『ディスプレイの色の調整』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i5 2430M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.5kg U24Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U24Eの価格比較
  • U24Eのスペック・仕様
  • U24Eのレビュー
  • U24Eのクチコミ
  • U24Eの画像・動画
  • U24Eのピックアップリスト
  • U24Eのオークション

U24EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 登録日:2011年11月 1日

  • U24Eの価格比較
  • U24Eのスペック・仕様
  • U24Eのレビュー
  • U24Eのクチコミ
  • U24Eの画像・動画
  • U24Eのピックアップリスト
  • U24Eのオークション

『ディスプレイの色の調整』 のクチコミ掲示板

RSS


「U24E」のクチコミ掲示板に
U24Eを新規書き込みU24Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイの色の調整

2012/02/14 20:29(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

クチコミ投稿数:127件

色の調整の設定

直前のスレでヨドバシドットコムに在庫があることを知り購入しました。

大きさや重さ、使い勝手には満足しているのですが、液晶画面の色(BM味)だけは
どうしても我慢が出来ません。

そこで、コントールパネル−>ディスプレイ−>色の調整で添付画面の様に色味を
変更しました。

本当はもう少しYを足したかったのですが、これ以上動かすと白が濁ってくるので
ここで止めました。

これで初期設定より随分ましになったのですが、使っているうちに突然初期設定
に戻ってしまいます。

使っている最中に戻らなかった時でも、電源を切ったりスリープにして再起動
すると初期状態に戻ってしまいます。
何か使い方に悪いところがあるのでしょうか?

書込番号:14153941

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/02/14 20:35(1年以上前)

グラフィックドライバの管理ソフトが正常に入り切ってない場合によく見られる症状なので
グラフィックドライバを入れ直してみてはどうでしょうか。
こちらからOS欄にWindows 7 64bitを選択してVGAの項目を開いてIntel Graphics DriverをDLして
インストールして下さい。

http://www.asus.co.jp/Notebooks/Superior_Mobility/U24E/#download

Intelから直接DLしても入れられるかもしれません。

http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=20842&ProdId=3231&lang=jpn&OSVersion=Windows%207%20%2864-bit%29*&DownloadType=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90

書込番号:14153976

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2012/02/14 21:00(1年以上前)

甜 さん

わぉー、素早い回答ありがとうありがとうございます。
早速DriverをDLしてインストールしてみました。
これでしばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:14154123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2012/02/15 19:55(1年以上前)

再調整の途中でキャンセルすると…

DLしたDriverをインストールして使ってみましたがやっぱりダメでした。

症状としては、新しいアプリをインストール(アプリをCDから外付けHDDにコピーしてUSB接続)しようとして、
setup.exeを起動した瞬間とか、パソコンを再起動したときに元に戻ってしまいます。

そこでもう一度、コントールパネル−>ディスプレイ−>色の調整を行い、最後のカラーバランスの調整で
各色のスライダーを動かさずにキャンセルすると、以前調整したディスプレイの色で表示されます。
う〜ん、どうなっているんでしょう???

書込番号:14158283

ナイスクチコミ!0


Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2012/02/15 22:40(1年以上前)

デスクトップで右クリック。
グラフィックプロパティから色調整を設定できます。

>コントールパネル−>ディスプレイ−>色の調整を行い

この方法では正しく設定できないようです。

書込番号:14159258

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2012/02/15 22:48(1年以上前)

色調整

設定の画面です。

ガンマ値を下げ、彩度を高めに設定しました。

書込番号:14159312

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2012/02/15 23:44(1年以上前)

Myカメさん

ご教示ありがとうございました。

書いて頂いた方法で自分なりの設定(Rのガンマを0.9、Bのガンマを0.7)をして再起動しても、
ディスプレイの色に変化はなく問題なさそうです。

私はディスプレイの設定を「Windows クラシック」に、
背景色をグレーの単色(R、G、B 120、120、120)にしていますが、
初期設定のままでは、グレーがかなりブルーマゼンタに偏っているように見えてしまいます。

デスクトップPCにつないでいるEIZOのColorEdgeと比べるのは酷ですが、
それにしてもノーマルのままではどうしようもない色のディスプレイみたいです。
皆さんのレビューを読んでみると、私の個体だけがおかしいのかな?

書込番号:14159656

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > U24E」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

U24E
ASUS

U24E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年11月 1日

U24Eをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング