Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月22日 発売

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

ドコモタブレット2013春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo の後に発売された製品Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoとXperia Z2 Tablet SO-05F docomoを比較する

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoXperia Z2 Tablet SO-05F docomo

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 6月27日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:MSM8974AB/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの中古価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのレビュー
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのクチコミ
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの画像・動画
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオークション

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月22日

  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの中古価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのレビュー
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのクチコミ
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの画像・動画
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo のクチコミ掲示板

(767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoを新規書き込みXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi版からの乗り換え。

2013/04/14 07:49(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

wifiモデルから此方のモデルに買い替えた場合外での通信を完全に絶ちwifiのみでの使用は可能でしょうか?契約も何もなければ大丈夫とは思うのですが・・・。

それと、SIMカード無しでもディスプレイの一部分に通信不可のバツ印の様なマーク若しくはそれに近いマークが表示されたりはしませんか?(wifi版からの乗り換えによるデメリット等があればお教え下さい)宜しくお願いします。

書込番号:16013866

ナイスクチコミ!1


返信する
覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/04/14 11:42(1年以上前)

こんにちは。
wifiモデルと散々迷ってこちらのドコモ版を購入しました。
自宅ではwifiのみで使用しています。
試しにsimカードを外してみましたがsim無しだと×印はずっと表示されたままになってますね。

それと、ドコモ版への乗り換えによるデメリットは何ともいえませんが、
タッチ不良などの不具合が上がってますので
初期不良時の対応は量販店のほうがスムーズかもしれません(T_T)
(私の端末もスクロール中に勝手にアプリが起ち上がったり
メモアプリで線が途切れたりしてDSへ持込み相談したのですが預かり修理対応になるとのことで
不安を抱えつつもタッチ不良以外には不満がないのでそのまま使っています)


書込番号:16014628

Goodアンサーナイスクチコミ!2


$333さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/14 13:18(1年以上前)

機内モードにすると×マークやアンテナマークは消えます。
当然、飛行機のマークは表示されますが、個人的には×マークよりは良いと思ってます。

書込番号:16014891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/04/15 02:53(1年以上前)

>覚羅さん

遅くなってすみません出来ればそのバツ印を含めた画面の写真をアップして頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:16017945

ナイスクチコミ!0


覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/04/15 21:00(1年以上前)

昨日撮ってみたスクショですが
そのまま貼りますね。

書込番号:16020350

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/04/16 00:38(1年以上前)

>覚羅さん

感謝します確かに確認しました ですがドコモ版は延長保障には一切入れないので本気で迷いましたがやはりこのままwifi版を使おうと思いますお騒がせしました有難う御座います。

書込番号:16021445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 仕様??初期不良??

2013/03/26 18:41(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

クチコミ投稿数:12件

買って間もないのですが……端末機が汚れていたので拭いていたら、裏面のロゴ上部周辺がベリベリと異音がします。買った方すいません、この様な現象にあったたかたいますか??

151はショップに行っての対応になると言ってましたがorz

書込番号:15941300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:12件

2013/03/26 18:56(1年以上前)

umichan0607さん ありがとうございます。

やっぱりしないですか、そしたら初期不良ですかね。明日にでもドコモショップに行ってみて聞いてみます。

温度差とか影響あるですかね??急にベリベリ音が発するようになりました。

書込番号:15941373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/26 19:01(1年以上前)

こう言った端末で「ベリベリ」音っていうのも珍しいですね。あまり聞きません。
やはり、ドコモショップで確認した方がいいかと思います。

書込番号:15941390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/03/26 19:07(1年以上前)

爆笑クラブさん ありがとうございます。

このような端末機には当たりハズレがあるから、仕方ないですね。

この端末の構造が裏面がくっついてる感じなら、なんとなくこのベリベリ音も理解出来るのですが。

書込番号:15941416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/03/27 07:54(1年以上前)

スレ主さま、おはようございます。私の端末もペリペリ音がします。裏面、Xperiaのロゴの上当たりで音がします。私もショップに相談しに行きます。

書込番号:15943549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/03/27 07:57(1年以上前)

スパイラルタップさん ありがとうございます。

やっぱり、ベリベリする端末としない端末あるんですね。僕も今日ショップで聞いてみます。対応等結果報告します。

書込番号:15943560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/03/27 12:30(1年以上前)

結果報告します。

発売間もないため、交換に応じてもらえず。
ショップにあった物もベリベリ音しました。
預かり修理になりました。

書込番号:15944244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/27 14:03(1年以上前)

スレ主さま、
自分もベリベリでショップにて点検しましたが、
同じく仕様ということでした。
自分は修理もできないといわれましたよ。
まあ、店の展示品もすべてベリベリでしたが。
機能的には異常がないので、まあ、致し方ないかな。
それにしてもSONYは個体差が激しいですね。

書込番号:15944546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/03/27 14:31(1年以上前)

マササマサさん ありがとうございます。

個体差激しいですよ、151に電話したときはこっちにある物はしないですね〜ってつらーと言いましたよ。発売間もないため、ベリベリ音の報告もまだ無いみたいですよ。

書込番号:15944629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/03/27 20:37(1年以上前)

スレ主さま、こんばんは。ご報告有難うございます。端末によって違うのですね。週末にでもショップに行こうと思いましたが、特に異常は無いのでこのまま使用します。確かに、浮いているようにも感じますね。でも、ベリベリ音の部分が盛り上がったりしていないので、ほんの僅かな隙間が有るのかもしれませんね。それか、防水用のフィルムか何かが、ペコペコしているとか。スレ主さまのおかげで、今は気が済みましたが、あまり気になるようなら私もショップに行ってみます。ご報告ありがと御座いました。

書込番号:15945911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chori1011さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:22件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度4

2013/03/27 21:23(1年以上前)

Xperiaのロゴのあたりをさすると、何か音はしますね。

まぁ、私は気にせず使います。
さすらなければわからないし、端末自体はサクサク快適なので。

前機種のような液晶の浮きとかもなさそうですし。

書込番号:15946143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


$in5さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:14件

2013/03/27 21:36(1年以上前)

私のもバリバリと音がしました!しばらくは様子見で使ってみます。もう暫くすれば、何か分かるかもしれませんですしね。

書込番号:15946217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/03/27 21:38(1年以上前)

とりあえず、メーカーに修理だしたのでおってメーカーの回答等ご報告します。皆様もうしばらくお待ち下さい。

書込番号:15946228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/03/29 16:03(1年以上前)

本日購入しました。この書き込みを参考にロゴ辺りのチェックさせていただいてから購入です。

私がチェックしたのは4台でしたが、どれも音はしませんでした。
ただ、このタブレットはドット抜けが多いのか、4台中3台はドット抜けしてました。たまたまかもしれませんが・・・

30000円キャッシュバックで購入できたので、満足です。




書込番号:15952932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/30 20:53(1年以上前)

プロペラ3号さん、¥30000のキャッシュバックとはどのような条件でどちらでご購入されたのでしょうか? よろしければ教えてください。

書込番号:15958142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/03/31 10:06(1年以上前)

DVDコレクタ様

docomo東海のキャンペーンのようですよ。
店舗によっても違うかもしれません。
3月末までと言っていました。

書込番号:15960180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/31 11:59(1年以上前)

 プロペラ3号さん、情報のご連絡ありがとうございます。
ぼくも、あれからドコモのページでキャンペーンのコーナーを見つけて調べましたが、現在は発売日前後のときのようなオイシイ案内はありませんでした。

書込番号:15960660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/04/10 01:06(1年以上前)

皆様お待たせしました、本日修理から戻ってきました。べりべり音は見事無くなりました!がしかし!

SIMカードが認識しなくなりました。Wi-Fi専用機化してしまいました。修理で長く待ち続けた結果このような結末なので、次の修理は見送りしばらくはWi-Fi専用機でいこうとおもいます。

書込番号:15998918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/04/10 12:14(1年以上前)

SIMカードを認識しないというのは
交換ではなくやはり故障扱いなのでしょうか?
交換して貰ったとしても同様の不具合が出ないとも限りませんし、スレ主様が納得されているのなら
良いのですが…DSに何らかの対処をして頂きたいものですね。

書込番号:15999893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/04/10 12:29(1年以上前)

覚羅さんありがとうございます。

戻ってきた不具合として、モバイルネットワークのアクセスポイントのAPNでドコモのアクセスポイントが表示されない。simカード挿してもアンテナにばってんマークが付きsimカードマークが出てきてばってんマークが隣に表示されてます。APNを新規作成保存かけても出てこない。

ちなみに、僕は3回線契約してるのでそれぞれのsimカード挿しても変化せず。

とりあえず、151にまた電話してみようかと思います。

書込番号:15999930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/04/13 04:16(1年以上前)

とりあえず、交換してもいました。何度も来てもらうのも悪いとの事で。結果オーライです。

書込番号:16009607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

白ROM運用

2013/04/02 19:25(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

スレ主 $333さん
クチコミ投稿数:6件

SO-03Eを白ROMで購入し、Wi-Fiのみでの運用する場合、以下の機能は使えるのでしょうか。

・ワンセグ
・GPSおよびデジタルコンパス
・FMラジオ
・NFC

miniUIMカードが入っていないと、アプリ自体が立ち上がらないということもあるのかと思い、質問させていただきました。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

書込番号:15969499

ナイスクチコミ!0


返信する
charamxさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/05 18:43(1年以上前)

今カードを抜いてためしてみましたらワンセグとラジオとGPSは使えましたよ。
NFCは対応している機器が無いので分かりませんでした。
参考になれば幸いです

書込番号:15981171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


mami_rさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:101件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオーナーXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/04/05 19:06(1年以上前)

NFCも使えます。ドコモアプリが邪魔なだけで問題ないです。

早く手に入れて快適タブレット生活を送りましょう。

書込番号:15981236

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 $333さん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/05 19:09(1年以上前)

charamxさん

試してくださったんですね!
ありがとうございます!
購入に向けて、とっても参考になりました。

書込番号:15981242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 $333さん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/05 19:14(1年以上前)

mami_rさん

NFCも問題無いとのこと、更に弾みがつきました!
おっしゃる通り、一刻も早く快適タブレット生活に突入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15981259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 $333さん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/10 21:08(1年以上前)

白ロムのzを購入しました!
他にも白ロムをWi-Fiのみで運用しようとされている方がいらっしゃるようなので、ご報告させていただきます。

起動はsimカードがなくても、全く問題ありません。
Wi-Fi接続はドコモの簡単Wi-Fi接続のアプリを無視して、設定メニューの設定で行いましたが、これもOKです。(auのスマホでテザリングです)
皆さんが教えてくださったように、ワンセグ、GPS、デジタルコンパス、FMラジオもしっかり起動しました。
ちなみにデジタルコンパスは、Wi-Fi版は仕様にあるのですが、ドコモ版には明確に謳われておらず、ちょっと心配でしたが、大丈夫でした。
これでカーナビとしても、ある程度は使えそうです。(まだ衛星を掴むスピードは評価していませんが)
ご回答くださったお二人に、あらためて感謝!です。

書込番号:16001469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2013/04/10 22:07(1年以上前)

$333さん おめでとうございます!

ちなみにどちらのお店で購入されましたか?

書込番号:16001755

ナイスクチコミ!0


スレ主 $333さん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/10 23:43(1年以上前)

購入したお店はモバックス京都店、
私が購入した時は\51,800(送料込み)でした。

書込番号:16002182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

クチコミ投稿数:7件

SO-03E をテレビの HDMI 端子に接続して映像を表示させたいのですが、どうしてもできません。
取扱い説明書(http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so03e/index.html)の P199 には、テレビと SO-03E を MHL ケーブルで接続すれば、自動的に「TV Launcher」が起動する、もしくはステータスバーにアイコンが表示される、とありますが、どちらも表示されません。

基本機能/設定 → 設定 → アプリ → すべて と表示させると、確かに「TV Launcher」はインストールされているようですが、手動で起動することができませんでした。
なんとか手動で起動する方法は無いものでしょうか? あるいは、自動起動させる方法は無いものでしょうか?

http://faq.sonymobile.co.jp/detail.asp?FAQID=14457&baID=13&strKind=1&Option=&NodeID=&DispNodeID=1932&CID=&Text=&Field=&KW=&KWAnd=&Attrs=&SearchID=&Bind=のページも参照して、給電しながら試してもダメでした。


・表示させようとしたテレビ
東芝 REGZA 42Z1
http://kakaku.com/item/K0000104856/?lid=ksearch_kakakuitem_image

ソニー KDL-22CX400
http://kakaku.com/item/K0000219513/?lid=ksearch_kakakuitem_image


・使用したケーブル
MPA-MHLHD30
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008MHS73K/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&seller=

MHL-18AC
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008AS4TYM/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1


お知恵をお借りできませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15981368

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/06 12:54(1年以上前)

恐らくSO-03Eがテレビに接続されたことを認識してないんだと思います。
テレビは電源ONでHDMIに入力切替をした状態で接続されていますか?
古いREGZA Z3500を使っていますが、問題なく映っています。

REGZA Z9000でうまく映らないという書き込みを見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058978/#15941558

2010年頃のREGZAは「Deep Color」モード2に変えないとダメなのかもしれません。
ただ、ソニーのテレビでも映っていないので別の問題かもしれません。

書込番号:15984124

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/04/06 16:37(1年以上前)

> komu-and-buiさん

ご回答ありがとうございます。
URL をご紹介いただいた REGZA Z9000 のページを拝見しました。

REGZA 42Z1 にて緑ボタンの長押しで裏メニュー(?)が登場しましたが、「Deep Color」「x.v.Color」という語句は無く、「HDMI入力モード」となっておりました。
その入力モードはデフォルトでは「モード1」の設定でしたが、それを「モード2」や「モード3」にしてみたりしましたが、やはり、テレビの画面には何も映らず、SO-03E においても TV Launcher は自動起動しませんでした。

困りました。もう少し調べたり、あれやこれやとトライしてみますが、なんか絶望的な気もしています。
SONY の SO-03E と SONY の BRAVIA との接続でもダメというのは相当にへこみます。

書込番号:15984817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/06 22:21(1年以上前)

すみませんダメでしたか、残念です。
ケーブルに給電はされていますよね?

設定-Xperia-スマートコネクトの中に「イベント」のタブとあり、
TVのメニューにTV Launcherを起動する条件が入っています。
関係ないかもしれませんが、念のため有効にしてみたりすると
反応するかもしれません。

あと、もう一つ書き込みを見つけました。
EDID保持器というのを入れて解決した方がいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15788688/

書込番号:15986331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/04/07 10:41(1年以上前)

komu-and-buiさん

情報ありがとうございます。感謝しております。

> ケーブルに給電はされていますよね?

はい、給電しながらトライしております。

スマートコネクトの中の イベント → TV → 条件設定 の欄には
「HDMI/MHL」と表示されておりました。


ご紹介いただいた
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15788688/ のページに

 > TVはsony BRAVIA(KDL-32CX400)と東芝REGZA 42Z1で
 > やってみましたがテレビ側は無反応。

とありました。これは私とほぼ同じ環境です。表示されなくて
困っている方はたくさんいらっしゃるんだな、と思いました。


また、「EDID保持器」につきましては
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007XRC10A/
を見ると、とてもではありませんが簡単に手を出せる金額では
ありませんので、残念ですが TV Launcher の件は諦めることにしました。
amazon で購入した2本のケーブル代がムダになってしまいますが(泣)



いろいろとご助言いただき、ありがとうございました。

書込番号:15988162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/08 16:43(1年以上前)

スレ主さん

Miracastを使えばその組み合わせでも普通に映るかも知れませんね
SO-03EはMiracast認証済み

Miracastの製品はまだまだ選択余地は有りませんが
ネットギア PTV3000+Xperia Z+REGZA 47Z2000で成功例が報告されています
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000438639/SortID=15961832/#tab

一応参考までに

書込番号:15993125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/10 02:21(1年以上前)


ダナスカ さんへ
REGZA 42Z1 の「モード1」「モード2」「モード3」での切り替えでも、TV Launcher が起動しないみたいですが、一度試していただきたい事がありますので、書き込み致しました。
『モード2・モード3』に設定した後に、その都度 Xperia Tabletを再起動をしてから接続してみてください。

私もREGZA 42Z1と Xperiaのスマホで通常で接続してもTV Launcher が起動しませんでしたが、
『モード3』に設定して、スマホを再起動後に接続したらTV Launcher が起動しました。

上手くいくかは解りませんが一度試して貰いたく書き込みしました。

書込番号:15999025

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/04/10 20:45(1年以上前)

> @ちょこさん

情報ありがとうございます。
下記の「モード3」で再起動云々で TV Launcher を
起動させることができました。


> あつつんさん

アドバイスありがとうございます。
「モード3+再起動」で TV Launcher が起動しました!!!

前述のkomu-and-buiさんに緑ボタンの長押しによる裏メニューの
アドバイスをいただいたときには、確かに「再起動」という行為は
しなかったです。あと一歩、私に応用力があれば・・・

なるほど、REGZA の場合、ここまでしないとダメなんですね。
というか、そもそもよく皆さんはこんな裏メニューの情報まで
ご存知ですね。凄いです!

皆さんのお知恵を拝借できなかったら、私のような素人には
一生分からなかったでしょう。

これで 42インチの画面に表示させて楽しむことができます。
ご回答くださった komu-and-buiさん、@ちょこさん、あつつんさん
には心より御礼申し上げます。ありがとうございました。


P.S.
ケーブル代もムダにならずに済みました(^^;

書込番号:16001351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

クチコミ投稿数:44件

wifi版を予約してたらどうも納期がのびるとのことで、ここの白ロムの購入を考えています。

白ロムを買うのは初めてで、きちんと動くのか心配です。なにがというとミニUMIでしたか?あのドコモ

販売店でさしてくれるカードがないと起動しないんじゃないかとか正常にすべてが動かないんじゃない

かとか、白ロムで動かすにはなにか技術がいるのかな?と考えて入手していません。

ご教授いただければ幸いです。(/´Д`)/

書込番号:15988459

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件

2013/04/07 12:39(1年以上前)

上のものです^^; wifiのみにつかいたいです。 追加させていただきます。

書込番号:15988567

ナイスクチコミ!0


覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度5

2013/04/07 13:25(1年以上前)

wifiのみで使えると思いますよ。
現在ドコモのXiタブレットを使用していますが問題なく運用できています。

ドコモのdビデオに加入しているので
日本通信のSIMを差したら二台目の機器として登録することもできました。
この機種で可能かどうかはわかりませんが…(^_^;

書込番号:15988707

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/07 16:02(1年以上前)

chukoさん さん。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000459036/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#15969499

書込番号:15989187

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/09 20:16(1年以上前)

dビデオなどdマーケット関連はUIMが入っていないと起動しません。
うちでは以前、FOMAのWiFiルータで使っていた解約済のVer3SIM(白)をminiサイズにカットして挿していますが、WiFi接続しdocomo ID認証ででdビデオを契約しているSO-02Eのマルチデバイス機として登録できました。

書込番号:15997543

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロックフリー版

2013/04/07 15:57(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

スレ主 gfgf8484さん
クチコミ投稿数:3件

価格.comでXperia Tablet Zシリーズ SO-03EEを買い、IIJmioのSIMカードを差し込んだら、普通に使えるのでしょうか?

初めてで、よく分かりません。

書込番号:15989171

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/04/07 21:30(1年以上前)

Xi(LTE)対応のものなら使える。

ちなみに、Xi(LTE)端末は従来のFOMAカード(白・緑・青)や
Xi未契約のドコモUIMカード/ドコモminiUIMカードをXi端末に
入れても通信はできない。

下記リンクも参照すること。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13906495/#13907333

書込番号:15990562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/04/07 22:50(1年以上前)

追記。

高速モバイル/D概要
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/

書込番号:15990961

ナイスクチコミ!0


スレ主 gfgf8484さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/08 20:10(1年以上前)

ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:15993759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoを新規書き込みXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
SONY

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月22日

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング