『日本語変換について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,953

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core U3400/1.06GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.56kg UL20FTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UL20FTの価格比較
  • UL20FTのスペック・仕様
  • UL20FTのレビュー
  • UL20FTのクチコミ
  • UL20FTの画像・動画
  • UL20FTのピックアップリスト
  • UL20FTのオークション

UL20FTASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2010年 7月17日

  • UL20FTの価格比較
  • UL20FTのスペック・仕様
  • UL20FTのレビュー
  • UL20FTのクチコミ
  • UL20FTの画像・動画
  • UL20FTのピックアップリスト
  • UL20FTのオークション

『日本語変換について』 のクチコミ掲示板

RSS


「UL20FT」のクチコミ掲示板に
UL20FTを新規書き込みUL20FTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

日本語変換について

2011/01/15 18:48(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > UL20FT

クチコミ投稿数:42件

UL20FTを購入しました。ASUS Express Gate Cloud(高速起動OS)なるものに惹かれてこの機種を選びました。
 しかし、実際使用してみるとイメージと大きく違いました。文字の入力がアルファベットのみで漢字に変換できなかったことです。これでは高速で起動してメールを開いてもメールを作成することも漢字やカタカナで検索することも出来ません。
 ATOK、IME等を使用して漢字やカタカナに変換することはできないものでしょうか?                



書込番号:12513061

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/01/15 19:02(1年以上前)

http://labattblue.nob/ody.jp/ime.htm

nob/odyのスラッシュは取って下さい。
業者の書き込みのせいでフィルタリングされたので外せませんでした。

とりあえずこんな感じで設定してみて下さい。
文字配列までは責任もてませんが。

書込番号:12513114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2011/01/15 19:03(1年以上前)

あれ?これは日本語対応していますよね?
 インストール時に日本語を選択していないのかな?
プロパティで確認してみてください

あとofficeがインストールされている場合は↓こういうものが使えます
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=60984ecd-9575-411a-bd38-2294f17c4131&displaylang=ja

書込番号:12513118

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/01/15 19:27(1年以上前)

Windowsを立ち上げた時ではなく、Express Gateを立ち上げた時のことでしょうか?

書込番号:12513247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/01/15 19:40(1年以上前)

 そうなんですASUS Express Gate Cloudで起動したときの事です。

書込番号:12513293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:12件 UL20FTのオーナーUL20FTの満足度5

2011/01/23 14:29(1年以上前)

ここはいかがでしょうか?
http://ajaxime.chasen.org/
ここをブラウザに登録して使うと良い様な気がします。
時間がたってしまったので見てないかもですが・・・

書込番号:12549970

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2011/01/23 15:16(1年以上前)

 Webベースで日本語の漢字変換が出来るのですね。
 知りませんでした。
 Webベースの日本語入力をお気に入りに登録してさっそく試してみたいと思います。
 情報ありがとうございます。

書込番号:12550108

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > UL20FT」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BIOS User Password 消せない 5 2019/02/08 21:17:46
ちょうどいいインナーバック 0 2011/03/26 10:39:03
ASUSの保証延長サービスの登録 2 2011/02/22 19:54:23
ネットブックと悩んでます。 3 2011/02/07 15:29:05
日本語変換について 6 2011/01/23 15:16:01
Bluetooth 11 2011/01/25 13:19:52
内臓WiMAXの使用方法が不明です 2 2011/01/07 11:46:13
CPUの交換について 2 2011/01/06 23:15:05
UL20FTフリーズします 10 2011/03/18 13:28:28
SSDに換装しました 1 2010/12/28 10:21:38

「ASUS > UL20FT」のクチコミを見る(全 174件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

UL20FT
ASUS

UL20FT

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 7月17日

UL20FTをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング