01(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
大変申し訳ないことに、playmemories HOMEの再インストール及びカメラの設定を全リセットしたところ、状態が直りました。
お騒がせして大変失礼いたしました。

書込番号:16803159

ナイスクチコミ!0


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2013/11/06 20:11(1年以上前)

解決して良かったですね。

もしよろしければ、パソコンとルーターは有線、無線LANのどちらで接続しているか、セキュリィティソフトは何をお使いか教えてもらえませんか。

上のほうのスレッドにあるように、有線LAN接続で転送できずに苦労しています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16803197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/28 07:16(1年以上前)

突然に横レスで失礼します。wi-fi無線LANルーター親機を交換したらwi-fi取り込みができるようになったというご報告です。

以前はwi-fi接続による取り込み・電源シヤットダウンができていたのですが、当方では特に設定を変えたつもりは無かったのに、ある日から突然出来なくなりました。

エラーメッセージは、「アクセスポイントに接続しましたが・・・パソコンと接続できません」の事象でした。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1207199004809/
「アクセスポイントに接続しましたが保存先として設定したパソコンと接続できません」というメッセージは、カメラからアクセスポイント(無線LANルーター)までは接続できていますが、その先のパソコンとの接続ができないときに表示されます。
と説明があり、ホームページにある(当方のつたない知識では)判り難い対処方法を、当方判る範囲で対処してみましたが、問題解消には至らず、引き続き同じエラーが出る状態が続いていました。

先日、無線LANルーターを機種変更(BUFFALO WHR-G301N→同社 WHR-1166DHP2)に変更。

「カメラからアクセスポイント(無線LANルーター)までは接続できていますが、その先のパソコンとの接続ができない」のが原因と解釈していましたので、「無線LANルーターを変えても問題は解消はしないよな、、、」と思いつつ試しにやってみたら、すんなり「写真wi-fi取り込み・自動的にカメラ電源シヤットダウン」ができるようになりました???

エラーメッセージの内容等をそのまま信じてはいけないのでしょうかねえ?
ご参考情報のひとつとでもして頂けますと幸いです。
根本的な問題解決のための情報では無いと思われすみません。

書込番号:18915789

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX200
SONY

サイバーショット DSC-WX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月25日

サイバーショット DSC-WX200をお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング