『ど素人ですが宜しくお願いします。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i5 2430M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.5kg U24Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U24Eの価格比較
  • U24Eのスペック・仕様
  • U24Eのレビュー
  • U24Eのクチコミ
  • U24Eの画像・動画
  • U24Eのピックアップリスト
  • U24Eのオークション

U24EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 登録日:2011年11月 1日

  • U24Eの価格比較
  • U24Eのスペック・仕様
  • U24Eのレビュー
  • U24Eのクチコミ
  • U24Eの画像・動画
  • U24Eのピックアップリスト
  • U24Eのオークション

『ど素人ですが宜しくお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「U24E」のクチコミ掲示板に
U24Eを新規書き込みU24Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ど素人ですが宜しくお願いします。

2012/04/22 12:19(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

今まで、レノボのこちらと同サイズのパソコンを2年程度使用していましたが、ハードディスクからカラカラという異音がしてきて、まもなく壊れてしまいました。
急遽こちらのパソコンの購入を考えています。
そこで質問なのですが、こちらのパソコンはメモリー交換やHD交換等は素人でも容易でしょうか?
レノボのPCはどちらもかなりバラさないと交換できないと言われてしまったもので。
ちなみに用途はデジタル一眼のRawデータの現像を出先で頻繁に行うので、性能の良さそうなこちらの機種に決めた次第であります。
ど素人ですが、出来ればある程度自分でなんでもやっていきたいと思っておりますので、何卒ご教授の程、宜しくお願い致します
また、この位の金額で他にお勧めのPCがありましたら、そちらも含めて教えて頂けます様、お願い致します。

書込番号:14469866

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/04/22 12:21(1年以上前)

裏蓋を開ければ、すぐに対面できるので簡単ですね。
http://sbsgarage.blog.so-net.ne.jp/2012-04-06

書込番号:14469877

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/04/22 12:44(1年以上前)

動画もあったので貼っておきます。
http://club.coneco.net/user/15476/review/89132/

先に書いたリンク先では換装時にバッテリーを外していませんが、外したほうがいいです。

書込番号:14469987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/04/22 17:54(1年以上前)

>こちらのパソコンはメモリー交換やHD交換等は素人でも容易でしょうか?
空きスロットがあるようなので、メモリ8GBまでなら交換ではなく、増設でOKですね。
HDDの交換とは、SSDへの換装のことでしょうか?であればこのモデル、SSDとの相性があるので気をつけた方がいいですよ。詳細はシルバーモデルの過去ログを参照してください。

書込番号:14471293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2012/04/23 03:35(1年以上前)

自分でなんでもやっていきたいと思っているのでしたら、
この程度のこと(ご質問内容)は、他人に尋ねる前に色々なキーワードを駆使して
ご自分で調べる習慣をつけた方が良いですよ。

書込番号:14473808

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2012/04/23 07:01(1年以上前)

kanekyo さん

ご丁寧に教えて頂き、また参照先まで貼って頂き大変分かりやすく感謝しております。
今後とも、宜しくお願い致します。
ありがとうございました。

都会のオアシス さん

SSDとの相性があるんですか!
シルバーモデルの書き込みを拝見させて頂きます。
ありがとうございました。

不具合勃発中 さん

確かに貴殿のおっしゃる通りです。
反省致します。
今後もご指導宜しくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:14473981

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/23 09:12(1年以上前)

レノボには、ネジ1本で交換できる機種もある。
各ネジに何を交換するときに外すネジなのか明記している機種もある。

書込番号:14474267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/05/06 13:00(1年以上前)

きこり さん

ご回答頂いておりながらお礼が遅くなりすいませんでした。
レノボもネジ1本で交換出来る機種もあったのですね。
私のはキーボードも外さないとダメだと言われてしまいましたもので。

本機がようやく手元に届いたのですが、アダプターをコンセントに差し込むと何か
高周波のような大げさに言うとキィ〜ンという様な音が僅かにしますが、こういう
ものなのでしょうか?
もしお持ちの方がいらっしゃれば教えて頂けると幸いです。
使用感は過去の機種とは比べ物にならないほどに速くてビックリです。

書込番号:14528766

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/05/06 13:35(1年以上前)

>レノボもネジ1本で交換出来る機種もあったのですね。
>私のはキーボードも外さないとダメだと言われてしまいましたもので。

自分の使っているThinkPad2台だと、どちらもメモリは2本、HDDは1本外せばアクセスできますね。
ただし、1台はメモリスロットの1つがキーボードの下、もう一つが裏にあるのでどちらも交換した場合はキーボードを外す必要があります。ただし、キーボードはネジを4本外せば簡単に外れますけど。

>本機がようやく手元に届いたのですが、アダプターをコンセントに差し込むと何か高周波のような大げさに言うとキィ〜ンという様な音が僅かにしますが、こういうものなのでしょうか?

コイル鳴きかな?
そうだと2chに聞こえると書いている人がいますね。

書込番号:14528886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/05/07 09:24(1年以上前)

kanekyo さん

いつもありがとうございます。
壊れたPCもダメ元で分解とも思っていましたが、こちらの機種を使うと性能差がありあすぎて古いPCを直す意味も無くなってしまいました。
しかし、やはりアダプターから音がします。
私のような年寄りでも聞き取れる音なんです。
本日、購入店に相談してみます。

あと、一つ質問させて下さい。
現状、メモリーも標準の4Gで使用しておりますが、負荷のかかる処理をした場合、メモリーの追加をすれば速くなるかどうかの判断はどうすれば分かりますか?
主に、出先でRawデータの現像等です。

書込番号:14532807

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/05/07 11:03(1年以上前)

>現状、メモリーも標準の4Gで使用しておりますが、負荷のかかる処理をした場合、メモリーの追加をすれば速くなるかどうかの判断はどうすれば分かりますか?

こういうのでメモリ使用量を確認して8割以上使っているなら、増設かな。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=011882

書込番号:14533033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/05/11 11:39(1年以上前)

kanekyo さん

ご回答を頂いていながら、お礼が遅くなりすいませんでした。
教えて頂いた方法を試したところ、6割強しかメモリーを使用していなかったので、
このまま追加なしでしばらく使っていこうと思います。

アダプターは購入店より新しい物を送って頂けました。
新しい物は静かでした。
何だったのでしょうか?

色々とありがとうございました。

書込番号:14548114

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > U24E」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

U24E
ASUS

U24E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年11月 1日

U24Eをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング