![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月 6日



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB
A4版とかB4版の出版物を一面で一覧できるサイズか、見開き液晶で一覧できるiPADが出ないかなぁ。。。
iPad Retinaを二台つないだブック型でもいい。そうすれば、ケースる必要もなくなるし。
そういう商品化企画、ないものかなぁ。。。アンドロイド端末は、まだまだ動きが鈍いし、デザインがイマイチなので。
できれば10万以下でお願いします。
出なければ・・・ASUSにいってしまいそう。。。
書込番号:16069288
0点

いま13.3インチのタブレットを使っていて、イマイチ小さいな・・・と。
さきほど ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K を見てきたんですが・・・
大きさはドンピシャなんだけど、パソコン要らないし、厚くて重い。
アップルなら、もっとスマートに作ってくれそうなんだけどなぁ。。。と。
需要も相当ありそうな気がするんだけど、作ってくれないかな。
書込番号:16069952
1点

バッテリーの問題がクリアー出来ればもしかしたら・・・ですね。
書込番号:16070663
1点

>A4版とかB4版の出版物を一面で一覧できるサイズ
今のiPadRetinaがA5より気持ち小さい位なので、A4だと今のほぼ2倍ですね。
う〜ん…A4実寸表示でその解像度は魅力だけど、大きさや重量の問題で携帯性が…
そして恐らくですが、A4やB4の実寸表示が必要な用途があるとしたら
それはタブレットではなくPCの領域かも…
けど、何でもかんでも「無理」とか「不要」と決めつけるのはつまんないですね(^_^)
数年前にNHKが試作品を作っていたシート上のモニターが実用化されれば楽勝です。
ホームシアターのロール式スクリーンみたいなデザインにして必要な大きさ分だけ
引き出して使えるデザインにすれば、普段はA5サイズ、必要な時はA4サイズの大画面。
その上ユーザーがシームレスにサイズを選択できれば便利そうです。
あ、妄想してたら欲しくなってきた(^^;;
できれば日本で作って世界に発信してほしいもんです。
そしてメイドインジャパン神話の復活を切に望みます。
書込番号:16071034
0点

iPad 2台買って富豪ブックでしょう。
あと無いものは質問じゃなくてその他な気がします。
書込番号:16071483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あっ、あと据え置きですけど。
価格.com - FRONTIER FT103-V2 21.5 SmartDisplay 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000431887/
書込番号:16074114
2点

電子楽譜ビューアに使うには、今のiPodじゃ狭すぎるんですよね。
ピアノのように細かい音符が多い楽譜は、やはり大きな液晶で見たい。しかも電池駆動時間は同じで可搬性あり。
retinaの必要はないから、作ってくれないかなあ。
書込番号:16235075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


iPad じゃなく別の製品ですが、こんなクチコミがありましたよ。
価格.com - 『電子譜面台としても良し』 東芝 REGZA Tablet AT830/T6F PA830T6FNAS のクチコミ掲示板
http://s.kakaku.com/bbs/K0000374517/SortID=14953606/
一部引用
>iPadでは老眼に辛いので、電子譜面台として13.3インチのRegza Tabletにしました。
書込番号:16239934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yammoさん
スレ紹介ありがとうございます。老眼キーワードも笑えます。楽譜は演奏部分より先を見るものだから、広い範囲を表示できないと用をなさないことがあるのです。
ヤマダでREGZAタブレットを聞いてみたら、13インチは生産終了かもしれないとのこと。やはりニッチなのか。10インチを触った所、処理速度は問題なさそうでした。
書込番号:16242829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wyniiさん
>ヤマダでREGZAタブレットを聞いてみたら、13インチは生産終了かもしれないとのこと。
>やはりニッチなのか。10インチを触った所、処理速度は問題なさそうでした。
ノートパソコンとネットブックのように、割り切りだったり持ち運び優先なら 10インチもありですが、
卓上などで手元で使うなら12〜14インチがいいと思うんですよね。
しかもその見た目の違いがネットの写真やスペックではピンと来ないので、
こういう製品こそ店頭で見せることに意味があると思います。
ビックとヨドバシのネットで調べたら販売終了してるみたいですね。
(たしかこの二つは商品から販売店舗が見れるので探してみようと思ったら上記の通りで。)
マイナーアップデート版でもいいので後継製品だしてくれるといいですね。
iPad の話じゃないですが、譜面・楽譜の話が出てきたので。
書込番号:16244827
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2021/08/25 9:28:28 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/05 7:12:36 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/11 11:25:41 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/27 17:22:55 |
![]() ![]() |
7 | 2015/07/05 0:49:43 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/29 13:11:39 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/19 4:04:36 |
![]() ![]() |
9 | 2014/09/13 10:58:03 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/01 7:27:34 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/30 11:01:02 |
「Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミを見る(全 2253件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





