UL20Aと本機種のどちらを購入するか迷っています。
CPUやグラフィック性能などに違いがあるようですが、どちらの性能が上でしょうか。
また、ほかにも違いがあれば教えてください。
初心者のような質問ですがよろしくお願いします。
書込番号:11947739
0点
kanekyoさん 返信ありがとうございます。
書き込みはもちろん拝見しております。
質問が説明不足だったようで,すみません。
自分は,文書作成・表計算・インターネット閲覧などを主な用途として,持ち歩き用のPCとして購入を考えています。
その候補として,本機(UL20FT)とUL20Aのどちらを購入するか悩んでいます。
この2機種の,性能に差がある点や,それは気になるほどの大きな差なのかなど,実際に使用されている感想でもかまいませんので,よろしくお願いします。
質問内容が個人の主観によって変わってくるものであることは承知しておりますので,あくまでも皆さんの主観で結構です。
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:11950496
0点
使ってませんが、その用途ではほぼ変わんないでしょうね。
このモデルはofficeは入ってませんが大丈夫しょうか?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000134760.K0000065550.K0000077504.K0000134759
書込番号:11951492
1点
kanekyoさん こんばんわ
Officeは壊れた旧PCで使用していたものを使用する予定です。
価格差は3,000円前後しかなく、なおさら迷います。
もう少し検討してみようと思います。
書込番号:11953294
0点
>Officeは壊れた旧PCで使用していたものを使用する予定です。
それはPC付属のものではないですよね?
その場合、そのままでは使用出来ませんが…
書込番号:11953339
0点
たびたび説明が足りなくてすみません。
旧PCに付属していたものではなく、別途購入した正規版を使用する予定です。
書込番号:11953502
0点
私もツクモで購入しました。
53,980円で10%のポイントでしたので、ポイントで7900rpmのHDDを追加注文です。
今現在は59800円に戻っていますが、土日になったら、また下がるかもしれません。
狙っている方は、どうぞご留意ください。
性能は、これからですね。HDDが届いたら、OS入れ替えて、ご報告しますね。
ちなみにブラックは、指紋がべたべたつきます・・・・
書込番号:11958680
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > UL20FT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/02/08 21:17:46 | |
| 0 | 2011/03/26 10:39:03 | |
| 2 | 2011/02/22 19:54:23 | |
| 3 | 2011/02/07 15:29:05 | |
| 6 | 2011/01/23 15:16:01 | |
| 11 | 2011/01/25 13:19:52 | |
| 2 | 2011/01/07 11:46:13 | |
| 2 | 2011/01/06 23:15:05 | |
| 10 | 2011/03/18 13:28:28 | |
| 1 | 2010/12/28 10:21:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







