


自動更新が来ていたのでWindows7Homeより更新しました。
以下はあくまで私の環境下での動作ですので、一つの参考事例として見ていただければと思います。
(INTELSSD320 120GB換装済、ESETSMARTSECURITY8 Office2010導入以外はほぼプリセットのまま)
インストール作業は不具合なく10分ほどで更新完了できました。
プリセットのソフトもほとんど不具合なく起動・動作でき、タッチパッド、キーボード、power4gearボタンも問題なく動作しています。
ただディスプレイ上のWebカメラが認識されず、これを使用するソフト類(プリセットだとASUS LifeFrame)もエラーでて起動できません。私はWebカメラは使用していないのでこのまま対策せずに放置予定ですが、Webカメラを使っている人は10への更新は様子見されたほうがよろしいかと思います。
更新より2日経ちましたが上記のWebカメラ関連以外は現在目立った不具合はありませんでした。
書込番号:19020332
1点

http://www.asus.com/event/2015/osupgrade/jp/upgrade.html
ATK Package
Fn+Vを実行してもカメラアプリを起動できません。
ATK Package v1.0.0038、あるいはそれ以降のバージョンに更新する必要があります。
Win10にアップグレードしたら必ずWindows Updateをおこなう。
書込番号:19020366
0点

上記のWebカメラに関してですが、どうやら解決できたようなので追記します。
デバイスとプリンター上では認識されませんが(仕様?)、デバイスマネージャーではイメージングデバイスとして認識されており、デバイスが無効になっていました。どうもWindows10へ更新すると自動的に無効になる模様です。
プロパティを開いてデバイスを有効にしてやったところ、Webカメラ並びにそれを使用するソフト類が無事起動・動作できるようになりました。
(ドライバーバージョン 10.0.10240.16384)
書込番号:19020397
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > U24E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2021/11/09 22:58:08 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/11 8:21:23 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/25 19:45:21 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/12 18:21:53 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/02 19:18:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/03 5:03:55 |
![]() ![]() |
10 | 2014/12/09 3:03:15 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 11:19:57 |
![]() ![]() |
6 | 2014/07/08 0:02:07 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/07 0:28:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
