VAIO Lシリーズ SVL24138CJ
24型フルHD液晶を搭載した一体型デスクトップPC「VAIO L」の2013年春モデル
デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24138CJ
昨日、ケーズデンキで本機を購入しました。Windows7からの買い替えでまだWindow8になれないのですが、まず最初に悩んでいることについて質問させてください。
本機を起動すると言語入力は「Micorosoft Office IME 2007」になっていて、キーボードの半角/全角漢字のキーを押しても日本語入力モードになりません。なぜでしょうか?
でも、WindowsキーとSpaceキーで「Micorosoft IME」に変更すると、キーボードの半角/全角漢字のキーを押して日本語入力モードになります。この際、本機を起動した場合にいつも「Micorosoft IME」になっているように変更する方法があればそれでもいいのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃったらご教授お願いいたします。
書込番号:16087120
1点
製品として駄目な物なので返品できたらした方がいいように思うのですが、使い続けたいなら
IME 2010を入れて様子を見てみて下さい。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30390
書込番号:16087189
1点
甜さん、ありがとうございます。
ちなみに、本機はWindows8で、Micorosoftのそのサイトでは以下のような注意が出ていますが、インストールしても大丈夫なのでしょうか?
---------------------------------------------------------
追加情報
以下の言語地域をサポートしています: ja-jp, zh-cn, zh-tw, ko-kr。
追加の注意事項:
1.本モジュールは、Windows 8 ないし Windows 8 server ではご使用できません。それらの OS の IME のほうが新しいためです。
---------------------------------------------------------
書込番号:16087271
0点
それならIME 2007も使えないということになるのでアンインストールできるか確認して下さい。
書込番号:16087309
0点
WindowsIMEへの切り替えとOfficeIMEの削除
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2007/02/microsoft_offic.html
WindowsIMEに切り替えても学習機能のバカさ加減は変わらないけど。
書込番号:16087323
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Lシリーズ SVL24138CJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/12/08 23:37:08 | |
| 3 | 2013/10/16 23:09:46 | |
| 4 | 2013/10/09 22:34:14 | |
| 5 | 2013/10/10 21:39:31 | |
| 8 | 2013/09/13 19:12:57 | |
| 9 | 2013/08/16 20:48:03 | |
| 4 | 2013/09/08 23:50:19 | |
| 0 | 2013/06/29 11:53:00 | |
| 0 | 2013/06/16 17:38:03 | |
| 1 | 2013/06/07 13:47:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








