ASUS VivoTab Smart ME400C
Windows 8搭載の10.1型タブレット端末



タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C
ニコニコ動画などの動画サイトでアニメなどをみるときにカクつきがあるのですが、ほかの方のレビューではカクつきなしで再生できているようなのですが、実際はどうなんですか?
やはり読み込みが終わってから見なくてはならないのですか?
書込番号:16131898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いわゆる”カクつき”とは音声は正常に流れているが映像だけコマ落ちあるいはストップすること。映像と音声が同時に止まるのは転送データ量が足りないのが原因。
自宅回線の平均的な実効速度が遅い場合、動画によっては待ち時間が発生する。例えば転送速度が2Mbps必要な高画質動画を1.5Mbpsしかない回線で見ようとすると、速度の不足分が待ち時間になる。
また自宅回線の速度が十分にあったとしても、時間帯や動画の人気度合いなどで動画サイトが混み合ってサーバーからの転送速度が低下している場合もやはり待ち時間ができてしまう。
書込番号:16131966
0点

他のpcではカクツキなく再生出来るので回線のせいではないと思います。
書込番号:16132248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本端末のユーザーではないのですが、ご了承ください。
回線速度の問題なら、本端末と、カクつきの無い他のPCと仰っている端末の回線速度をそれぞれ測ってみてはいかがでしょうか。
無線LANですから、内蔵アンテナによる性能差、使用環境などによる速度低下も考えられます。
読み込み速度は快適なのにカクつく(コマ落ちする)場合は常駐する他のソフトで重くなっている可能性はないでしょうか。
どちらの条件も良い場合はFLASH Playerのバージョンを上げてみる、くらいでしょうか…。
書込番号:16155796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2014/04/04 12:53:41 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/26 23:18:39 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/30 21:03:58 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/25 22:50:32 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/15 22:26:03 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/08 23:05:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/13 14:23:03 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/27 10:39:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/08 16:49:19 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 15:30:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





