『ルーターとしての稼働時間は?』のクチコミ掲示板

2013年 3月22日 発売

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

ドコモタブレット2013春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo の後に発売された製品Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoとXperia Z2 Tablet SO-05F docomoを比較する

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoXperia Z2 Tablet SO-05F docomo

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 6月27日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:MSM8974AB/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの中古価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのレビュー
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのクチコミ
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの画像・動画
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオークション

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月22日

  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの中古価格比較
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのレビュー
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのクチコミ
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの画像・動画
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

『ルーターとしての稼働時間は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoを新規書き込みXperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーターとしての稼働時間は?

2013/07/14 19:08(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

スレ主 こぽりさん
クチコミ投稿数:15件

題名の通りなのですが、
常にテザリングONの状態でバッテリーは何時間くらい持つでしょうか?

タブレットとしての利用はもちろんですが、
外出時には鞄に入れたままルーターとして利用出来ればと考えています。
ただ、その際の稼働時間が気がかりです。

わかる方がいましたら回答をお待ちしております。

書込番号:16365242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/07/14 19:40(1年以上前)

テザリング可能なのはスマホで、Xperia Tablet Zにテザリング機能は無いから親機として使うことはできない。

書込番号:16365331

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/07/14 20:22(1年以上前)

以下を見るとテザリング機能がありますね。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/so03e/

ただ、私はユーザーでないので稼動時間は判りません。

所持者のレスを待ちましょう。

書込番号:16365485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 こぽりさん
クチコミ投稿数:15件

2013/07/14 20:54(1年以上前)

Hippo-cratesさん
哲!さん

お二人とも早速記入頂きありがとうございます。

スマホも含め色々な機種・利用法を検討していたので私の中で情報が混同して
当機種にテザリングの機能がないという基本的な勘違いをしていたのかと
カタログ・webを見直してしまいました。

哲!さん、リンクまで記入していただきありがとうございました。

タブレットを親機にする例はあまり無さそうな感じがしますので
気長に所有者の書き込みを待つことにします。

所有している方の書き込みお待ちしています。

書込番号:16365596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度4

2013/07/15 10:46(1年以上前)

無責任なコメントする方いらっしゃいますね(^^;

タブレットZにもしっかりテザリング機能は入っています(^^;

さて主さんの参考になるかどうかは分かりませんが、一応自分の使用状況として

Bluetooth、GPS、テザリングを常にonにしています。
タブレットZは自宅から持ち出す事はないのですが、帰宅した時にスマホZをWi-Fi接続しています。

その使用状況で自分のタブレットZは36時間から40時間ほど頑張ってくれます。

主さんは持ち出し前提なので多少保ちに違いはあるかと思いますが、外出の間は電池は保ってくれると思います。

あくまでも目安にしてくださいね(^^;

書込番号:16367590 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 こぽりさん
クチコミ投稿数:15件

2013/07/16 00:03(1年以上前)

FUJIっ子さん

Bluetooth、GPS、テザリングを常にONにして
定位置で使用しても40時間弱バッテリーは持つとは
使用者でないと分からない貴重な情報ありがとうございます!

移動時の電波を探す時にバッテリーを消費すると言われていますが
それでも1日は持ちこたえそうな感じですね。
私は1日持ち出して帰ったら充電するスタイルになるので問題無さそうです。


今回はすぐに 哲!さん のフォローが入りましたが
「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
正にその通りだと実感します(-_-;

書込番号:16370475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoの満足度4

2013/07/16 06:48(1年以上前)

主さん

1つ注意点として、自分は自宅に居る時のみWi-Fi接続なので、約40時間のうちテザリングが生きているのは7〜8時間程度です。

主さんは持ち出し前提なので、常に子機が接続されている状況なので、その状況でどのくらい電池が保つかは正直分かりません。

タブレットZのテザリングをonにしていても子機を繋いでいなければ、普通に待機状態になります。
この春モデルからのスマホ、タブレットの待機(スリーブ)中の電池消費の少なさには定評がありますが、通信が発生すると、けっこうな勢いで電池消費しますからね(^^;

書込番号:16370971 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 こぽりさん
クチコミ投稿数:15件

2013/07/16 22:44(1年以上前)

FUJIっ子さん
補足ありがとうございます。

自宅は光+Wi-Fiの環境がありますので、自宅では子機として使用し、
タブレットZがルーターを兼ねるのは外出している時だけです。
なので本当に外出している時間だけ(12〜15時間程度)使えれば十分です。
その間も通信しっぱなしではないのでバッテリーは持ちこたえてくれそうな感じはしてきました。

もし外出中に通信を多用すれば電池切れよりも通信制限が心配になりそうです()

書込番号:16373591

ナイスクチコミ!2


スレ主 こぽりさん
クチコミ投稿数:15件

2013/08/27 23:36(1年以上前)

遅くなりましたが結果を報告します。
あくまで個人の感想です。

機種変+新規(タブZ)をセット割で購入しました。

外出先で半日Wi−Fiの親機(時々タブレット)として使用したところ
私の場合は1日で40%弱バッテリーが減ります。
外出先でルーターとして使用する場合
多用してもスマホのバッテリーが先に切れるので
タブZのバッテリーを気にすることはありません。

ただ・・・、時々スマホの回線が切断されます。
(主にLTEエリアの建物内や電車での移動中)
(親子間のリンクは継続してるので
  親機として時々電波を拾えていない?)

自宅では基本的に放置しており、
2日に1回充電するサイクルで使用しています。
(インターネット等は基本的にパソコンを使用)
タブレットとしても使用すると2日に1回の充電では厳しい感じです。

一番心配していたバッテリー持ちは問題ありませんでした。

相談にのって頂きまありがとうございました。

書込番号:16515172

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
15,000円 0 2018/08/11 19:13:05
16800円 2 2018/07/14 12:00:43
flashtoolについて 10 2017/10/14 17:36:02
Google検索について 8 2017/09/16 0:16:07
SO-03E 5.1.1アップデート 15 2018/04/30 16:14:35
so-03E 5.11 4 2017/06/10 19:09:38
SO-03E update 3 2017/04/10 18:44:50
セルスタンバイ問題ありますか? 4 2017/04/10 0:39:22
ソニー直販のもの 4 2017/04/02 17:22:10
フルセグアンテナ 8 2017/03/26 13:26:35

「SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo」のクチコミを見る(全 1584件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo
SONY

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月22日

Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomoをお気に入り製品に追加する <518

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング