![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW110
はじめまして
GPSと連動して地図が表示できることになんとなくですが、魅力を感じています
ベニスやローマの小道で、現在地をカメラで確認しながら散歩するなんてことを
想像するのですが、そんな機会は、1回あるかどうか。。。
そこで、もう少し現実的な活用方法が見つかるといいなと思い、お力を貸してください
質問.1 みなさんは、カメラで地図が見られる価値をどのように評価し、
どのように活用され(てい)ますでしょうか
質問.2 2011.9発売のAW100と、表示される地図の精度や範囲に違いはあるのでしょうか
いろいろ機能差があるようですが、地図の活用という点ではAW100がかなり
お買い得なように感じています
よろしくお願いいたします
書込番号:15897862
1点

自己レス失礼します
AW100の掲示板には、地図の使い方についていくつかのご意見が
ありましたが、もう少し、ほかのご意見も聞いてみたく投稿した
次第です
ローマ、ベニスの街をAW110の地図で確認しましたが、
自分としては、この精度なら散歩に十分ではないかと感じました
よろしくお願いいたします
書込番号:15897936
2点

再度写真を撮りたい場所の参考材料ですかね。
カメラに搭載されいるGPSは車等で使用するものより、精度が落ちると思いますが、ある程度の参考になるのでは?
書込番号:15898335
2点

それ以前に、撮影日と撮影場所をフォルダーで管理する事が重要じゃないですかね?
写真を見返す時に便利ではないでしょうか?
その上でのGPS機能だと思います。
書込番号:15898364
1点

t0201さん
フォルダに場所情報を付けると見返す時に便利そうですね
私は 年月(例 201303) の下にまとめて画像を放り込んでいました
撮影日と撮影場所 だと、こんな感じになるんでしょうね
20130309_01_箱根
参考になりました、ありがとうございます
書込番号:15899028
1点

今頃ですが
他の方の参考になるかもしれないので書かせて下さい。
>2011.9発売のAW100と、表示される地図の精度や範囲に違いはあるのでしょうか
GPS機能の測位速度を向上するためのファイル
(「A-GPSファイル」と呼んでいるようです)が、有るのですが
更新後
AW100は 7日間
AW110は14日間 有効です。
A-GPSファイルの有効期限が切れている場合は、位置情報の測位に時間がかかる場合があるそうです。
いつも持ち出し前に有効期間更新(最新ファイルで上書き)をしているので
有効無効の差は存じません。
以下にて更新用ファイルの概要が判ると思います。
http://nikonimglib.com/agps/index.html.ja AW100用
http://nikonimglib.com/agps3/index.html.ja AW110用
書込番号:16500758
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX AW110」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2014/12/25 23:20:29 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/28 21:51:08 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/17 5:49:45 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/14 14:15:29 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/04 6:26:35 |
![]() ![]() |
16 | 2013/09/01 10:18:07 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/19 20:41:47 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/13 18:23:04 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/03 10:24:14 |
![]() ![]() |
8 | 2013/07/08 8:23:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





