『リカバリーディスクの作成について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i5 2430M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.5kg U24Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U24Eの価格比較
  • U24Eのスペック・仕様
  • U24Eのレビュー
  • U24Eのクチコミ
  • U24Eの画像・動画
  • U24Eのピックアップリスト
  • U24Eのオークション

U24EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 登録日:2011年11月 1日

  • U24Eの価格比較
  • U24Eのスペック・仕様
  • U24Eのレビュー
  • U24Eのクチコミ
  • U24Eの画像・動画
  • U24Eのピックアップリスト
  • U24Eのオークション

『リカバリーディスクの作成について』 のクチコミ掲示板

RSS


「U24E」のクチコミ掲示板に
U24Eを新規書き込みU24Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリーディスクの作成について

2012/08/28 12:51(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

スレ主 るる21さん
クチコミ投稿数:8件

過去ログを読んだのですが、解らなかったので質問致します。

先日、U24Eが届きリカバリーディスクを作成しようと思っています。
書き込み対応の外付けドライブを持っていないのですが、昨年に買ったK53TAがあります。

ISOファイルを作成し、宅ファイル便などでファイル転送、K53TAでディスク作成は出来ますか?
他にもっとスマートにK53TAでディスクを作成する方法はありますか?

書込番号:14990796

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2012/08/28 13:05(1年以上前)

ISOファイルが作れるかはわからないけど、LANで繋がってれば普通に転送すればいいんじゃない?

書込番号:14990825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/08/28 13:11(1年以上前)

共有でどうでしょうか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6378338.html

書込番号:14990837

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/08/28 13:21(1年以上前)

ISOファイルは作れるけど外付けドライブ買った方がシンプルだし内蔵ドライブが壊れたPCにも使い回せる。

書込番号:14990867

ナイスクチコミ!0


スレ主 るる21さん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/28 14:44(1年以上前)

皆様、早速のご返信ありがとうございます。

nobuyosiさんの共有、思いつきもしませんでした。
今後、画像や音楽の共有もしたいので、この方法を試してみたいと思います。
ただ、教えて下さったURLでは「ルーターから無線LANで飛ばした2台は認識しなかった」とあります。ウチの設定も無線LANで2台設置なので、認識しないようならLANで繋げて見ようかな…

Hippo-cratesさん「外付け買ったほうがシンプル」のご意見もなるほどです。
上記の方法でうまく行かなかった時や、K53TAの動作が怪しくなった時に購入したいと思います。

家に帰ったら設定して、また結果をお知らせします。
皆様、ご親切にありがとうございました^^!




書込番号:14991052

ナイスクチコミ!0


スレ主 るる21さん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/29 00:33(1年以上前)

nobuyosiさんに教えて頂いたページを見ながら、無事に共有できました。
無線LANのままでOKでした。
(ピクチャなど、パブリックフォルダにある物を、お互いのPCで確認)
しかし。。。
肝心のリカバリディスクをK53TAのEドライブを設定して書き込みをしても、「書き込めるファイルを指定して下さい」とのメッセージで出来ませんでした。

よって今は、U24EのパブリックフォルダにISOファイルで書き出しています。
明日にでも、そこからK53TAに転送して焼こうと思います。
かなり時間が掛かってるので、結果報告ではありませんが、取り急ぎ^^
もう休みます…

書込番号:14993132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/29 22:54(1年以上前)

ドライブをLANで共有してディスク作成はUL20Aの掲示板でも見かけて私もやってみましたが
共有だと読み込みはできても書き込みはできませんでしたね。
結局ISOを移動して焼くのが限界かと思います。
DVD視聴とかは全然できますよ。なのでK53TAをメディアサーバみたいな感じで使ったりはできるかと。

書込番号:14996807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/08/30 20:26(1年以上前)

>DVD視聴とかは全然できますよ。
日本語じゃないですね。

書込番号:15000250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/30 21:32(1年以上前)

なんかどうでもいい事に返信されてますけど、
全然+肯定は別に誤用ではないですよ。

http://www.nikkei.com/article/DGXBZO37057770W1A201C1000000/

他人の指摘をするのであればご自身が教養を身に着けておかないといつか大恥をかきますよ。

スレ違いなのでこの話題はこれにて終了。

書込番号:15000579

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「ASUS > U24E」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

U24E
ASUS

U24E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年11月 1日

U24Eをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング