U24Eを最近購入し、使い始めたものです。
電源プランを自分で作成したのですが、
起動するたびにPower4Gearの設定になってしまい、毎回変更しなければならない状態です。
無効にするにはどうしたら良いのでしょうか?
調べてみると、msconfig→スタートアップにP4Gという項目があり、
そのチェックをはずす・・・という方法を見つけました。
しかし、見てみてもそのような項目がありません・・・別の名称なのでしょうか。
初心者で申し訳ないのですが、どなたか教えていただけないでしょうか?
(また、基本は無効にしたいだけなのですが、アンインストールしても特に不具合なんかは起きませんか?)
書込番号:15194634
0点
「スタート」、「ファイル名を指定して実行」から、msconfig.exe を入力し、「システム構成ユーティリティ」から無効に出来ませんか?
http://windowcpu.com/bbs/board.php?bo_table=exe_b&wr_id=57
書込番号:15194810
0点
はい、
スタートアップ一覧を探したのですが、
BatteryLife も P4G も見つかりません。
このパソコンでは別の名称になっているのでしょうか・・・
または、何らかの理由でスタートアップ一覧から消えている??
書込番号:15194865
0点
こんばんは
msconfigの中に[BatteryLife]があるみたいです、ご確認を。
http://pc-support.jp.onkyo.com/esupport/index_view.aspx?q_code=0000001731
書込番号:15195212
0点
あ
確認済ですか、
スタート⇒すべてのプログラム⇒スタートアップの中にも無いですよね?
書込番号:15195226
0点
はい、スタートアップフォルダの中にもなかったです。
通常はBatteryLifeが項目として存在しているんでしょうか?
何かおかしいんでしょうかね…
ちなみに、Power4Gear自体は、すべてのプログラム→ASUS Utilityの中にちゃんと入っています。
書込番号:15195427
1点
「すべてのプログラム」に存在するのでしたら、コントロールパネル→プログラムと機能、にもありますよね。
今後一切使用しないのでしたら、あっさりとアンインストールしたらどうでしょうか?
不具合は起きないでしょう。
書込番号:15195534
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > U24E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2021/11/09 22:58:08 | |
| 0 | 2021/02/11 8:21:23 | |
| 1 | 2022/09/25 19:45:21 | |
| 1 | 2017/11/12 18:21:53 | |
| 3 | 2015/08/02 19:18:38 | |
| 3 | 2015/02/03 5:03:55 | |
| 10 | 2014/12/09 3:03:15 | |
| 10 | 2014/07/27 11:19:57 | |
| 6 | 2014/07/08 0:02:07 | |
| 3 | 2014/04/07 0:28:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







