『修理するか悩ましい』のクチコミ掲示板

2013年 2月21日 発売

COOLPIX L28

光学5倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2048万画素(総画素)/2005万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:280枚 COOLPIX L28のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX L28 の後に発売された製品COOLPIX L28とCOOLPIX L30を比較する

COOLPIX L30
COOLPIX L30COOLPIX L30

COOLPIX L30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 1月30日

画素数:2048万画素(総画素)/2005万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:320枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX L28の価格比較
  • COOLPIX L28の中古価格比較
  • COOLPIX L28の買取価格
  • COOLPIX L28のスペック・仕様
  • COOLPIX L28の純正オプション
  • COOLPIX L28のレビュー
  • COOLPIX L28のクチコミ
  • COOLPIX L28の画像・動画
  • COOLPIX L28のピックアップリスト
  • COOLPIX L28のオークション

COOLPIX L28ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 2月21日

  • COOLPIX L28の価格比較
  • COOLPIX L28の中古価格比較
  • COOLPIX L28の買取価格
  • COOLPIX L28のスペック・仕様
  • COOLPIX L28の純正オプション
  • COOLPIX L28のレビュー
  • COOLPIX L28のクチコミ
  • COOLPIX L28の画像・動画
  • COOLPIX L28のピックアップリスト
  • COOLPIX L28のオークション

『修理するか悩ましい』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX L28」のクチコミ掲示板に
COOLPIX L28を新規書き込みCOOLPIX L28をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

修理するか悩ましい

2018/10/01 09:27(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L28

クチコミ投稿数:283件

内蔵バックアップ電池が寿命のようでSDカードを取り出す度に
リセットされるようになりました。
壊滅に近い単三小型デジカメファンの私としては貴重なA10を
購入するかL28を修理するか悩ましい問題です。

修理は定額修理なのでA10の最安値より若干高い程度です。
ニコンサービス拠点が勤務先から徒歩圏にあることもあります。
A10は画素が減らされていたり部分的に退化しているので微妙です。

この機種より古い2003年製DimageX20や2007年製のオプティオE40の
バックアップ電池は問題ないです。なぜ2013年製のこの機種が先に
内蔵電池が消耗したのか謎です。

書込番号:22151240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19654件Goodアンサー獲得:933件

2018/10/01 12:19(1年以上前)

バックアップは何方式かあって
総電流量で痛むものや
完全放電回数で痛むものなどがあります

使わないときでも電池を入れておけば
劣化が防止できますが
逆に液漏れの可能性が高まります。

書込番号:22151437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/10/01 14:07(1年以上前)

うちの単三形では、Optio E70はどうにか大丈夫ですが、素早くやってます。L6はメディア別個所で大丈夫。
Coolpix 3100/5600など、またはそれ以前の機械は充電の電池交換でリセットされますね。
(これらもメディア交換は別の個所で問題なし)

私なら、そのまま使います。
なお、主電池はダイソーのNi-MHを使ってます。
フラッシュなんかはエネループですけどね。

書込番号:22151620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件

2018/11/20 12:12(1年以上前)

迷ったあげくA10を購入しました。L28の修理は8K程度かかり、
そろそろ最終修理期限のようで(L26は修理受付終了)、修理
しても次に故障すれば終わりです。
現状ではA10を購入したほうが安いです。

他の手持ち単三コンデジは何れも修理期間を経過していて
壊れるとそれまでなので、A10は予備機として眠らせておこう
かと思います。

A10は最終処分価格のような価格になってますが、
後継機が出る気配がないので最後の単三コンデジ
になるかも知れません。

エネループが10本以上あるので「単三命」です(笑

書込番号:22266465

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX L28」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ジャンク本体のみ 200円 8 2019/10/12 10:01:26
修理するか悩ましい 3 2018/11/20 12:12:19
WEBより安い ケーズデンキ 8 2014/02/09 5:23:49
手ブレ補正機能なしですが… 8 2013/10/20 21:22:45
【ネタ】フィルターアダプタ装着(笑) 4 2013/05/04 0:25:14
COOLPIX L28 ゲットだぜ!! 29 2013/11/30 11:32:19
触ってきました! 10 2013/04/16 0:19:44
例の東芝製センサーかな? 20 2015/03/15 11:51:36

「ニコン > COOLPIX L28」のクチコミを見る(全 98件)

この製品の最安価格を見る

COOLPIX L28
ニコン

COOLPIX L28

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月21日

COOLPIX L28をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング