VAIO Lシリーズ SVL24138CJ のクチコミ掲示板

2013年 2月 9日 発売

VAIO Lシリーズ SVL24138CJ

24型フルHD液晶を搭載した一体型デスクトップPC「VAIO L」の2013年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i7 3630QM(Ivy Bridge) コア数:4コア メモリ容量:8GB OS:Windows 8 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 VAIO Lシリーズ SVL24138CJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Lシリーズ SVL24138CJの価格比較
  • VAIO Lシリーズ SVL24138CJのスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ SVL24138CJのレビュー
  • VAIO Lシリーズ SVL24138CJのクチコミ
  • VAIO Lシリーズ SVL24138CJの画像・動画
  • VAIO Lシリーズ SVL24138CJのピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ SVL24138CJのオークション

VAIO Lシリーズ SVL24138CJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月 9日

  • VAIO Lシリーズ SVL24138CJの価格比較
  • VAIO Lシリーズ SVL24138CJのスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ SVL24138CJのレビュー
  • VAIO Lシリーズ SVL24138CJのクチコミ
  • VAIO Lシリーズ SVL24138CJの画像・動画
  • VAIO Lシリーズ SVL24138CJのピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ SVL24138CJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24138CJ

VAIO Lシリーズ SVL24138CJ のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Lシリーズ SVL24138CJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Lシリーズ SVL24138CJを新規書き込みVAIO Lシリーズ SVL24138CJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

「GIGA POCKET DIGITAL」の安定性について

2013/05/19 09:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24138CJ

スレ主 fantom22さん
クチコミ投稿数:13件

現在メインで富士通の17型ノートPCを使用していますが、画面サイズが不満になってきた為、23,24型の液晶一体PCを新たに購入しようと検討した結果、VAIO Lタイプを最有力候補としました。
ところが、いろいろと情報収集を行っていると、内蔵ソフト「GIGA POCKET DIGITAL」がかなり不安定で、録画をミスったとか動かなくなったみたいなネット書き込みが結構あるのを目にしました。 ただそうした書き込みの信憑性がどの程度あるのかも疑わしく、実際に購入して使用されている方に「GIGA POCKET DIGITAL」の安定性に本当に何か問題があるのか教えてもらおうと質問した次第です。 どうかよろしくお願い致します。

書込番号:16149623

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2013/05/19 09:54(1年以上前)

実体験が出るまで・・・
http://vcl.vaio.sony.co.jp/qa/frequent/soft_gigapocket.html

書込番号:16149796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/05/19 12:38(1年以上前)

今年、2月よりこの機種を使用しています。
GIGA POCKET DIGITALの安定性についての質問ですが、現在下記の件についてSONY SHOPに問い合わせをしています。

PCより起動するGIGA POCKET DIGITALのシーンセレクトをAUTOにした場合、不安定でGIGA POCKET DIGITALを起動するタイミングによるのかシーンに関係なく(グラフィック)かまたは(切)になってしまいます。本来ならシーンにより自動で選択するのでしょうが、シーンを変えても最初の状態のままです。
すぐつくTVではこのシーンセレクトのAUTOはシーンにより最適なシーンをセレクトしているようです。

この件はSONY SHOPにて、デモをして納得してもらい、改良依頼中です。

その他は、ほぼ問題なく、時たま録画失敗などありますが、設定ミスなのか原因は特定できていません。

書込番号:16150400

ナイスクチコミ!2


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2013/05/20 10:30(1年以上前)

私も、Giga Pocket Digitalを使用していますが、機能は優秀で、動作も安定しています。
自動学習機能が非常に優秀で、私の気づかなかった番組をオススメ録画してくれていて助かることが良くあります。

書込番号:16154155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2013/05/20 10:48(1年以上前)

>私も、Giga Pocket Digitalを使用していますが、機能は優秀で、動作も安定しています。

数式ちゃんの型落ちポンコツバイオ(笑)は地デジ未対応じゃなかったけ

スレヌシさまへ
無難なところで東芝・NECをお勧めします
もしトラぶったとしても、どっかのサポートみたいにメーカーに送り返したのに
修理から帰ってきてついていた解答がGiga Pocket Digitalを最新版にしたら直ります
せめて、メーカーに返す前に電話したときに教えてくれ、メーカーに返したのだから
最新版ぐらいインストールしてくれ
見たいなことになりません

書込番号:16154198

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2013/05/20 11:15(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000423500/#15362823
最近あった相談の中でも、深刻かつ広く起こりうる問題がこれでしょうか。
Windows8の標準機能とかちあい、なおかつメーカーに解決の意思さえ無い。
さらに初期不良の対応にユーザー自身が代品を自前で用意して検証しないと初期不良認めないとか、サポート部門の意識の欠落も問題ですね。

テレビ付きパソコンなら、家電部門の商品としてのテレビを持って無い富士通かNECの方が、むしろ力が入ってますね。

書込番号:16154281

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/20 14:58(1年以上前)

こんにちは。
私もこれの同型機を持っていますが
録画の失敗はほぼ皆無です。
ただし私の所有するポータブルアンプを
USB経由でつけたままだと録画失敗します。
非常に満足して使っています。

書込番号:16154937

ナイスクチコミ!2


スレ主 fantom22さん
クチコミ投稿数:13件

2013/05/20 23:31(1年以上前)

レスをいただいた皆さまへ
お礼が遅くなって申し訳ございません。 皆さまからいただきました情報を踏まえてこの機種を購入するかどうかを再度検討したいと思います。 どうもありがとうございました。

書込番号:16156931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋、新宿の販売&価格 情報求む

2013/05/09 22:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24138CJ

クチコミ投稿数:15件

今週末に購入予定です。
池袋のヤマダ総本店、ビックカメラや、新宿等の価格情報がありましたら
ご教示よろしくお願いします。

書込番号:16114847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

日本語入力について

2013/05/02 23:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24138CJ

スレ主 Mおさん
クチコミ投稿数:64件

昨日、ケーズデンキで本機を購入しました。Windows7からの買い替えでまだWindow8になれないのですが、まず最初に悩んでいることについて質問させてください。
本機を起動すると言語入力は「Micorosoft Office IME 2007」になっていて、キーボードの半角/全角漢字のキーを押しても日本語入力モードになりません。なぜでしょうか?
でも、WindowsキーとSpaceキーで「Micorosoft IME」に変更すると、キーボードの半角/全角漢字のキーを押して日本語入力モードになります。この際、本機を起動した場合にいつも「Micorosoft IME」になっているように変更する方法があればそれでもいいのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃったらご教授お願いいたします。

書込番号:16087120

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/05/02 23:25(1年以上前)

製品として駄目な物なので返品できたらした方がいいように思うのですが、使い続けたいなら
IME 2010を入れて様子を見てみて下さい。

http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30390

書込番号:16087189

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mおさん
クチコミ投稿数:64件

2013/05/02 23:44(1年以上前)

甜さん、ありがとうございます。
ちなみに、本機はWindows8で、Micorosoftのそのサイトでは以下のような注意が出ていますが、インストールしても大丈夫なのでしょうか?

---------------------------------------------------------
追加情報

以下の言語地域をサポートしています: ja-jp, zh-cn, zh-tw, ko-kr。

追加の注意事項:
1.本モジュールは、Windows 8 ないし Windows 8 server ではご使用できません。それらの OS の IME のほうが新しいためです。
---------------------------------------------------------

書込番号:16087271

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/05/02 23:55(1年以上前)

それならIME 2007も使えないということになるのでアンインストールできるか確認して下さい。

書込番号:16087309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/05/02 23:58(1年以上前)

WindowsIMEへの切り替えとOfficeIMEの削除
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2007/02/microsoft_offic.html
WindowsIMEに切り替えても学習機能のバカさ加減は変わらないけど。

書込番号:16087323

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mおさん
クチコミ投稿数:64件

2013/05/03 00:22(1年以上前)

Hippo-cratesさん、なんとか起動時に「Micorosoft IME」になるように設定できました。当面、これで使っていきます。
ありがとうございました。

書込番号:16087400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルについて

2013/04/07 01:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24138CJ

スレ主 yumon310さん
クチコミ投稿数:6件

以前のVAIO Lシリーズにあったタッチパネル機能、edge access は最近のものには対応していないそうですね。

これは結構便利そう且つオシャレな一面があって、非対応と知った時は残念でした。

それもあって今回の2413シリーズではタッチパネルなしのものをオーダーメイドで頼もうと思っているのですが、使用している時、タッチパネルが役立った場面があったら教えていただけないでしょうか?

書込番号:15987212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/08 06:42(1年以上前)

マウスを動かせばほとんどすむことですが、スマートフォンを使っている人には、写真の拡大などは、自然に手がズームやピンチをしてしまいます。
エクセルの表を指でズームは、便利です。

書込番号:15991747 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yumon310さん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/10 23:31(1年以上前)

ありがとうございます。

店頭で触ってみたら、思いのほか便利でした。
画面が大きいので端から端までマウスを持っていくのは億劫でしたね。

考えてみます。

書込番号:16002140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面が???

2013/03/17 17:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24138CJ

クチコミ投稿数:73件

デザインが気に入りこの機種の購入を検討しているので、店頭で他のメーカーの同種のデスクトップと見比べて来ました。

そこで、気になったところが2点あります。

一つ目は、VAIOの液晶画面を横に4分割したとすると、上から4分の3あたりのところにときどき筋状のみだれ?が見えます。
これは、VAIOの仕様表の注意書きに下記のような記載がありますがそのことでしょうか?

仕様表からの抜粋
【液晶画面についての注意】
・・・・・また、見る角度によって、すじ状の色むらや明るさのむらが見える場合があります。これらは、液晶ディスプレイの構造によるもので、故障ではありません。

NECや東芝のディスプレイには見えなかったし、結構何度も見えたので気になります。

二つ目は、並べて展示したあったNECのVW770と同時に同じテレビ番組を視聴したのですが、VW770の映像より1秒弱遅れています。
これはチューナーかCPUの映像処理の速度が遅いということでしょうか?

書込番号:15903571

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2013/03/17 18:59(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000006046_J0000005943
見比べてみると、NECがタッチパネルなし、SONYがありですね。
グラスレス3Dだのタッチパネルだののギミックを付加した液晶は、皮1枚余計に被ってる分画質の点では不利。
しかもSONYはIPSじゃないので角度がつけば見え方の違いがもろに出てきます。

>1秒弱の時間差?
VAIOにはいっこく堂が取り憑いて…いるわけが無いのでw
NEC側が「ぱっと観テレビ」(=チューナーから直接ディスプレイに表示)
VAIOが「ギガポケットデジタル」(=チューナーから一旦PCに取り込んで表示)
で無い限り時間差が出来るのはおかしいですね。
もしNECが「スマートビジョン」(=チューナーから一旦PCに取り込んで表示)だったなら…
ソニーのテレビ機能の出来はそんなものだ、ということです。

書込番号:15903990

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2013/03/25 21:22(1年以上前)

このパソコンでGTA4のPCゲームはできますか?

書込番号:15938026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2013/03/25 22:49(1年以上前)

>学生割です?さん

http://wikiwiki.jp/gta4pc/?%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B6%AD
CPUがクァッドコア以上、はクリアしてるが、CPU内蔵グラフィックのパワーは…正直微妙。
(そもそもこの手のゲームはCPU内蔵グラフィックでは動作保証をしていないケースが多い)
http://wikiwiki.jp/gta4pc/?%C6%B0%BA%EEPC%CA%F3%B9%F0
動作報告見た限りだと、設定をスピード優先(当然、あまり綺麗じゃないしMODも積めないのでとことん楽しむことは出来ない)
にすれば何とかゲームできそう?ってぐらい。
さらに長時間ハイパワーを出し続ければ廃熱によるトラブルも懸念される。

どちらを買ったとしても、後々新しいゲームをプレイしたくなったとき、後悔することになると思う。

書込番号:15938539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2013/03/26 00:26(1年以上前)

わかりました!
ありがとうございます!
また、質問なのですが、燃えろ金欠!さんのおすすめのパソコンは何ですか?
出来ればBTOじゃないのでお願いします!
BTO以外良いのなんかありません。というのならばBTOの中でも初心者でも使いやすく、出来れば手頃なやつを教えて下さい!

書込番号:15938998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2013/04/02 19:53(1年以上前)


今日、また同じ販売店へ行きました。

前に展示していたのは、SONY VAIO24138CJのブラックでしたが、SONY VAIO24138CJのホワイトに変わっていました。
今回もテレビ放送を見てみましたが、この機器には前に見えたスジ状の乱れは見えませんでした。
たまたまの個体差だったのでしょうか?

また、前回テレビ番組を見たときの、NEC VW770/LSより1秒程の遅れも無く、わずかにSONYの方が早かったです。
これも前回は、SONYはPCの「Giga Poket Digital」を通して観て、NECは「ぱっと観テレビ」だった違いなのかもしれませんね?

でも結局、IPSでフルフラットパネルの富士通ESPRIMO FHを購入しました。

書込番号:15969628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

地上デジタルチューナー内臓は不要

2013/03/10 19:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24138CJ

クチコミ投稿数:49件

今後、地上デジタルチューナーなしの製品は
出る事はありますかね。

書込番号:15875377

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/03/10 19:34(1年以上前)

春モデルのラインナップを見るとほとんどがノートPCでデスクトップは一体型が一種類のみとなっています。
これはおそらくソニーブランドでTVとして使えないデスクトップPCは売れないと判断されてのことかと思います。
安定して連結営業黒字が出せるようになるまでは現在のままという可能性が高いように思います。
何にせよ未来のことは予言できません。

書込番号:15875462

ナイスクチコミ!2


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2013/03/10 20:47(1年以上前)

いらっしゃいませ^^
ソニーストアでしたら、TVチューナーなしのモデルを選択頂けますよ。宜しければどうぞ(^o^)
http://store.sony.jp/?s_tc=store_bm_vaio
良いお日和になってまいりましたが、確定申告はお済ですか?最終週は大変混み合いまよ。

がんばろう日本!SONY最高!VAIO超最高!(^o^)/

書込番号:15875775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2013/03/10 23:05(1年以上前)

とは言ってもこんなブツを送って来られたんじゃたまったもんじゃ無いですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000463113/#15874713
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15698954

書込番号:15876519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2013/03/11 12:48(1年以上前)

と、いうわけで探してみた。
http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui073?DAI_CODE=1757
がんばろう日本、なんて言ってて中国産売ってちゃ空々しいでしょ、富士通なら国産、しかも福島県伊達産ですぜ。
さらにNECも。
http://www.necdirect.jp/shop/valuestar/n/index.html
両社ともIPS液晶搭載など他のスペックもVAIOに勝っている。

書込番号:15878234

ナイスクチコミ!3


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2013/03/11 21:28(1年以上前)


ほんとに、この男か女はしつこいね^^うちの職場の近所にある中華料理屋のやたら胸焼けする野菜炒めのようですね。でも、憎めない人なんですよ(^o^)

がんばろう日本!SONY最高!VAIO超最高!(^o^)/

この言葉、決しておちゃらけたり、茶化して書いてる訳ではないんですよ。
私は東京に住んでますけど、東日本でM9の地震を喰らった人間が胸に刻み込んだ言葉なんですよ。

                がんばろう日本!             なんてね(^o^)/

書込番号:15879963

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO Lシリーズ SVL24138CJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Lシリーズ SVL24138CJを新規書き込みVAIO Lシリーズ SVL24138CJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Lシリーズ SVL24138CJ
SONY

VAIO Lシリーズ SVL24138CJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月 9日

VAIO Lシリーズ SVL24138CJをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング